カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

福岡のサウナ付きホテルおすすめ9選!旅先で「ととのう」を楽しもう

博多駅の外観

本記事では、福岡のサウナ付きのおすすめホテルを紹介します。シティホテルやラグジュアリーなホテル、カプセルホテルなど、さまざまなホテルをピックアップしました。旅行や出張の際に、サウナを楽しみたい方はぜひ参考にしてください。

せっかく旅行や出張で泊まるなら、サウナに入れるホテルに泊まりたい……福岡には、そんなニーズに応えてくれるホテルがたくさんあります。

この記事では、福岡でサウナがあるおすすめホテルを紹介します。幅広い価格帯や形式からホテルをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。

サウナ付きホテルの魅力

サウナ付きホテルは、ホテルから移動の手間なくサウナを楽しめるのが魅力です。サウナでしっかり汗を流して、お風呂でさっぱりしたあと、そのまま客室で眠ることもできます。移動中に湯冷めする心配もありません。

宿泊中なら寝る前や早朝など、自由にサウナを利用できます。サウナ施設に入りづらいと感じている初心者の方も、宿泊のついでに入れるため比較的チャレンジしやすいのもポイントです。

カンデオホテルズ福岡天神(中央区)

カンデオホテルズ福岡天神のロビー
画像引用元:Relux

「カンデオホテルズ福岡天神」は、天神駅から徒歩約9分の場所にあるホテルです。

客室はツインやダブル、キング、クイーンと幅広いサイズが用意されており、人数やシーンに応じて選べます。どの客室もデザイン性と機能性を兼ね備えているので、快適に過ごせるでしょう。入浴後にシモンズ社製ベッドでゆっくりと眠れば、日頃の疲れをしっかりと落とせますよ。

カンデオホテルズ福岡天神のドライサウナ
画像引用元:カンデオホテルズ福岡天神公式サイト

最上階のスカイスパがホテルの魅力。スカイスパには、展望露天風呂や広々とした内風呂、サウナシュラン2020の特別賞を受賞したサウナなどがそろっています。サウナは、男湯に高温のドライサウナ、女湯にオート式のロウリュサウナを完備。ととのい椅子も用意されているので、外気浴も満喫できますよ。

朝食は季節の食材をつかったビュッフェスタイル。和洋の豊富なメニューがそろっており、おいしい朝食で1日のエネルギーをチャージできます。

施設名カンデオホテルズ福岡天神
住所福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-5
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセス福岡市地下鉄七隈線:天神南駅から徒歩約4分
福岡市地下鉄空港線:天神駅から徒歩約9分
福岡都市高速道路:天神北ICから車で約6分
駐車場あり(7台)
公式サイトhttps://www.candeohotels.com/ja/fukuoka-tenjin/

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡(博多区)

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡の外観
画像引用元:サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡公式サイト

「サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡」は、櫛田神社前駅から徒歩約1分、博多駅から徒歩約11分の場所にあるサウナ付きのカプセルホテル。男性専用なので、女性は利用できません。

画像引用元:サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡

サウナはフィンランド式サウナを採用しており、ロウリュで気持ちよく汗を流せます。さらにアウフグースプログラムや日本古来の蒸し風呂体験「からふろ」、アイスサウナなどの施設が充実。好みや気分に応じてさまざまなサウナを満喫できるのが魅力です。

画像引用元:サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡

客室はカプセルルームとプレミアムルームに分かれているのが特徴。カプセルルームには、低反発・高反発のマットレス、羽毛布団など、さまざまな組み合わせのカプセルが用意されています。

プレミアムルームは、ベッドに加えて簡易デスクも備えられており、よりプライベートな空間で休みたい方におすすめです。

施設名サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡
住所福岡県福岡市博多区祇園町8-12
チェックイン/チェックアウト14:00/11:00
※カプセルルームの部屋利用は16:00~翌10:30
アクセス福岡市地下鉄七隈線:櫛田神社前駅から徒歩約1分
JR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約11分
福岡高速道路環状線:千代ICから車で約7分
駐車場あり
公式サイトhttps://www.wellbe.co.jp/fukuoka/

天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル(博多区)

天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテルのエントランス
画像引用元:天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル公式サイト

「天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル」は博多駅から徒歩約5分の場所にあるホテル。各観光スポットにアクセスしやすいので、旅行や観光に便利です。

客室はシングルからジュニアスイートまで、幅広いタイプが用意されているので、シーンや宿泊人数に応じてピッタリなお部屋が見つかるでしょう。全室16.9平方メートル以上で広々としているうえ、清潔感もあり、ゆったりと快適に過ごせます。

天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテルの大浴場
画像引用元:天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル公式サイト

