カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

関西のプラネタリウム特集!カップルにもおすすめのスポット14選

関西のプラネタリウム特集!カップルにもおすすめのスポット14選

デートスポットとして大人気のプラネタリウム。ふかふかの椅子に座って視線を上げると、一面にキラキラと輝く星空が広がっている様子はとてもロマンチックです。今回は、関西のおすすめプラネタリウムを14カ所紹介します。

【大阪府】のおすすめプラネタリウム5選

ショッピングモールやアミューズメントパークなど、さまざまな施設が充実している大阪府。プラネタリウムは科学館のような公共施設だけでなく、おしゃれなバーでも見られるところがあります。上手にプランに組み込んで、デートを楽しみましょう!

星カフェSPICA|大阪市

画像引用元:星カフェSPICA公式サイト

星カフェSPICAは、店内がプラネタリウムになっているカフェ&バーです。毎日19時30分と22時に星空案内を実施しており、晴れの日は屋上で望遠鏡を用いた天体観望会も行っています。店内は薄暗く、天体をイメージした照明がぼんやりと光る空間で、宇宙に迷い込んだような感覚になれますよ。

メニューは惑星をイメージした「スターリーカクテル」や、星形に切り抜いたチーズをトッピングした「タコライス銀河」「スピカバーガー」などがあります。ノンアルコールカクテルも用意しているので、お酒が苦手な方も気軽に入れるところが嬉しいポイント。完全予約制なので、デート前に公式サイトを確認するようにしましょう。

施設名星カフェSPICA
住所大阪府大阪市中央区松屋町4-18
営業時間18:00~23:30(2時間制)
定休日火曜日(祝日の場合は営業)、その他不定休あり
アクセスOsaka Metro長堀鶴見緑地線:松屋町駅から徒歩約2分
Osaka Metro各線:心斎橋駅から徒歩約15分
Osaka Metro各線:長堀橋駅から徒歩約8分
Osaka Metro各線:谷町六丁目駅から徒歩約7分
駐車場周辺のコインパーキングを利用
公式サイトhttps://cafespica.com/

ソフィア・堺 プラネタリウム|堺市

画像引用元:ソフィア・堺公式サイト

ソフィア・堺 プラネタリウムは、コンサートホールや科学展示室、クッキングルームなどを備えている堺市の教育文化センターの一角にあります。プラネタリウムでは、子ども向けの星にまつわるアニメ作品から、大人が楽しめるアーティスティックなものまで、さまざまな映像を投影しています。

大人が楽しめるプラネタリウムでは、これまでパリの芸術家・ミュシャにちなんだものや、世界的バイオリニスト・葉加瀬太郎とコラボしたものが上映されました。定員140名程度のこぢんまりとした空間で、落ち着いた時間を過ごせるプラネタリウムです。

施設名ソフィア・堺 プラネタリウム(堺市教育文化センター)
住所大阪府堺市中区深井清水町1426
営業時間9:00~22:00  

【プラネタリウム上映時間】
公式サイトで要確認
定休日月曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月4日)
臨時休館日あり
アクセス泉北高速鉄道:深井駅から徒歩約12分
南海バス(南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅より乗車):中深井南下車 徒歩約8分
駐車場あり(134台)
公式サイトhttps://www.sofia-sakai.jp

きたしんプラネタリウム|茨木市

画像引用元:おにクル公式サイト

きたしんプラネタリウムは、茨木市の文化・子育て複合施設「おにクル」のなかにあるプラネタリウムです。定員56名のこぢんまりとした空間で、リクライニングできる椅子に座ってのんびりと星空を見上げられます。

空間がコンパクトであるぶん、星空を間近に感じやすいのが魅力。きたしんプラネタリウムの最寄り駅である茨木駅までは、大阪駅から電車で15分くらいでアクセスできるため、半日くらいのデートにもぴったりですよ。

