カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

広島で人気のお土産20選!人気のお菓子や定番グルメを紹介します

広島のもみじ饅頭

老舗の銘菓や人気の最新スイーツなど、広島には魅力的なお土産がたくさんあります。本記事では、広島を訪れたらぜひ手に入れたいお土産を厳選しました。広島ならではのお菓子やグルメをチェックして、お土産探しを楽しみましょう。

「厳島神社」をはじめとする歴史的な名所や、お好み焼きなどのご当地グルメが人気の広島。た広島は、国内外から多くの観光客が訪れることから、お土産のラインアップも豊富です。

本記事では、広島で人気のお土産をご紹介。みんなに喜ばれるお菓子から地元グルメまで、さまざまなお土産を集めました。広島を訪れる際は、ぜひ参考にしてください。

広島でお土産を買うなら!人気のお菓子17選

クッキーやケーキ、お饅頭など、広島にはお土産に最適なお菓子がたくさんあります。数あるなかでもとくに人気のお土産をチェックしましょう。

広島おさんぽクッキー(アンデルセン)

アンデルセンのクッキー
画像引用元:アンデルセン公式サイト

「広島おさんぽクッキー」は、広島のモチーフをふんだんに詰め込んだクッキー缶です。2023年の「G7広島サミット」でコーヒーブレイクのおともに提供されたことでも注目を集めました。

上の段には、広島で出合えるアイテムをかたどった8種類のクッキーを配置。別名「鯉城(りじょう)」と呼ばれる広島城にちなんだ鯉クッキー、広島観光の定番・神社巡りをイメージした鳥居クッキー、宮島名産のしゃもじクッキーなど、個性豊かなデザインが揃います。ほっこりとしたかわいらしい見た目で、食べる人を和ませてくれるでしょう。

下の段には、アンデルセンの定番クッキーがぎっしり。ザクザク食感がやみつきになるチョコチップクッキーや優しい味わいのシュガーバタークッキー、瀬戸内レモンの爽やかな香りが広がるレモンクッキーなどがあり、それぞれに異なる風味を楽しめます。

店舗名広島アンデルセン
住所広島県広島市中区本通7-1
営業時間【1F ベーカリーマーケット】
10:00〜19:30
※サンドイッチスタンド
7:30〜17:00(オーダーサンドイッチ LO15:00)
【2F レストラン】
平日 11:00〜21:00(LO20:30)
土日祝 7:30〜21:00(LO20:30)
定休日要確認
アクセス広島電鉄:本通停留場から徒歩約2分
広島新交通1号線:本通駅から徒歩約2分
路線バス(広島駅より乗車):本通下車 徒歩約2分
JR各線:広島駅からタクシーで約10分
駐車場提携駐車場あり
価格3,564円
公式サイトhttps://www.andersen.co.jp/

からす麦の焼きたてクッキー(バッケンモーツアルト)

バッケンモーツアルトのクッキー
画像引用元:バッケンモーツアルト公式サイト

「からす麦の焼きたてクッキー」は、身体に優しい原料をつかった味わい深いクッキーです。からす麦とは、ビタミンやミネラル、タンパク質といった栄養を豊富に含む穀物のこと。オートミールやウイスキーの原料としても知られています。からす麦に加え、挽き立てアーモンドや和三盆、卵などの素材に徹底してこだわり、毎日食べても飽きのこない味です。

製法にもおいしさの秘密がつまっています。室温になじませてふんわりと泡立てたフレッシュバターに、砂糖類やたっぷりの卵をプラス。アーモンドなどの木の実でコクを加えたのち、オーブンでしっかり水分を飛ばします。

手間ひまかけて焼き上がったクッキーには旨味だけが残り、ザクザクとしたこうばしい食感を楽しめるのも特徴です。「焼きたてフレッシュ缶パック」は、クッキーを缶に入れたあとに空気を抜き、エージレス状態にしているため、蓋を開けるまで焼きたての状態をキープできますよ。