天然温泉が楽しめるのもホテルの魅力です。神経痛や筋肉痛、関節痛など、さまざまな効能があるとされており、旅行の疲れを癒やせるでしょう。

浴室内には、サウナと水風呂も備えられています。サウナと水風呂を組み合わせることで、心身のリラックス効果が期待できますよ。

施設名天然温泉 八百治の湯 八百治博多ホテル
住所福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-2
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセスJR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約5分
福岡高速道路環状線:呉服町ICから車で約10分
福岡高速道路環状線:千代ICから車で約10分
駐車場あり(約400台)
公式サイトhttps://www.yaoji.co.jp/

都ホテル 博多(博多区)

都ホテル 博多の外観
画像引用元:Relux

「都ホテル 博多」は、博多駅に直結したアクセス抜群のホテル。福岡市内の各方面への移動もしやすいので、観光にもビジネスにも便利です。

客室は全室30平方メートル以上のゆとりある間取り。バスタブと洗い場が独立したバスルームやミニバーなど設備が充実しており、リラックスした時間を過ごせます。

都ホテル 博多の屋上スパ
画像引用元:Relux

屋上スパもホテルの魅力。敷地内温泉を引いたプールやジェットバス、ミニプールなどが備えられており、開放的な空間で癒やしの時間を満喫できます。

都ホテル 博多の内湯
画像引用元:Relux

天然温泉は内湯にも引かれており、ガラス張りの内湯から景色を楽しみながら、ゆったりお湯に浸かることもできますよ。

サウナは内湯に設けられています。男湯にはドライサウナと水風呂、女湯にはスチームサウナがあります。しっかりと汗を流して、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

施設名都ホテル 博多
住所福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-1
チェックイン/チェックアウト15:00/12:00
アクセスJR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約1分(直結)
福岡高速道路環状線:博多駅東ICから車で約2分
福岡高速道路環状線:半道橋ICから車で約10分
駐車場あり(36台)
公式サイトhttps://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/

THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム 博多プレミア)(博多区)

THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム 博多プレミア)の外観
画像引用元:Relux

「THE BLOSSOM HAKATA Premier」は、櫛田神社前駅から徒歩約2分、キャナルシティ博多から徒歩約2分の場所にある観光に便利なホテルです。

客室はスタンダードフロアとHAKATAフロアに分かれており、ダブルからスイートまで、さまざまな客室タイプがそろっています。どの客室も和モダンテイストを取り入れたぬくもりある空間となっており、上質なホテルステイを満喫できます。

THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム 博多プレミア)のドライサウナ
画像引用元:Relux

4階には大浴場があり、旅の疲れをゆっくり癒やせます。男湯には福岡市街地を描いた「鳥瞰図」、女湯には柳川でひな祭りの時期に飾られる「さげもん」がデザインされており、福岡の文化を感じられるのが特徴です。

また、男湯にはドライサウナ、女湯にはスチームサウナが用意されています。しっかりと汗を流して、ストレスを解消しましょう。

施設名THE BLOSSOM HAKATA Premier(ザ ブラッサム 博多プレミア)
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-8-12
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセス福岡市地下鉄七隈線:櫛田神社前駅から徒歩約2分
福岡市地下鉄空港線:祇園駅から徒歩約6分
JR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約7分
路線バス(天神駅または博多駅より乗車):駅前三丁目下車 徒歩約1分
福岡高速道路環状線:呉服町ICから車で約5分
駐車場あり(39台)
公式サイトhttps://www.jrk-hotels.co.jp/Hakata_premier/

三井ガーデンホテル福岡祇園(博多区)

三井ガーデンホテル福岡祇園の外観
画像引用元:Relux

「三井ガーデンホテル福岡祇園」は、祇園駅から徒歩約5分、博多駅から徒歩約7分の場所にあるホテル。キャナルシティ博多へも徒歩約4分なので、観光やショッピングに便利です。

客室はダブルからジュニアスイートまで、幅広いタイプが用意されているので、利用シーンに応じてピッタリなお部屋が見つかるでしょう。どの客室もモダンで清潔感があり、気持ちよく過ごせます。

三井ガーデンホテル福岡祇園のスチームサウナ
画像引用元:三井ガーデンホテル福岡祇園

ホテル最上階に露天風呂付きの大浴場があるのもホテルの特徴です。露天風呂では心地よい博多の風を感じながら、じっくりお湯に浸かれます。

大浴場には、スチームサウナも完備されています。スチームサウナは温度が低めなので、サウナ初心者でも無理なくチャレンジできますよ。湿度が高いため、肌や髪を乾燥から守りながら、ゆっくりと汗を流せるのも魅力です。

施設名三井ガーデンホテル福岡祇園
住所福岡県福岡市博多区博多駅前2-8-15
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセス福岡市地下鉄空港線:祇園駅から徒歩約5分
JR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約7分
福岡高速道路環状線:呉服町ICから車で約5分
駐車場あり(28台)
公式サイトhttps://www.gardenhotels.co.jp/fukuoka-gion/

