カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

福岡で運気を上げよう!おすすめのパワースポット10選

福岡で運気を上げよう!おすすめのパワースポット10選

西国の主要都市として古代から栄えてきた福岡。太宰府天満宮をはじめとする神社仏閣や、雄大な自然のパワーを感じられる神秘的なスポットがたくさんあります。この記事では、それらのなかからおすすめスポットを紹介。福岡観光と一緒にパワースポットめぐりを楽しんでみませんか?

福岡のパワースポット【神社編】

古代から日本の主要都市として、また日本とアジアをつなぐ玄関口として栄えてきた福岡。ここではそんな福岡を代表するパワースポットとして、8つの神社を紹介していきます。

太宰府天満宮|太宰府市

福岡にある神社の中でも、とくに高い知名度を誇る「太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)」。平安時代の貴族、菅原道真(すがわらのみちざね)をおまつりしている神社です。

菅原道真は代々学者の家系に生まれ、本人も優秀な学者だったといいます。このため亡くなった後は「学問の神様」として信仰されるようになりました。ここ太宰府天満宮は、その学問の神様をまつる「学業成就のパワースポット」として、学生や難関試験に挑む受験生に親しまれています。

太宰府天満宮のなかでひときわ目を引くのが、境内入り口に鎮座する大きな牛の銅像。「御神牛(ごしんぎゅう)」と呼ばれるこの像には「頭をなでると知恵を授かる」という言い伝えがあります。本殿参拝の前に、ぜひ試してみませんか?

名称太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)
住所福岡県太宰府市宰府4-7-1
開門時間(拝観時間)開門
「春分の日」より6:00
「秋分の日」より6:30
閉門
4〜5月/9〜11月 19:00
6〜8月/19:30
12〜3月/18:30
アクセス西鉄太宰府線:太宰府駅から徒歩約5分
福岡都市高速道路:水城ICから車で約15分
九州自動車道:太宰府ICから車で約15分
九州自動車道:筑紫野ICから車で約20分
駐車場あり(車祓い専用) 近隣に参拝者向けの有料駐車場が多数あり
公式サイトhttps://www.dazaifutenmangu.or.jp/

宝満宮 竈門神社|太宰府市

太宰府天満宮から30分ほど歩くと、「宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)」という神社があります。宝満山、もしくは竈門山と呼ばれるこの場所は、7世紀に置かれた大宰府政庁(九州全体を治める役所)にとって鬼門にあたることから、古代から厄除けなどのさまざまな儀式が行われていたパワースポットです。

竈門神社のご祭神は、縁結びの神様として知られる玉依姫命(たまよりひめのみこと)で、お参りをすると「縁結び」のご利益があるとされています。

竈門神社で縁結びの願掛けをしたら、本殿の右手にふたつ置かれた「敬愛の岩(けいあいのいわ)」で恋占いをしてみましょう。

片方の岩の前で好きな人を想い(あるいは出逢いを祈り)、目を閉じたままもうひとつの岩に無事たどり着ければ「恋が叶う」と信じられているそうですよ。

名称宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)
住所福岡県太宰府市内山883
開門時間(拝観時間)授与所:8:30~18:00
アクセス西鉄太宰府線:太宰府駅から徒歩約40分
コミュニティバス「まほろば号」:内山下車 徒歩すぐ
福岡都市高速道路:水城ICから車で約20分
九州自動車道:太宰府ICから車で約20分
九州自動車道:筑紫野ICから車で約25分
駐車場あり(約100台)
公式サイトhttps://kamadojinja.or.jp/

筥崎宮|福岡市

「筥崎宮(はこざきぐう)」は、宇佐市の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮とともに「日本三大八幡宮」のひとつに数えられている由緒ある神社です。

ちなみに八幡宮とは、八幡様と呼ばれる応神天皇(おうじんてんのう)をおまつりする神社のこと。八幡様は武運の神様といわれ、勝負運や仕事運、出世運などのご利益があるといわれています。福岡にゆかりのある福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡も、毎年ここで必勝祈願をしているそうですよ。

参道の入り口近くには、高さ約6mの「筥崎宮高燈籠(はこざきたかどうろう)」があります。1817 年に作られたこの石灯籠は福岡市の文化財にも指定されており、博多湾に出る漁師たちが帰船の目印として作ったものだそう。当時にあやかって、交通安全や旅の安全をお祈りしてみてはいかがでしょうか?