店舗名バッケンモーツアルト 中央通り本店
住所広島県広島市中区堀川町5-2
営業時間10:30~21:00
定休日要確認
アクセス広島電鉄:紙屋町東停留場から徒歩約8分
路線バス(広島駅より乗車):八丁堀下車 徒歩約2分
駐車場要確認
価格焼きたてフレッシュ缶パック(ミックス):1,512円/個包装 6枚入:648円
公式サイトhttps://www.b-mozart.co.jp/

メープルバターサンド(楓乃樹)

楓乃樹のメープルバターサンド
画像引用元:楓乃樹公式サイト

「メープルバターサンド」は、メープルシュガー入りのクッキーでホイップチョコを挟んだお菓子です。クッキー生地には、カナダ・ケベック州産のメープルシュガーと発酵バターを使用。メープルやバターの豊かな香りとサクサク食感を楽しめるように仕上げています。ミルク感たっぷりのホイップチョコとの相性もよく、一度食べたらやみつきになる味わいです。

口に入れる際に食べやすいよう、長方形にデザインしているのもこだわりのポイント。コーヒーや紅茶のおともにぴったりな一口サイズで、楽しいティータイムを演出してくれるでしょう。

パッと目を引く赤いパッケージには、広島の県木・県花であるもみじをデザイン。個包装なので、バラまき用のお土産にもおすすめです。

店舗名楓乃樹 広島駅ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2
営業時間8:00~21:00
定休日不定休
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie駐車場)
価格5個入:756円
公式サイトhttps://www.sunyell.co.jp/

メープルもみじフィナンシェ(楓乃樹)

楓乃樹のフィナンシェ
画像引用元:楓乃樹公式サイト

「メープルもみじフィナンシェ」は、外側はサクッ、中はしっとりとした食感を楽しめるスイーツです。もみじをかたどった広島ならではのお土産として、幅広い世代から人気を集めています。

原料にはメープルシロップの名産国、カナダ・ケベック州産のメープルを100%使用。アーモンドパウダーや卵、小麦粉などにも選りすぐりの素材をつかい、こだわりの製法で丁寧に作られています。

一口食べるとメープルの香りがいっぱいに広がり、上品な味わい。アーモンドのこうばしさも感じられ、あとをひくおいしさです。常温はもちろんのこと、冷蔵庫で冷やすと甘味が増してさらにおいしく味わえるでしょう。

シンプルでスタイリッシュなパッケージも魅力です。気軽な手土産だけでなく、お祝いやお中元、お歳暮などで贈り物が必要になった際にも適しています。

店舗名楓乃樹 広島駅ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2
営業時間8:00~21:00
定休日不定休
アクセスJR各線:広島駅から徒歩約2分
駐車場あり
価格8個入:1,296円
公式サイトhttps://www.sunyell.co.jp/

an sable(COCONCA)

「an sable(アン サブレ)」は、サブレとあんこを組み合わせた新感覚のお菓子です。あんこの原料には、北海道産を採用。宮島の水をつかい、昔ながらの製法で丁寧にあん作りをしています。こしあんは小豆の皮をむいて丁寧に炊き、粒あんは皮の口当たりを大切にしているのがこだわりです。

サブレは、あんがなじむようにしっとりと焼き上げています。キャラメルの香りがあんことサブレをつなぎ合わせ、絶妙なハーモニーを演出。和と洋が見事にマッチしており、アクセントの効いた味わいを堪能できます。

ラインアップはこしあんの「ナチュール」と、つぶあんにカカオパウダー入りの「ショコラ」の2タイプです。両方がセットになった詰め合わせもあるため、食べ比べを楽しんでもらえます。

爽やかでおしゃれな雰囲気のパッケージデザインも人気のポイントです。味はもちろんのこと、見た目にこだわりたいときにも重宝するでしょう。

店舗名COCONCA そごう広島店
住所広島県広島市中区基町6-27
営業時間10:00〜20:00
定休日要確認
アクセス広島電鉄:紙屋町西停留場から徒歩約1分
駐車場あり(そごう広島店)
価格8枚入:1,680円/ナチュール・ショコラ各8枚入:3,320円
公式サイトhttps://coconca.jp/

