カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

軽井沢らしさを感じる美術館10選!ミュージアムショップやカフェも紹介します

ルヴァン美術館の外観

軽井沢の自然と調和した、おしゃれな美術館10選をご紹介。アート鑑賞だけでなく、ミュージアムショップでのお買い物やカフェでのひとときも楽しめるスポットを厳選しました。軽井沢ならではの美術館体験を満喫しませんか?

軽井沢はおしゃれな美術館の宝庫

軽井沢はおしゃれな美術館の宝庫です。緑豊かな自然のなかに佇む美術館は、建築そのものがアート作品のよう。洗練された空間で、国内外の巨匠から新進気鋭のアーティストの作品まで、幅広いジャンルのアートに触れることができます。

美術館めぐりを楽しんだ後は、併設のミュージアムショップでお気に入りの作品集やグッズを手に入れたり、カフェでゆったりとくつろいだり。アート鑑賞以外にも楽しみが広がるのも、軽井沢の美術館の魅力です。

この記事では、軽井沢らしさを感じられるおすすめの美術館を10か所厳選しました。それぞれの美術館の特徴や見どころはもちろん、ミュージアムショップやカフェの情報もご紹介します。ぜひこの記事を参考に、軽井沢で特別なアート体験を満喫してください。

軽井沢のおすすめ美術館10選

軽井沢ニューアートミュージアム

軽井沢ニューアートミュージアムの外観
画像引用元:軽井沢ニューアートミュージアム

「軽井沢ニューアートミュージアム」は、旧軽井沢銀座通り沿いのガラス張りの建物がひときわ目を引く、現代アートの美術館です。

明るく開放的な館内には6つの展示室があり、定期的に企画展が開催されています。「日本で初めて大々的に紹介されるアーティスト」がピックアップされることもあるので、アート好きの方なら見逃せません。併設された3つのギャラリーでも、注目の作家を紹介する企画や、美術館の企画展と連動した展示がおこなわれます。

軽井沢ニューアートミュージアムのミュージアムショップ
画像引用元:軽井沢ニューアートミュージアム

木目の家具が優しい雰囲気を醸し出すミュージアムショップでは、展覧会に関連したグッズや書籍、アートをモチーフにしたおしゃれなアイテムが勢ぞろい。自分用はもちろん、アート好きな方へのお土産探しにも最適です。

ランチの時間帯には、1Fに併設されたイタリアンレストラン「リストランテ・ピエトリーノ」で、軽井沢の恵みをいっぱいに浴びた素材を使ったサラダやパスタを味わってみましょう。

施設名軽井沢ニューアートミュージアム
所在地長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
開館時間10:00~17:00(7月~9月は18時まで。企画展への入場は閉館30分前まで)
休館日月曜日
※ 月曜が祝日の場合は翌平日(8月は無休)
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から徒歩約8分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約20分
駐車場あり
URLhttps://knam.jp/

軽井沢安東美術館

「軽井沢安東美術館」は世界的に有名な洋画家、藤田嗣治(レオナール・フジタ)の作品だけを展示する美術館です。美術館の創設者、安東泰志氏の自宅をコンセプトに建てられた館内には、安東氏が個人のコレクションとして集めた約200点の作品が並んでいます。

フランスを中心に世界中で活躍した藤田の、初期から晩年までの作品をじっくりと楽しみたい方におすすめです。

HARIO CAFEの外観
画像引用元:軽井沢安東美術館

美術館の1Fには、コーヒー器具メーカー「HARIO」が運営するカフェ「HARIO CAFE」が併設されています。美術鑑賞のあとに、専門店ならではのコーヒーを楽しみましょう。バゲットなどの軽食や、ケーキなどのスイーツも揃っています。

1Fと2Fにあるミュージアムショップでは、展覧会図録や所蔵コレクションをモチーフにしたポストカードなどのオリジナルグッズを販売しています。

施設名軽井沢安東美術館
所在地長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43-10
開館時間4月~10月 10:00~17:00(入館は16:30まで)
11月~3月 10:00~16:00(入館は15:30まで)
休館日水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月31日、1月1日)、1月中旬、2月下旬
※ お知らせを要確認
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から徒歩約8分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約20分
駐車場なし
※本館南側に町営駐車場あり(226台)
URLhttps://www.musee-ando.com/