名称筥崎宮(はこざきぐう)
住所福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
開門時間(拝観時間)6:00〜19:00
アクセス福岡市営地下鉄:箱崎宮前駅から徒歩約3分
JR鹿児島本線:箱崎駅から徒歩約8分
西鉄バス:箱崎下車 徒歩約3分
JR九州バス:箱崎1丁目下車 徒歩約2分
福岡都市高速道路:東浜ICから車で約5分
駐車場あり(宮前駐車場100台・外苑駐車場230台)
※時期によって特別駐車場あり
公式サイトhttps://www.hakozakigu.or.jp/

筑前國一之宮 住吉神社|福岡市

「筑前國一之宮 住吉神社(ちくぜんのくにいちのみや すみよしじんじゃ)」は、筑前國(現在の福岡県)で最も格式が高いとされる神社。現在の社殿は1623年に再建されたものですが、創建されたのは1800年以上前と伝わっています。

ご祭神は「住吉三神(すみよしさんじん)」と呼ばれる、底筒男神(そこつつのをのかみ)、中筒男神(なかつつのをのかみ)、表筒男神(うわつつのをのかみ)で、「すべての災から身を護る」ご利益があるそうです。

見どころがたくさんある住吉神社ですが、パワースポットめぐりをするならぜひ訪れてほしいのが「のぞき稲荷」。鳥居から岩の中をのぞき込んで、中の鏡に自分の姿を写しながらひとつ願い事をすると、祈りが聞き届けられるそうですよ。

名称筑前國一之宮 住吉神社(ちくぜんのくにいちのみや すみよしじんじゃ)
住所福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
開門時間(拝観時間)社務所受付時間:9:00~17:00
アクセスJR各線・福岡市地下鉄各線:博多駅から徒歩約10分
西鉄バス:住吉下車 徒歩約2分
福岡都市高速道路:呉服町ICから車で約10分
駐車場あり(約50台)
公式サイトhttps://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/

宗像大社|宗像市

「宗像大社(むなかたたいしゃ)」は、日本神話に登場する日本最古の神社のひとつです。ちなみに一般に宗像大社として知られるのは「辺津宮(へつぐう)」と呼ばれる宮ですが、この他にも沖合7kmの小島にある「中津宮(なかつぐう)」、九州本土から60km離れた沖ノ島にある「沖津宮(おきつぐう)」も宗像大社の一部なのだそう。

宗像大社が創建された時代、周辺一帯は諸外国との外交、貿易、国防を担う日本初の国際港でした。このため宗像大社は海上、海上交通を含む交通安全のご利益があるとされています。

ちなみに宗像大社の本殿周辺には、「摂末社(せつまつしゃ)」と呼ばれる小さなお社が並んでいます。摂末社の数は24社で、計121の神様をおまつりしているのだそう。どんな願いも叶えてもらえそうですね。

名称宗像大社(むなかたたいしゃ)
住所福岡県宗像市田島2331
開門時間(拝観時間)祈願殿受付時間:9:00〜17:00
アクセスJR鹿児島本線:東郷駅から車で約10分
JR鹿児島本線:赤間駅から車で約12分
西鉄バス:宗像大社前下車 徒歩すぐ
九州自動車道:若宮ICから車で約20分
九州自動車道:古賀ICから車で約25分
駐車場あり(第一駐車場・第二駐車場・第三駐車場)
公式サイトhttps://munakata-taisha.or.jp/

宮地嶽神社|福津市

約1700年前に創建されたと伝わる「宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)」。福岡では開運や商売繁盛のご利益がある神社として知られ、毎年多くの人が初詣に訪れているそうです。

宮地嶽神社でひときわ目を引くのは、直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの「大注連縄(おおしめなわ)」。存在感たっぷりのこのしめ縄はで、御神田で育てられたワラをつかって毎年掛け替えられているそう。

ほかにも「直径2.2メートルの大太鼓」「重さ450kgの大鈴」「黄金の屋根(本殿)」など、宮地嶽神社にはダイナミックな見どころがいっぱいありますよ。

名称宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)
住所福岡県福津市宮司元町7-1
開門時間(拝観時間)本殿開門時間:日の出~日の入
授与所:7:00〜19:00
アクセスJR鹿児島本線:福間駅から徒歩約25分
西鉄バス:宮地嶽神社前下車 徒歩すぐ
九州自動車道:古賀ICから車で約20分
九州自動車道:若宮ICから車で約30分
駐車場あり
公式サイトhttps://www.miyajidake.or.jp/

