カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

福岡のお土産15選!定番商品から知る人ぞ知る名品まで紹介します

福岡のお土産15選!定番商品から知る人ぞ知る名品まで紹介します

旅行をしたなら、その土地ならではのお土産を買って帰りたいもの。福岡には知名度の高い定番品から、知る人ぞ知るツウなものまで、さまざまなお土産があります。この記事では数あるお土産のなかからおすすめの15品をご紹介。ぜひ、次の福岡旅行の参考にしてくださいね。

定番から知る人ぞ知る一品まで……福岡のお土産はバラエティ豊か

海に面し、最近では糸島を中心に移住者にも人気の福岡。

「たらこ」の年間消費量は全国トップで、また明太子発祥の県でもあるため、明太子をつかったお土産がとくに充実しています。

日本のおまんじゅう発祥の地のひとつと言われており、人気の「博多通りもん」は、日本中のどこにもない新しいおまんじゅうとして開発されました。 

福岡には、博多織や博多人形のような伝統工芸品からカラフルなお菓子や甘酒まで、ほかにもいろんな種類のお土産があります。

福岡のお土産【超定番】

まず最初に紹介するのは、福岡の超定番お土産5つ。

いずれもロングセラーのお菓子のため、安定のおいしさで、もらった方に喜ばれること請け合いです。個包装のお菓子が中心なので、会社で出張や旅行のお土産として配るのも楽ですよ。

博多通りもん(明月堂)

画像引用元:Wikipedia(火国男児さん提供)

最も売れたおまんじゅうとしてギネスに認定されたこともある、定番の福岡土産「博多通りもん」。

生クリームや卵などを混ぜた白あんをミルク風味の皮でくるんで焼いた和洋折衷なお菓子で、焼いたあとに約1週間袋の中で熟成させることで、皮のしっとり感が増します。上品な甘さの白あんが皮とベストマッチングで、いくつでもいけちゃうおいしさです。

賞味期限が常温で約3~4週間と長いので、ちょっと多めにまとめ買いしても大丈夫。 冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめです。

ちなみに「通りもん」とは、博多どんたくでお囃子を歌ったり、踊ったりして練り歩く様子をあらわす博多弁のことだそうです。

商品名博多通りもん
販売元株式会社 明月堂
価格博多通りもん(5個パック入):720円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、博多阪急、博多銘品蔵 博多口店など
公式サイトhttp://www.meigetsudo.co.jp/

筑紫もち(如水庵)

画像引用元:如水庵公式サイト

「筑紫もち(つくしもち)」は、筑紫平野でとれたヒヨクモチを天然地下水で練り上げた、こだわりの餅菓子です。

3等分されたお餅の上には、希少大豆「タマホマレ」からつくられたきな粉がかかっています。添付された黒砂糖の蜜はお好みでどうぞ。

筑紫もちの箱や包装紙には、「令和」の元号が決まる際に話題になった「万葉集」の歌が印刷されています。1977(昭和52)年に誕生した筑紫もちは、万葉びとの大らかさや素朴さをイメージして作られたのだそう。 

常温で約20日持つので、少し大きめサイズを購入するのもありです。

商品名筑紫もち
販売元株式会社 如水庵
価格筑紫もち(6個入):1,134円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、博多阪急、博多銘品蔵 博多口店など
公式サイトhttps://corp.josuian.jp/

銘菓 鶴乃子(石村萬盛堂)

画像引用元:Wikipedia(江戸村のとくぞうさん提供)

銘菓 鶴乃子は、独自製法のマシュマロのふわふわ食感と手亡豆と黄身をつかった滑らかなあんの上品な甘さがくせになるお菓子です。

100年以上の歴史がある銘菓 鶴乃子。日向夏鶴乃子などの季節限定品や皇室献上用の鶴乃子も販売されています。

作り始められた当初は、創業者が茶わんの底をつかって1つずつ丸みを出したという卵型の箱も、銘菓 鶴乃子の特徴。

販売元の石村萬盛堂は、ホワイトデー発祥のお店としても知られています。バレンタインデーのお返しに、チョコレートをやさしさ(マシュマロ)で包んでお返しする、ということで、最初はマシュマロデーとしてスタート。その後、マシュマロの白色からホワイトデーになったともいわれています。

銘菓 鶴乃子は常温で約2週間日持ちするので、大きめのサイズを購入するのもいいですね。

商品名銘菓 鶴乃子
販売元株式会社 石村萬盛堂
価格銘菓 鶴乃子(5個入): 700円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、福岡三越など
公式サイトhttps://www.ishimura.co.jp/