施設名きたしんプラネタリウム(おにクル)
住所大阪府茨木市駅前3-9-45
営業時間9:00~22:00
※施設により異なる  

【プラネタリウム上映時間】
月(休館日を除く)、木〜日
11:15〜、13:30〜、15:00〜
定休日毎月第2・4月曜日(祝日の場合は翌日、年末年始の場合は前週の火曜日を休館日とする)
年末年始(12月29日~1月3日)
設備点検等による臨時休館
アクセスJR京都線:茨木駅から徒歩約10分
阪急京都線:茨木市駅から徒歩約10分
阪急バス・京阪バス・近鉄バス(JR京都線茨木駅より乗車):茨木市役所前下車すぐ
阪急バス・京阪バス・近鉄バス(阪急京都線茨木市駅より乗車):茨木市役所前下車すぐ
駐車場中央公園駐車場・市役所駐車場などを利用
公式サイトhttps://www.onikuru.jp/

すばるホール|富田林市

画像引用元:Wikipedia(KENPEIさん提供)

すばるホールは、コンサートホールやレセプションホールなどを併設している富田林市の複合施設です。3階にはプラネタリウムを常設しており、星空の投影と解説だけでなく、子ども向けの宇宙にちなんだアニメの上映も行っています。定員は200名でドームの大きさは直径20mもあり、日本有数の規模を誇るプラネタリウムです。

床には絨毯が敷かれており、映画館のようなラグジュアリーな雰囲気。定期的にイベントも開催しているので、ぜひチェックしてから訪れてみてください。

施設名すばるホール
住所大阪府富田林市桜ケ丘町2-8
営業時間9:00~22:00  

【プラネタリウム上映時間】
平日
10:00~最終投影15:00開始
土日祝日
11:00~最終投影15:00開始
定休日月曜日(祝日の場合は開館)
年末年始
保守点検などによる臨時休館
アクセス近鉄長野線:川西駅から徒歩約8分
南海バス(南海高野線金剛駅より乗車):小金台二丁目下車 徒歩約8分
阪和自動車道:美原北ICから車で約18分
阪神高速:喜連瓜破ICから車で約34分
阪和自動車道:美原南ICから車で約13分
南阪奈道路:羽曳野ICから車で約20分
西名阪自動車道:藤井寺ICから車で約24分
駐車場あり(266台)
公式サイトhttps://subaruhall.org/

ドリーム21|東大阪市

画像引用元:ドリーム21公式サイト

ドリーム21は、スポーツホールや文化ホールなどを備えている東大阪市の児童文化スポーツセンターです。プラネタリウムでは子どもや学生向けの学習映像のほか、大人も楽しめる美しい映像も投影しています。平日は団体枠が多く設けられているため、個人的なデートの場合は土・日・祝に訪れるのがおすすめですよ。

各回で上映される映像の前半では、解説員による生解説を聞くこともできます。きれいな星空を堪能しながら知識も深められるので、充実した時間を過ごせるでしょう。ドーム径20m、最大180名を収容できる広々とした空間で、ぜひプラネタリウムを堪能してください。

施設名ドリーム21
住所大阪府東大阪市松原南2-7-21
営業時間9:30~17:00(入館は16:00まで)  

【プラネタリウム上映時間】
公式サイトで要確認
定休日月曜日(祝日の場合は開館)
祝日の翌日(土日祝の場合は開館)
年末年始(12月28日~1月5日)
アクセス近鉄奈良線:東花園駅から徒歩約13分
駐車場なし(近隣の有料駐車場を利用)
公式サイトhttps://www.dream21.higashiosaka.osaka.jp/

【京都府】のおすすめプラネタリウム4選

京都市内の伝統的な町並みや、北部の豊かな自然など、見どころが盛りだくさんの京都府。プラネタリウムは、京都府内各地に点在しています。近くにプラネタリウムがないか探してみましょう!