淡雪花(藤い屋)

「淡雪花(あわせつか)」は、90年以上の歴史を誇る老舗和菓子店が考案したスイーツです。キラキラと輝くマカロンのような形の氷餅は、写真映えバッチリ。その見た目から、雪片を花にたとえた「雪花」と「淡雪」を重ね合わせて「淡雪花」と名づけられました。ギモーヴと琥珀羹という、和洋の技法を組み合わせたこだわりの味わいが人気です。

ギモーヴとは、フルーツピューレにゼラチンを加え、泡立てたのちに固めたお菓子のこと。琥珀羹は、溶かした寒天に砂糖や水飴などの糖類を混ぜ入れて固めた和菓子です。それぞれの技法を巧みに取り入れることで「しゃり」「ふわ」「ぷるん」という意外な食感を生み出しています。

広島レモンの爽やかな酸味と香りもおいしさのポイント。レモン羹には果汁、ギモーヴには果汁と果皮をつかうことで、さっぱりと軽い味わいです。

店舗名藤い屋  ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2 ekie おみやげ館
営業時間9:00〜20:00
定休日要確認
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie)
価格4個入:​1,040円​
公式サイトhttps://www.fujiiya.co.jp/

くりーむパン(八天堂)

八天堂のくりーむパン
画像引用元:八天堂公式サイト

「くりーむパン」は、広島だけでなく全国的にも高い人気を誇るスイーツパンです。最大の特徴は、冷やして食べるとおいしいこと。ケーキのスポンジをイメージした配合でパン生地を作り、焼いたあとからクリームを詰めることで、冷蔵庫に入れてもしっとり柔らかな状態が続きます。

バラエティ豊かな味の種類が揃うのも魅力です。1番人気を誇るカスタードは、あっさりとしたカスタードクリームに生クリームを加え、なめらかな口当たりに仕上げています。豊かな抹茶の香りとほのかな苦みが特徴の「抹茶」、北海道産の小豆をつかった「小倉」、甘さ控えめの「チョコレート」など、素材ごとのおいしさを楽しみましょう。

広島ならではのお土産なら「とろける瀬戸内くりーむパンはっさく」もおすすめ。広島県・因島産はっさくのフィリングとカスタードクリームを2層仕立てにしており、甘味と酸味の絶妙なバランスを楽しめます。

店舗名八天堂 ekie広島駅店
住所広島県広島市南区松原町1-2 ekie2F NORTHエリア
営業時間8:00〜21:00
定休日要確認
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie)
価格6個詰合せ:2,074円
公式サイトhttps://hattendo.jp/

ティグレス シトロン(ガトーフェスタハラダ)

ガトーフェスタハラダのティグレスシトロン
画像引用元:ガトーフェスタハラダ公式サイト

「ティグレス シトロン」は、レモンをふんだんにつかった爽やかなスイーツです。そごう広島店限定で販売されており、通信販売でも取り扱いはありません。広島に行かなければ手に入れられないからこそ、特別感のあるお土産になるでしょう。

シトロンとは、フランス語でレモンを意味する言葉です。ガトーフェスタ ハラダの人気チョコレートケーキ「ティグレス」をレモンテイストにアレンジしています。

こだわりポイントは、瀬戸内でとれたレモンの果皮と果汁を生地につかうこと。新鮮なレモンの甘酸っぱさと香りを存分に感じられます。

レモンを思わせるイエローのパッケージも特徴的です。3個入、6個入、10個入があるため、贈る相手に合わせて選べます。

店舗名ガトーフェスタハラダ そごう広島店
住所広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店 B1F
営業時間10:00〜20:00
定休日そごう広島店と同じ
アクセス広島電鉄:紙屋町西停留場から徒歩約1分
駐車場あり
価格3個入(簡易箱):918円/6個入(化粧箱):1,944円
公式サイトhttps://www.gateaufesta-harada.com/

特選広島銘品ワッフル 6種(櫟)