軽井沢千住博美術館

軽井沢千住博美術館の館内
画像引用元:軽井沢千住博美術館

「軽井沢千住博美術館」は日本画家、千住博氏の作品を収蔵・展示する美術館です。建築家の西沢立衛氏が手がけた建物は軽井沢の自然と調和していて、「公園でもあり、同時にプライベートなリビングでもあるような」おだやかな雰囲気に包まれています。

軽井沢の明るく爽やかな雰囲気のなかで、ゆっくりとアートを楽しみたい方におすすめの美術館です。

軽井沢千住博美術館のカフェ・ショップ棟
画像引用元:軽井沢千住博美術館

美術館の敷地内には、ベーカリー・カフェやショップも併設。カフェでは軽井沢の老舗ベーカリー「浅野屋」のパンやコーヒー、軽食などを楽しめます。大きな窓から美しい庭園を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

ミュージアムショップには、千住博氏の作品集やオリジナルグッズなど、ここでしか手に入らないアイテムが揃っています。

施設名軽井沢千住博美術館
所在地長野県北佐久郡軽井沢町長倉815
開館時間9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日火曜日(祝日の場合・GW期間中・7〜9月は開館)
12月26日〜2月末日
アクセスしなの鉄道:中軽井沢駅から車で約5分
JR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
路線バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢交差点下車 徒歩約8分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(60台)
URLhttps://www.senju-museum.jp/

軽井沢ルヴァン美術館

軽井沢ルヴァン美術館の外観
画像引用元:ルヴァン美術館

「軽井沢ルヴァン美術館」は、「文化学院」初代校舎を再現した美術館です。西村伊作、与謝野鉄幹・晶子夫妻らによって創設された文化学院は、日本で初めて男女平等教育を実施した学校として知られています。英国のコテージをイメージした可愛らしい建物と、緑豊かな庭園が、訪れる人々を温かく迎えてくれます。

館内には西村伊作の木炭素描や与謝野晶子の書、有島生馬の油彩など貴重な作品を多数展示。大正から昭和にかけて活躍した芸術家たちの才能と、彼らを育てた芸術教育への情熱を感じることができます。

軽井沢ルヴァン美術館のカフェ
画像引用元:ルヴァン美術館

美術鑑賞のあとは、併設されたカフェで庭園を眺めながらスイーツや軽食を楽しみましょう。晴れた日には、テラス席で軽井沢の風を感じながら過ごすのもおすすめです。

ミュージアムショップでは、西村伊作や学院の卒業生たちの書籍をはじめ、アートをモチーフにしたグッズを購入できます。

施設名軽井沢ルヴァン美術館
所在地長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10
開館時間6月初旬~11月初旬
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日水曜日(祝日の場合は翌日)
※ 8月1日~9月15日は無休
アクセスしなの鉄道:中軽井沢駅から車で約6分
JR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約13分
路線バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):杉瓜下車 徒歩約2分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(40台)
URLhttps://levent.or.jp/

ペイネ美術館

ペイネ美術館の外観
画像引用元:軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン内にある「ペイネ美術館」は、フランスの画家レイモン・ペイネの作品を専門に展示する美術館です。ペイネの代表作である「ペイネの恋人たち」シリーズの原画やリトグラフをはじめ、ペイネが愛用した画材なども展示されています。

美術館の建物は、旧帝国ホテルの建設に関わったアントニン・レーモンドが設計した「軽井沢・夏の家」を移築したものです。木造2階建ての建物は軽井沢の貴重な文化遺産のひとつで、国の重要文化財にも指定されています。

なおペイネ美術館がある「軽井沢タリアセン」は、美術館やアミューズメント施設、レストラン、ショップなどが集まった総合リゾート施設です。美術館めぐりや散策をのんびりと楽しみましょう。