京都市青少年科学センター|京都市

画像引用元:京都市青少年科学センター公式サイト

京都市青少年科学センターは、100点以上の体験型展示を通して理科や科学について学べる施設です。プラネタリウムは2020年秋にリニューアルされ、より鮮明で美しい映像を見られるようになりました。

肉眼で見られる恒星約9,500個と、天の川を構成する約800万個もの恒星が頭上にパッと映し出される様子は迫力満点です!投影設備も一新されており、臨場感のある映像を堪能できますよ。

施設名京都市青少年科学センター
住所京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
営業時間9:00~17:00(入館は16:30まで)  

【プラネタリウム上映時間】
平日
11:00〜、12:00〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜
土日祝日、春・夏・冬休み平日
10:00〜、11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜
定休日木曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始
※春・夏・冬休みの木曜日は開館
※プラネタリウム投影休止日あり
アクセスJR京都線:藤森駅から徒歩約9分
京都市営地下鉄烏丸線・近鉄京都線:竹田駅から徒歩約14分
市バス(JR各線京都駅より乗車):青少年科学センター前下車 徒歩約3分
駐車場あり(約30台)
公式サイトhttps://www.edu.city.kyoto.jp/science/

エル・マールまいづる|舞鶴市

画像引用元:エル・マールまいづる公式サイト

エル・マールまいづるは、海上に浮かぶ国内でも珍しいミュージアムです。プラネタリウムには最新鋭の投影機を導入しており、6.5等星までの約8,500個の恒星をはっきりと投影します。室内はミニシアターのような空間になっており、上質感のある椅子に座って贅沢なひとときを過ごせますよ。

季節ごとに上映内容も変わるため、その時々に合った星空を眺められます。舞鶴市には赤レンガパークや吉原地区といった観光名所もあるので、恋人との旅行で訪れるのもおすすめです。

施設名エル・マール まいづる
住所京都府舞鶴市千歳(舞鶴親海公園内)
営業時間9:30~17:30  

【プラネタリウム上映時間】
11:00〜、13:30〜、15:30〜
定休日火曜日・水曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセスJR舞鶴線:東舞鶴駅から車で約20分
舞鶴若狭自動車道:舞鶴東ICから車で約22分
駐車場あり(約70台)
公式サイトhttps://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/pr/elmar/

文化パルク城陽|城陽市

画像引用元:Wikipedia(ja:User:ぱむさん提供)

文化パルク城陽は、多目的コンサートホールや歴史民俗資料館などを併設している複合施設です。プラネタリウムのドームの大きさは、京都府最大級。視界を埋め尽くすほどの星空をドームいっぱいに映し出す様子は迫力があり、没入感を感じられます。

投影される映像は前半と後半の二部制で、前半は今日の星座や季節の星空紹介、後半は星にまつわるアニメやドキュメンタリーを上映しています。後半の投影内容は定期的に入れ替えられるので、ぜひ公式サイトでプログラムをチェックしてから訪れてみてください。

施設名文化パルク城陽
住所京都府城陽市寺田今堀1
営業時間9:00~22:00  

【プラネタリウム上映時間】
土日祝日、春・夏・冬休み
11:00~、13:30~、15:30~
定休日月曜日(祝日の場合は翌平日)
祝日の翌日(土・日の場合は平日に振替)
年末年始(12月28日~1月4日)
アクセス近鉄京都線:寺田駅から徒歩約9分
城陽さんさんバス(JR奈良線城陽駅より乗車):文化パルク城陽下車 徒歩約2分
駐車場あり(約250台)
公式サイトhttp://www.bunkaparcjoyo.net/index.html

向日市天文館|向日市

画像引用元:向日市天文館公式サイト

向日市天文館は天体観測室や星見台なども備えており、天文を心ゆくまで楽しめる資料館です。プラネタリウムでは宇宙から見た星空や、オーロラのような自然現象をリアルに再現した映像を投影しています。ときには星空をバックにした音楽イベントも開催していますよ。

座席数80席のこぢんまりとした空間で、ミニシアターにいるようなリラックスした時間を過ごせます。近くには桜と紅葉の名所として人気の向日神社もあるので、ぜひ散策がてら立ち寄ってみてください。

施設名向日市天文館
住所京都府向日市向日町南山82-1
営業時間9:30~17:30(入館は17:00まで)  