櫟のワッフル
画像引用元:櫟公式サイト

「特選広島銘品ワッフル 6種」は、広島県の企業・団体とのコラボレーションで誕生したスイーツです。

「贅沢広島レモン」にはJA広島果実連の広島レモン、「和風きな粉」には上万糧食製粉所の青きな粉をつかうなど、地元の素材をいかしたホイップクリームやトッピングを使用しているのも人気の秘密。「ミルクキャラメル」「あんバター」「賀茂鶴ゴールド」「祇園坊柿」など、豊富なバリエーションがありますよ。

生地やクリーム作り、フルーツのカットなど全工程を丁寧に手作業で仕上げているのもおいしさの理由です。ワッフル生地には広島県産の米粉と卵を独自で配合しており、ふんわり柔らかでありながらもっちり感も堪能できます。

ひと目で広島土産とわかるパッケージも魅力です。広島らしさがふんだんに詰め込まれたお土産として贈ってはいかがでしょうか。

店舗名櫟 そごう広島店
住所広島県広島市中区基町6-27 広島そごう B1F
営業時間10:00〜20:00
定休日そごう広島店と同じ
アクセス広島電鉄:紙屋町西停留場から徒歩約1分
駐車場あり(そごう広島店)
価格1,620円
公式サイトhttps://company.kunugi1994.com/

ピースクーヘン(櫟)

櫟のピースクーヘン
画像引用元:櫟公式サイト

「ピースクーヘン」は、しっとり&もっちりとした食感を楽しめるバームクーヘンです。原料には、広島県産の卵と米粉を使用。よりふんわりとした食感を追求するため、卵をほんのり温めた状態でミキシングするのがこだわりです。丁寧に作り上げた生地をめん棒にかけては焼き、かけては焼きを繰り返し、職人が最後まで見守って焼き上げます。

サイズは、S・M・Lとシーンに合わせて選べる3タイプ。層が増えるごとにしっとりとした食感が増し、リッチな味わいを満喫できるでしょう。

パッケージには上質な化粧箱を使用しており、目上の方へのお土産にもぴったり。年輪のように一層ずつ焼き上げることから「幸せを重ねる」という縁起のよさもあり、周年記念や長寿祝い、ブライダルなどのお祝いごとでも重宝します。

店舗名櫟 そごう広島店
住所広島県広島市中区基町6-27 広島そごう B1F
営業時間10:00〜20:00
定休日そごう広島店と同じ
アクセス広島電鉄:紙屋町西停留場から徒歩約1分
駐車場あり(そごう広島店)
価格S:1,620円
公式サイトhttps://company.kunugi1994.com/

洋酒ケーキ(くにひろ屋)

くにひろ屋の洋酒ケーキ
画像引用元:くにひろ屋公式サイト

「洋酒ケーキ」は、昭和36年の発売以来多くの人々に親しまれてきたスイーツです。尾道の洋菓子店で修行した先代がフランスの焼き菓子「サバラン」をベースに考案。ラム酒とブランデーのシロップをカステラにたっぷり浸す現在の製造方法を生み出しました。

発売当初から変わらないおいしさのポイントは、厳選した素材と手間ひまかけた職人技です。生地には世羅産の新鮮な高原たまごを使用。シロップには、流通の少ない希少なラム酒に2種類のブランデーを合わせています。

すべてのカステラ生地を職人がひとつひとつ丁寧に焼き、手作業でシロップに漬け込むことで手作りならではの優しい味わいに。上品な甘味としっとり食感、豊かな香りを存分に感じられる逸品です。パッケージは、気軽なパックケースから贈答用の箱入り包装もあり、贈る場面に合わせて選べます。

取扱店名アバンセ ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2
営業時間8:00~21:00
定休日要確認
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie)
価格5個入(パックケース):700円/6個入(箱入り包装):950円
公式サイトhttps://kunihiroya.jp/

瀬戸田レモンケーキ 島ごころ(島ごころ)

島ごころのレモンケーキ
画像引用元:島ごころ公式サイト

「瀬戸田レモンケーキ 島ごころ」は、レモンのおいしさを存分に満喫できるスイーツです。原料には防腐剤やワックスを使用せずに栽培し、皮まで安心して食べられる瀬戸田産レモンを使用。生地に練り込む自家製レモンジャムには果肉ではなく果皮をつかっており、砂糖のみを加えて約1時間煮込むことで豊かなレモンの香りを閉じ込めています。