英彦山神宮|添田町

古来から神の山として信仰されている霊山、英彦山の山頂にあるのが「英彦山神宮(ひこさんじんぐう)」です。ご祭神の天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)は「稲穂の神」で、農業生産や工業の安全、そして「勝運(物事全般がすぐれた方向に運ぶこと)」にご利益があるそうです。

ちなみに参道の入り口から本殿までは300段以上の石段が続いていますが、「英彦山スロープカー」というコンパクトなモノレールで登ることもできます。長旅で疲れていても、気軽に参拝できるのが嬉しいですね。

名称英彦山神宮(ひこさんじんぐう)
住所福岡県田川郡添田町大字英彦山1
開門時間(拝観時間)要確認
アクセス英彦山スロープカー:神駅から徒歩すぐ
添田町バス:神宮下下車 徒歩約15分
九州自動車道:小倉南IC・八幡ICから車で約60分
大分自動車道:杷木IC・日田ICから車で約60分
駐車場あり(別所駐車場)
公式サイトhttps://hikosanjingu.or.jp/

恋木神社|筑後市

全国で唯一、恋命(こいのみこと)という恋の神様をおまつりする「恋木神社(こいのきじんじゃ)」。鳥居や灯籠、参道の敷石まで、いたるところにハートがちりばめられていて、いかにも恋愛成就のパワースポット、という雰囲気です。

恋木神社の本殿に参拝したら、ぜひ「恋みくじ」を引いてみましょう。結果を確認したらハート型に折って、「恋むすび」に結ぶと厄除け効果もあるそうですよ。

関連記事:最強の縁結び神社のおすすめ15選!願いを叶える参拝方法もご紹介します

名称恋木神社(こいのきじんじゃ)
住所福岡県筑後市水田62-1
開門時間(拝観時間)要確認
アクセスJR鹿児島本線:羽犬塚駅から徒歩約20分
九州自動車道:八女ICから車で約10分
西鉄バス:水田天満宮恋木神社前下車 徒歩すぐ
駐車場あり(水田天満宮 参拝者駐車場)
公式サイトhttps://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

福岡のパワースポット【自然編】

福岡のパワースポットは神社だけではありません。ここでは大自然の神秘を感じられるパワースポットを紹介します。

桜井二見ヶ浦|糸島市

糸島市の景勝地として知られる「桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)」は、美しい海岸沿いのパワースポットです。海岸から150mほど沖合にある「桜井二見ヶ浦の夫婦岩」は互いにしめ縄で結ばれており、縁結びの地としても知られています。

ちなみに6月の「夏至」の頃には夫婦岩の間に夕日が沈むことから「夕日の二見ヶ浦」とも呼ばれているそうですよ。

桜井二見ヶ浦を含む糸島の海岸エリアには、おしゃれなカフェやレストランもいっぱいあります。ぜひレンタカーを借りて、海岸ドライブを楽しんでみるのはいかがですか?

名称桜井二見ヶ浦(さくらいふたみがうら)
住所福岡県糸島市志摩桜井
アクセス高速バス「いと・しま号」:二見ヶ浦(夫婦岩前)下車 徒歩約1分
福岡前原道路:今宿ICから車で約30分
駐車場あり(約47台)
関連サイトhttps://kanko-itoshima.jp/spot/sakuraihutamigaura/(糸島観光サイト)

日向神峡|八女市

神秘的でダイナミックな岩肌が印象的な「日向神峡(ひゅうがみきょう)」。蹴洞橋(けほぎばし)というアーチ橋から眺めると岩山の形がハート型に見えることから、恋愛成就のパワースポットとしても有名です。

日向神峡の一帯は、秋には紅葉、春は桜を楽しめます。ただし蹴洞橋の周辺には駐車場が整備されていないので、他の車に十分気をつけながら絶景を楽しんでくださいね。

名称日向神峡(ひゅうがみきょう)
住所福岡県八女市矢部村北矢部日向神
アクセス九州自動車道:八女ICから車で約60分
駐車場なし
関連サイトhttps://www.crossroadfukuoka.jp/spot/10718(福岡県観光WEB)

次の休日は福岡のパワースポットめぐりをしよう!

歴史ある神社からダイナミックな自然の景観まで、福岡には神秘的なエリアがたくさんあります。今度の週末は、いつもの観光とはちょっと違うパワースポットめぐりに出かけてみませんか?

※ 本記事は2023年6月11日時点の内容です

先頭へ戻る