【プラネタリウム上映時間】
水・木
15:30〜
土・日:
10:00〜、11:15〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜
ほかに特別投影期間あり
定休日月曜日・火曜日・祝日
機械調整日
年末年始(12月27日~1月4日)
アクセス阪急京都線:西向日駅から徒歩約15分
阪急京都線:東向日駅から徒歩約20分
JR京都線:向日町駅から徒歩約30分
駐車場なし(近隣の有料駐車場を利用)
公式サイトhttps://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/tenmonkan/

【兵庫県】のおすすめプラネタリウム3選

異国情緒を感じられる町並みのほか、世界遺産の「姫路城」、有馬温泉や城崎温泉といった温泉街など、カップルが楽しめるデートスポットがあちこちにある兵庫県。明石市には日本の標準時の基準となる東経135度の子午線が通っており、天体を楽しめるスポットも充実していますよ。

明石市立天文科学館|明石市

画像引用元:Wikipedia(名古屋太郎さん提供)

明石市立天文科学館は、天文に関する展示室や展望室、天体観測室などを備えているスポットです。ドーム径20m、座席数300席の広々とした空間で、約9,000個の恒星を眺められます。投影機は60年以上現役で稼働し続けているものを現在も使用しており、歴史を感じられるプラネタリウムです。

毎年勤労感謝の日には、解説員があの手この手で観客を快眠へと誘う「熟睡プラ寝たリウム」というイベントを開催しています。ほかにも音楽会やナイトミュージアムなど個性的なイベントを実施しているので、ぜひ行事予定をチェックしてから訪れてみてください。

施設名明石市立天文科学館
住所兵庫県明石市人丸町2-6
営業時間9:30~17:00(入館は16:30まで)  

【プラネタリウム上映時間】
公式サイトで要確認
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
第二火曜日(祝日の場合は翌日)
年末
アクセスJR神戸線:明石駅から徒歩約15分
山陽電車本線:人丸前駅から徒歩約3分
第二神明道路:大蔵谷ICから車で約11分
第二神明道路:玉津ICから車で約18分
駐車場あり(約98台)
公式サイトhttps://www.am12.jp/

加古川総合文化センター プラネタリウム館|加古川市

画像引用元:加古川総合文化センター公式サイト

加古川総合文化センターは、宇宙科学館・美術ギャラリー・会議室などを併設している総合施設です。プラネタリウム館では、直径12mの半円球ドームに約6,500個の恒星をはじめ、さまざまな星を投影しています。

プラネタリウム室内に入るまでの通路には、惑星の絵やちょっとした展示があり、着席前から期待感が高まりますよ。定期的にプラネタリウムコンサートや他ジャンルとのコラボイベントも開催しているので、ぜひお好みのタイミングで訪れてみてください。

施設名加古川総合文化センター プラネタリウム館
住所兵庫県加古川市平岡町新在家1224-7
営業時間9:00~21:00
※施設・催物により異なる  

【プラネタリウム上映時間】
平日
14:40〜
土日祝日・春夏冬休み
11:00〜、13:30〜、14:40〜、16:00〜
定休日第2・4月曜日(休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセスJR神戸線:東加古川駅から徒歩約10分
神姫バス(JR神戸線加古川駅・JR神戸線東加古川駅・山陽電鉄本線播磨町駅より乗車):東加古川病院前下車 徒歩約5分
駐車場あり(約230台)
公式サイトhttps://www.kakogawa-soubun.jp/

姫路科学館|姫路市

画像引用元:Wikipedia(Akkie007さん提供)

姫路科学館は、自然・科学・宇宙をテーマにした総合科学館です。世界有数の大きさを誇るプラネタリウムを備えており、その直径はなんと27m!頭上をすっぽりと覆うくらい広大な星空はとても美しく、星が降ってくるのではないかと思えるほどの迫力と臨場感があります。

上映時間は各回約45分で、星空案内をずっと聞いていられるものと、後半20~30分間は別の映像を鑑賞できるものの2種類があります。不定期で季節限定の特別投影を実施する期間もあるので、何度訪れても楽しめますよ。