施設名ペイネ美術館(軽井沢タリアセン内)
所在地長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
開館時間9:00~17:00
休館日2024年7月3日
※ 以降は決まり次第案内
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
路線バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢湖下車 徒歩約5分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(軽井沢タリアセン駐車場・180台)
URLhttp://www.karuizawataliesin.com/look/peynet

深沢紅子野の花美術館

深沢紅子野の花美術館の外観
画像引用元:軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン内にある「深沢紅子野の花美術館」は、野の花を愛した画家・深沢紅子の作品を展示する美術館です。1911年築の旧軽井沢郵便局舎を移築した建物は、ペパーミントグリーンの可愛らしい外観が特徴で、国の登録有形文化財にも登録されています。

館内には、深沢紅子が描いた可憐な野の花や草花をモチーフにした作品が展示されています。水彩画や油彩画、リトグラフなど、さまざまな技法で描かれた作品からは、自然への愛情と観察眼が伝わってきます。また、夫である洋画家・深沢省三の作品も展示されており、二人の異なる画風を比較しながら鑑賞するのもおすすめです。

1階にあるミュージアムショップでは、深沢紅子の作品をモチーフにしたオリジナルグッズやポストカード、書籍などを購入できます。

施設名深沢紅子野の花美術館(軽井沢タリアセン内)
所在地長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
開館時間9:00〜17:00
休館日2024年6月18日、10月22日
※ 以降は決まり次第案内
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
路線バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢湖下車 徒歩約5分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(軽井沢タリアセン駐車場・180台)
URLhttp://www.karuizawataliesin.com/look/kouko

軽井沢高原文庫

軽井沢高原文庫の外観
画像引用元:軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン内にある「軽井沢高原文庫」は、軽井沢にゆかりのある作家や芸術家の貴重な資料を収集・展示する文学館(美術館)です。堀辰雄をはじめとする著名な作家の作品や手紙、写真などの資料は文学ファンなら見逃せません。

敷地内には、堀辰雄が愛した山荘や有島武郎の別荘「浄月庵」、野上弥生子の書斎兼茶室など、歴史的価値のある建物も移築・展示されています。のんびりと散策をしながら、日本文学に思いをはせてみてはいかがでしょうか。

施設名軽井沢高原文庫(軽井沢タリアセン内)
所在地長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉217
開館時間9:00〜17:00
休館日2024年4月17・18・19日、7月9・10・11・12日、10月15・16・17日、12月1日以降
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
路線バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢湖下車 徒歩約5分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(軽井沢タリアセン駐車場・180台)
URLhttp://www.karuizawataliesin.com/look/kougen
http://kogenbunko.jp/

軽井沢絵本の森美術館

軽井沢絵本の森美術館 第1展示館の外観
画像引用元:軽井沢絵本の森美術館

「軽井沢絵本の森美術館」は、軽井沢の豊かな自然に囲まれた「ムーゼの森」内にある、絵本の世界を堪能できる美術館です。国内外で活躍する近現代の絵本作家たちが手がけた絵本原画や、貴重な初版本などを所蔵・展示しています。

森に囲まれた約9,000平方メートルの敷地に建物が点在する風景は、それ自体がまるで絵本の世界のよう。第1展示館では欧米絵本の歴史と文化を紹介し、第2展示館で四季折々の企画展を開催、そして第3展示館の「ピーターラビット™のひみつの部屋」でピーターラビットシリーズを常設展示するなど、絵本の魅力を楽しみ尽くせる空間です。

絵本図書館の外観
画像引用元:軽井沢絵本の森美術館

絵本好きの方なら、洋書を中心に1,500冊以上の絵本を揃える「絵本図書館」も必見。時間を忘れて物語の世界を楽しみましょう。「イベントスペース 森の家」では、各種イベントやビデオ上映がおこなわれることもあります。どんなイベントがあるか、ぜひ公式サイトでチェックしてみてください。

施設名軽井沢絵本の森美術館(ムーゼの森内)
所在地長野県北佐久郡軽井沢町長倉182
開館時間5月~10月 9:30〜17:00(最終入館は16:30)
3・4月、11~1月 10:00~16:00(最終入館は15:30)
休館日火曜日(GWおよび7~9月は無休)
展示入替期間および冬期(1月中旬~3月中旬)
※12・1月の休館日は要問い合わせ
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
軽井沢町内循環バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢湖下車 徒歩約2分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(ムーゼの森・200台)
URLhttps://museen.org/ehon