グリーンランド中洲店(博多区)

グリーンランド中洲店の外観
画像引用元:グリーンランド中洲店

「グリーンランド中洲店」は、中洲川端駅から徒歩約2分の場所にある男性専用のサウナ&カプセルホテル。博多の歓楽街・中洲の中心地にあるので、観光に便利です。

サウナは身体を芯から温める「遠赤サウナ」と「高温乾式サウナ」の2種類。大浴場内に大型冷水風呂と休憩用の椅子も用意されているので、満足するまでととのうこともできます。

大浴場には岩床風呂が用意され、手足を伸ばしてゆっくりお湯に浸かれるのも魅力。お風呂に必要なものはそろっているので、タオルなどの準備は不要です。

グリーンランド中洲店のサウナ
画像引用元:グリーンランド中洲店

宿泊用に160室のカプセルと、プライベートな空間で眠れる個室カプセルが用意されています。フランスベッドと提携したマルチスプリングベッドが備えられているので、しっかり熟睡できますよ。

施設名グリーンランド中洲店
住所福岡県福岡市博多区中洲3-6-17
チェックイン/チェックアウト【グランキャビン 個室型カプセル/連結カプセル】
16:00/11:00  

【ミッドナイトカプセル(連結のみ)】
24:00/11:00
※ 金曜日、土曜日と祝祭前日は除く  

【ビジネスカプセル】
11:00/20:00
アクセス福岡市地下鉄各線:中洲川端駅から徒歩約2分
福岡市地下鉄七隈線:櫛田神社前駅から徒歩約6分
福岡高速道路環状線:千代ICから車で約6分
駐車場なし
公式サイトhttps://greenland-group.jp/nakasu/

天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前(博多区)

天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前のエントランス
画像引用元:Relux

「天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前」は、キャナルシティ博多から徒歩約3分の場所にある、ショッピングや観光に便利なホテルです。

客室は、ダブル、クイーン、ツイン、和洋室、ユニバーサルが用意されています。全室に全米ホテルシェアNo.1のサータ製のベッドとLOFTYの快眠枕を備えていて、睡眠の質にこだわる方にもおすすめです。

天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前のドライサウナ
画像引用元:Relux

2階にある天然温泉大浴場「袖湊の湯」がホテルの魅力。博多のお祭り「博多祇園山笠」をデザインモチーフにしており、博多の文化を感じながら、温泉を満喫できます。

大浴場内に高温ドライサウナとチラー(水温を保つ装置)付きの水風呂を完備。外湯スペースで外気浴もできるので、存分にととのうこともできますよ。

施設名天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前
住所福岡県福岡市博多区祇園町9-1
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセス福岡市地下鉄七隈線:櫛田神社前駅から徒歩約1分
JR各線/福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約10分
福岡高速道路環状線:千代ICから車で約9分
駐車場あり(26台)
公式サイトhttps://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/hakatacanal/

The358 SORA(東区)

The358 SORAの外観
画像引用元:Relux

「The358 SORA」は、博多駅から車で約20分の場所に位置する人気エリア「福岡アイランドシティ」にあるホテルです。

客室は和室、和洋室、洋室など、さまざまなタイプが用意されており、利用シーンや人数に合わせてピッタリなお部屋を選べます。9階のスカイフロアでは最上級のスイートルームがあり、ワンランク上のホテルステイを満喫できますよ。

The358 SORAの大浴場の露天風呂
画像引用元:Relux

高層階にある露天風呂付き大浴場も魅力のひとつ。日本海と博多湾を眺めながら、ゆっくりと入浴を満喫できます。

The358 SORAのドライサウナ
画像引用元:Relux

約80〜90度のドライサウナも完備しています。サウナの横には水風呂があり、露天風呂エリアには休憩用の椅子も。海を眺めながらととのえば、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

施設名The358 SORA
住所福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-5
チェックイン/チェックアウト15:00/11:00
アクセス無料シャトルバス(千早駅/西鉄千早駅より乗車):アイランドアイ下車 徒歩約1分
路線バス(千早駅/西鉄千早駅より乗車):福岡市総合体育館下車 徒歩約5分
福岡都市高速道路:アイランドシティICから車で約1分
駐車場あり(約1,000台)
公式サイトhttps://www.the358.com/sora

福岡のサウナ付きのホテルで心身ともにリフレッシュしよう

サウナ付きのホテルは、サウナを利用したあと、そのままベッドで眠れるのが魅力です。福岡市内にはシティホテルやラグジュアリーホテル、カプセルホテルなど、さまざまなタイプのサウナ付きホテルがあるので、旅行や出張など、利用シーンに応じて最適なホテルが見つかるでしょう。ぜひ本記事を参考にして、スッキリとリフレッシュできる福岡のサウナ付きホテルを見つけてください。

※本記事は2024年6月3日時点の内容です。

先頭へ戻る