口どけのよいケーキに仕上げるため、製粉後にさらなる製粉をほどこした国内産小麦をつかっているのもこだわりのポイントです。季節ごとに生地の比重やミキサーを回す時間、焼き時間を変え、いつでも変わらないおいしさを届けてくれます。

できあがった生地を約30分かけてじっくり焼くことで、ふわふわの生地とレモンジャムが調和。レモンの香りと旨みを最大限まで引き出したレモンケーキになります。箱への詰め合わせなども手作業で行っており、細かな部分まで作り手の思いを感じられるお菓子です。

店舗名島ごころ 広島ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2 ekie NORTH 2F
営業時間8:00~21:00
定休日年中無休
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie)
価格5個入:1,350円
公式サイトhttps://www.patisserie-okumoto.com/

虎焼(虎屋本舗)

虎屋本舗の虎焼
画像引用元:虎屋本舗公式サイト

「虎焼」は、創業から約400年の老舗和菓子屋が手がけるどら焼きです。広島県産の新鮮な卵とアカシア蜂蜜でしっとり仕上げたカステラ生地で、北海道産小豆の自家製粒あんを包んでいます。とくに粒あんへの思い入れが強く、徹底した自社炊きがモットー。小豆本来の風味とふっくら感を楽しめる甘さ控えめの味わいです。

虎模様を作るポイントは、紙を敷いた鉄板の上に生地を流すこと。焼き上がった生地からシワ入りの紙を剥がす際に虎模様が現れます。生地に直接焼きが入らないからこそ、やわらかな食感を楽しめるのも大きな特徴です。

スタンダードな虎焼だけでなく、姉妹品「大人の虎焼」も人気を集めています。コーヒー豆やブランデーと一緒に炊き上げたほろ苦い粒あんが絶妙な味わい。生地にはカラメルを練り込んでおり、こうばしい風味を楽しめるでしょう。あえて苦味とコクをいかすことで、思わずリピートしたくなる個性的な味わいです。

店舗名虎屋本舗 本店
住所広島県福山市曙町1-11-18
営業時間8:30~19:00
※日曜 8:30~18:00
定休日要確認
アクセス路線バス(福山駅より乗車):曙町一丁目下車 徒歩すぐ
駐車場要確認
価格5個入:980円/虎焼&大人の虎焼10個入:1,880円
公式サイトhttps://www.tora-ya.co.jp/

もみじ饅頭(にしき堂)

にしき堂のもみじ饅頭
画像引用元:にしき堂公式サイト

にしき堂の「もみじ饅頭」は、広島県を代表する銘菓です。選りすぐりの北海道産小豆と良質な水を使用したこしあんは、ふっくらと焼き上げたカステラ生地との相性ぴったり。甘味を抑え、あっさりとした飽きのこない風味を楽しめるのが魅力です。こだわりの味が評価され、広島県の特産品のなかでもとくに優れたものを集めた「ザ・広島ブランド」に認定されています。

さまざまなバリエーションがあるのも人気の理由です。小豆の味をしっかり感じられる「粒あん」や濃厚なチーズクリームが入った「チーズクリームもみじ」、ホクホクとした「お芋もみじ」など、バラエティ豊かな味を楽しめます。春夏秋冬限定のもみじ饅頭もあり、季節を感じられるお土産としても役立つでしょう。

店舗名にしき堂 光町本店
住所広島県広島市東区光町1-13-23
営業時間9:00~18:00
定休日年中無休
アクセスJR各線:広島駅から徒歩約5分
駐車場あり
価格6個入:850円(粒あん・チーズクリーム)
公式サイトhttps://www.nisikido.co.jp/

桐葉菓(やまだ屋)