施設名姫路科学館
住所兵庫県姫路市青山1470-15
営業時間9:30~17:00(入館は16:30まで)  

【プラネタリウム上演時間】
16:00〜(15:50開場)
詳細は公式サイトで要確認
定休日火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月27日~1月3日)
設備点検等による臨時休館
アクセスJR姫新線:余部駅から徒歩約30分
神姫バス(JR各線姫路駅・山陽電鉄本線山陽姫路駅より乗車):星の子館前下車 徒歩約1分 山陽自動車道:姫路西ICから車で約10分
姫路バイパス:太子東ICから車で約10分
駐車場あり(約70台)
公式サイトhttps://www.city.himeji.lg.jp/atom/

【滋賀県】のおすすめプラネタリウム

琵琶湖のレイクアクティビティや自然豊かな山々で行うアウトドアなど、滋賀県には身体を動かして楽しめるデートスポットが盛りだくさんです。たくさん遊んだあとは、プラネタリウムを見上げながらまったり過ごすのも良いかもしれませんね。

デジタルスタードーム ほたる|守山市

画像引用元:デジタルスタードーム ほたる公式サイト

デジタルスタードーム ほたるは、琵琶湖マリオットホテルのなかに併設されているプラネタリウムです。コンピューターグラフィックを用いた迫力満点の星空、「星のお兄さん」による爆笑星空解説、子ども向けアニメの投影など、さまざまなプログラムを用意しています。

夕方以降の上映回が多いので、デートの締めくくりに見に行くのも良いでしょう。ホテルの宿泊客でなくても利用できるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

施設名デジタルスタードーム ほたる
住所滋賀県守山市今浜町十軒家2876
営業時間9:00~21:00  

【プラネタリウム上映時間】
公式サイトで要確認
定休日設備点検のための臨時休業
アクセスJR湖西線:堅田駅からシャトルバスで約15分
近江バス・湖国バス(JR東海道本線守山駅より乗車):琵琶湖マリオットホテル下車 徒歩約2分
名神高速道路:栗東ICから車で約30分
名神高速道路:京都東ICから車で約59分
駐車場あり(172台)
公式サイトhttps://www.biwako-marriott.com/hotaru/index.html

【和歌山県】のおすすめプラネタリウム

マリンスポーツやキャンプなど、自然と触れ合えるデートスポットが充実している和歌山県。日中は海や山で思いっきり遊び、夕方以降にプラネタリウムを訪れるのもおすすめですよ。

みさと天文台|紀美野町

画像引用元:みさと天文台公式サイト

みさと天文台は、肉眼で天の川を眺められることで知られる関西有数の天体スポットです。プラネタリウムには座席がなく、カーペットの上にごろりと寝転がって星空を見上げる鑑賞スタイルを採用しています。研究員によるライブ解説のほか、全天周映画の上映も行っているので、お好みの上映回を選んでみてください。

みさと天文台のプラネタリウムは完全予約制なので、公式サイトの予約フォームの確認をお忘れなく。天文台のすぐ隣には宿泊施設もあるので、旅行プランに組み込むのもおすすめですよ。

施設名みさと天文台
住所和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180
営業時間14:30~20:30  

【プラネタリウム上映時間】
公式サイトで要確認
定休日月曜日・火曜日(祝日の場合は営業し、翌営業日が休館)
整備期間
アクセス阪和自動車:海南東ICから車で約38分
阪和自動車:海南ICから車で約43分
京奈和自動車道:かつらぎ西ICから車で約58分
京奈和自動車道:紀ノ川ICから車で約53分
駐車場あり
公式サイトhttp://www.obs.jp/

プラネタリウムでロマンチックなデートを楽しんで!

今回は、関西にあるデートにおすすめのプラネタリウムを14カ所紹介しました。薄暗い空間でキラキラと輝く星空を見上げるのはとてもロマンチックですし、思い出に残ること間違いなし。上手にデートプランに組み込んで、思い出に残る素敵な時間を過ごしてくださいね!

※本記事は2023年11月1日時点の内容です。

先頭へ戻る