エルツおもちゃ博物館・軽井沢

エルツおもちゃ博物館・軽井沢の外観
画像引用元:エルツおもちゃ博物館・軽井沢

ムーゼの森内にある「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」は、ドイツ・エルツ地方の伝統的な木製玩具を中心にヨーロッパのさまざまなおもちゃを展示する博物館です。ドイツ・ザクセン州ザイフェン村にある「エルツ地方のおもちゃ博物館(Erzgebirgisches Spielzeugmuseum Seiffen)」の姉妹館として、ドイツ・エルツ地方の伝統的な木製玩具やヨーロッパのさまざまな知育玩具を展示しています。

300年以上の歴史をもつといわれるエルツ地方の木工芸品は、軽井沢の雰囲気とよくマッチした温かみのあるデザインが魅力。色鮮やかでどこかなつかしい、おもちゃの世界を楽しみましょう。

木のおもちゃのお店 店内
画像引用元:エルツおもちゃ博物館・軽井沢

敷地内に併設された「木のおもちゃのお店」も必見です。くるみ割り人形やパイプ人形、クリスマスピラミッドなど、ヨーロッパらしい伝統的なおもちゃが展示販売されていて、思わずわくわくしてしまうこと間違いなしです。

木のおもちゃのお店は無料で入れるため、展示館を見る時間がないという方も、ぜひ気軽に立ち寄ってみましょう。

施設名エルツおもちゃ博物館・軽井沢(ムーゼの森内)
所在地長野県北佐久郡軽井沢町長倉182
開館時間5月~10月 9:30〜17:00(最終入館は16:30)
3・4月、11~1月 10:00~16:00(最終入館は15:30)
休館日火曜日(GWおよび7~9月は無休)
展示入替期間および冬期(1月中旬~3月中旬)
※12・1月の休館日は要問い合わせ
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約10分
軽井沢町内循環バス(軽井沢駅/中軽井沢駅より乗車):塩沢湖下車 徒歩約2分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約15分
駐車場あり(ムーゼの森・200台)
URLhttps://museen.org/erz

トリックアートミュージアム軽井沢

トリックアートミュージアムの展示
画像引用元:トリックアートミュージアム軽井沢

「トリックアートミュージアム軽井沢」は、旧軽井沢銀座通りに位置する、見て、触れて、楽しめる体験型ミュージアムです。館内には、平面の絵が立体的に見えるトリックアート作品が多数展示されており、写真撮影をしながら楽しめます。

作品は、名画をモチーフにしたものや、不思議な錯覚を起こさせるもの、まるで自分が絵のなかに入り込んだかのような体験ができるものなど、多岐にわたります。見る角度や距離によって絵の見え方が変わるので、いろいろなポーズで写真を撮ってみましょう。

トリックアートの世界をたっぷり楽しんだあとは、併設のカフェへ。信州の素材にこだわった手作りアイスやスムージー、ケーキセットがおすすめです。冬には温かいココットも味わえますよ。

施設名トリックアートミュージアム軽井沢
所在地長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢809
開館時間10:00〜18:00
※ 冬期(11月1日〜3月15日)は10:00〜17:00
休館日なし
アクセスJR北陸新幹線/しなの鉄道:軽井沢駅から車で約5分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICから車で約20分
駐車場あり
URLhttps://art-karuizawa.com/

軽井沢でおしゃれにアート散策を楽しもう!

軽井沢の美術館は、アートに触れるだけでなく、自然との調和や建築美を楽しむことができる特別な場所。カフェやショップで過ごす時間も、旅の思い出を彩ってくれるでしょう。

この記事でご紹介した美術館を参考に、自分だけのオリジナルの美術館巡りプランを立ててみてはいかがでしょうか。軽井沢の美しい自然のなかで、心豊かなアート体験を満喫してください。

※ 本記事は2024年5月23日時点の内容です

先頭へ戻る