やまだ屋の桐葉菓
画像引用元:やまだ屋公式サイト

「桐葉菓(とうようか)」は、もちもちの生地に特製あんを入れて焼き上げた銘菓です。こしあんと粒あんを絶妙なバランスに配合した独自の合わせあんが味の決め手。こしあんには、小豆の芯の部分のみをつかう広島県・宮島の伝統的な製法を採用しています。手間ひまがかかる昔ながらの作り方だからこそ、口溶けがよくあっさりとした甘さを楽しめるのが特徴です。

常温で食べるだけでなく、温めたり冷やしたりしてもおいしいことでも評判。電子レンジで温めたあとにトースターでこんがりと焼けば、表面はカリッと、中はほっこりとした食感になり、まるで焼きたてのような味わいです。冷蔵庫で冷やしても特有のもちもち食感は損なわれないため、暑い日にはひんやりとした状態で堪能するのもよいでしょう。

店舗名やまだ屋 広島駅ekie店
住所広島県広島市南区松原町1-2 ekie2F
営業時間8:00~21:00
定休日ekieの休業日に準じる
アクセスJR各線:広島駅直結
駐車場あり(ekie)
価格6個入:1,120円
公式サイトhttps://momiji-yamadaya.co.jp/

ひとつぶのマスカット(旬果瞬菓 共楽堂)

旬果瞬菓 共楽堂のマスカット
画像引用元:旬果瞬菓 共楽堂公式サイト

「​ひとつぶのマスカット​」は、朝摘みのマスカットをひと粒ずつ丁寧に求肥で包んだスイーツです。4月末~9月ごろの期間限定販売なので、季節を感じられる広島土産として喜ばれるでしょう。

使用するマスカットは「ブドウの女王」とも呼ばれる高級品種「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。岡山の契約農家が「ひとつぶのマスカット」のためだけに栽培したものをつかっています。少し酸味のあるマスカットにより、求肥の甘さとのバランスを取っているのがおいしさの秘密です。

形や大きさが異なるマスカットをひと粒ずつ求肥で包む工程は、すべて手作業です。旬を迎えたマスカットのみずみずしさと爽やかな香り、求肥のほんのりとした甘味が絶妙なハーモニーを生み出していますよ。

店舗名旬果瞬菓 共楽堂 そごう広島店
住所広島県広島市中区基町6-27 B1F 大食品館「エブリデイ」
営業時間10:00~20:00
定休日要確認
アクセス広島電鉄:紙屋町西停留場から徒歩約1分
駐車場あり(そごう広島店)
価格4個入:1,512円
公式サイトhttps://www.kyorakudo.co.jp/

元祖はっさく大福(かしはら)

かしはらの大福
画像引用元:かしはら公式サイト

「元祖はっさく大福」は、広島県・因島の特産品であるはっさくを使用した大福です。その年の気候などによって変動しますが、例年10月〜7月中旬までの期間限定で販売されています。

丁寧に皮をむいたはっさくの実をなめらかな白餡で包み、果実本来のおいしさを感じられるようにしているのが特徴。白餡を包む餅には、餅米とみかんを一緒に蒸したみかん餅を使用しています。口に入れるとはっさくの旨味と香りが広がり、ジューシーな味わいを楽しめるでしょう。個包装や箱詰めも手作業で行っており、バラ売りだけでなく6個入と10個入もあります。

よりおいしく大福を食べるなら、10℃〜15℃の温度帯がおすすめです。温度によって硬さが変わるため、自分の好きな温度帯を探してみるのもよいですね。

店舗名かしはら
住所広島県広島市西区天満町13-20
営業時間8:00~18:00
定休日月曜
アクセス広島電鉄本線:天満町停留場から徒歩約3分
駐車場要確認
価格194円
公式サイトhttps://www.mochigashi-kashihara.co.jp/

広島らしいお土産といえば?ご当地グルメ3選

広島では、ご当地グルメを楽しめるお土産も人気です。お菓子以外でおすすめの広島土産を紹介します。

尾道ラーメン(阿藻珍味)

阿藻珍味の尾道ラーメン
画像引用元:阿藻珍味公式サイト

阿藻珍味の「尾道ラーメン」は、1993年の発売以来、年間200万食の売り上げを誇る人気商品です。ラーメンのおいしさを支える隠し味は、瀬戸内の小魚でとったダシ。ダシとのバランスを考えて豚の背脂を加えることで、コクがありながらあっさりした風味を楽しめるように仕上げています。

原料の選定から製麺まで、全工程を自社工場でおこなう自家製の熟成平打ち生麺も味のポイントです。特等粉と呼ばれる最上級の小麦粉を使用し、当日の湿度や気温も考慮しながら麺打ちをします。じっくり熟成させれば、スープにからみやすい平打ちストレート麺の完成です。

こだわりの製法で作られたスープと麺は、まるでお店で食べるような味わい。自宅で気軽に本格的なラーメンを満喫できますよ。

店舗名阿藻珍味 鞆の浦 鯛匠の郷 本店
住所広島県福山市鞆町後地1567-1
営業時間10:00~17:00
定休日火曜
アクセス路線バス(福山駅より乗車):鞆港下車 徒歩約5分
駐車場要確認
価格4食箱:1,350円
公式サイトhttps://amochinmi.co.jp/

かき醤油味付のり(広島海苔)

広島海苔の味付けのり
画像引用元:広島海苔公式サイト

「かき醤油味付のり」は、牡蠣のおいしさがたっぷり詰まった味わいが魅力です。一般的な味のりでつかうものよりランクの高い上質な海苔を採用し、やわらかく口どけのよい食感を実現しています。

味つけに使用するのは、広島産の牡蠣から抽出した独自のタレ。牡蠣の香りと旨味にくわえ、瀬戸内産干エビと北海道産昆布を配合した秘伝のダシで深みのある味わいを楽しめます。

パッケージは、家庭用から贈答用までバリエーション豊かな種類をラインアップ。手軽なふりかけバージョンもおすすめですよ。

店舗名広島海苔 直売所
住所広島県安芸郡海田町国信1-3-54
営業時間要確認
定休日要確認
アクセスJR山陽本線:安芸中野駅から徒歩約26分
路線バス(安芸中野駅から徒歩約7分の才の瀬橋より乗車):国信橋下車 徒歩約1分
駐車場要確認
価格540円
公式サイトhttps://www.hiroshimanori.co.jp/

広島菜ごはんシリーズ(山豊)

「広島菜ごはんシリーズ」は、広島県の特産品・広島菜と瀬戸内産の素材を組み合わせた混ぜご飯のもとです。広島菜特有のシャキシャキとした歯応えがアクセントとして効いています。

「ちりめん」と「あなご」の2種類があり、ちりめんはゴマと唐辛子が入ったあっさり塩味です。コクのある醤油味が特徴のあなごは、広島菜だけでなくニンジンやシイタケも入り、豊かな彩りが魅力。「漬物グランプリ2024」では、法人の部・本漬部門で地域特産品特別賞を受賞しました。

炊き立てのご飯に混ぜ入れるだけで、手の込んだ味を楽しめるのが嬉しいポイントです。冷めてもおいしいので、お弁当に入れるのもよいでしょう。卵焼きやパスタの具材にするなど、アレンジもさまざま。つかい勝手のよいお土産として喜んでもらえるはずです。

店舗名山豊 福屋広島駅前店
住所広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店 B1F
営業時間10:30〜19:30
定休日要確認
アクセスJR各線:広島駅から徒歩約2分
駐車場あり
価格あなご:842円/ちりめん:615円(各100g)
公式サイトhttps://www.yamatoyo.co.jp/

広島らしさを感じられるお土産を手に入れよう

昔から親しまれている銘菓からこだわりが詰まったスイーツまで、広島で手に入れられるお土産はバリエーション豊か。「尾道ラーメン」など、お菓子以外の地元グルメもお土産に好評です。今回ご紹介したなかからお気に入りの商品を選んで、お土産を手に入れてくださいね。

※本記事は2024年9月13日時点の内容です。

Tag人気・おすすめタグ

空き時間を楽しむ

リフレッシュする

趣味を広げる

スキルアップする

先頭へ戻る