献上 鶴乃子(石村萬盛堂)

画像引用元:石村萬盛堂

同じ鶴乃子(つるのこ)でも、高級感を求める方におすすめなのが「献上 鶴乃子」。「献上」という名前が付いている通り、皇室・宮家へ献上されている特別な逸品です。昔ながらの味と製法にこだわり熟練の職人が手作りしている鶴乃子を、大切な方への贈り物にしてみてはいかがでしょうか。

マシュマロ生地の中に上品な白あんが入っているのは通常の鶴乃子と同じですが、献上 鶴乃子は「ひとまわり大きい」のが特徴。柔らかいクリーム色の上品な包装紙も特別感を演出してくれます。

「いつもの鶴乃子とちょっと違うものはないかな……」という方にもおすすめです!

商品名献上 鶴乃子(つるのこ)
販売元株式会社 石村萬盛堂
価格献上 鶴乃子(5個入): 1200円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、福岡三越など
公式サイトhttps://www.ishimura.co.jp/

二○加煎餅(にわかせんぺい本舗 東雲堂)

画像引用元:Wikipedia(Wiki591801さん提供)

「二〇加煎餅(にわかせんぺい)」は、福岡の無形文化財、博多にわか(仁和加)のお面をかたどったお菓子です。

パッケージに印刷された、たれ目の表情を見れば、おもわず笑顔になること間違いなし!

明治39年に、にわかせんべい本舗の初代が生み出した二〇加煎餅。素材はシンプルながら、厳選した卵や牛乳などをたっぷりつかって焼き上げているので、サクサク食感と卵の風味が楽しめます。

たれ目、ウインク、眠そうなど、バリエーション豊かな表情を楽しめるのも魅力。常温で60日と長めに保存できるのもいいですね。

輪ゴムを通せば完成する、紙製のお面がついているので、お面をかぶって記念写真を撮るのもおもしろいかも。

商品名二〇加煎餅
販売元株式会社 東雲堂
価格二〇加煎餅(小3枚入×4箱):648円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、博多阪急、博多銘品蔵 博多口店など
公式サイトhttps://store.toundo.co.jp/shopbrand/002/O/

福岡のお土産【知る人ぞ知る一品】

これからご紹介する6つのお土産は、おもわずパッケージ買いしたくなるような、おしゃれなお土産ばかり。

全国的にはあまり知られていない、知る人ぞ知る一品なので、福岡のお土産としてはもちろん、センスの良いお土産としても喜んでもらえるはず。

THE MENTAI(山口油屋福太郎)

画像引用元:山口油屋福太郎公式サイト

「THE MENTAI」は、おしゃれな小瓶入り明太子です。福太郎の明太子は2度漬け製法なので、塩味がやわらか&濃いめの味付けが特徴。粒がそろった大きめのスケトウダラの卵をメインでつかっているため、プチプチ食感も味わえます。

THE MENTAIのラインナップは、中辛、七味あごだし、ゆず、こんぶ、超辛口、かずのこ、チーズ、いか、あまえび、バジル、サーモントラウトいくら、がごめ昆布いか・オクラの12種類。ほど良い辛さは、パンやワインにも相性が良いです。

明太子味のいかやあまえびは、そのまま食べても、パスタと混ぜてもおいしくいただけます。チキンや白身魚に合うバジルは、1つあると重宝しますよ。 

賞味期限は要冷蔵で10~21日ですが、2021年に新しく登場したオイル漬けは、明太子をこめ油に漬けることで、なんと常温保存が可能に。賞味期限も270日と長いので、まとめ買いするのもありですよ。

商品名THE MENTAI
販売元株式会社 山口油屋福太郎
価格THE MENTAI 中辛 40g:630円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、博多阪急、博多銘品蔵 博多口店など
公式サイトhttps://www.fukutaro.co.jp/

ラテもなか(REC COFFEE)

画像引用元:REC COFFEE公式サイト

REC COFFEEは、2年連続ジャパン バリスタ チャンピオンシップに輝いた方が共同経営しているコーヒーショップです。こちらの人気商品「ラテもなか」は、「いつでもどこでも楽しめる食べるカフェラテ」がコンセプトのコーヒー和菓子。福岡の和菓子専門店「季のせ」(ときのせ)とのコラボレーション商品です。

ミルクあんとスペシャルティコーヒー100%のコーヒーあんが2層になっているので、口の中で合わさって、カフェラテ風味を味わうことができます。

スティック状の最中は片手で食べやすく、手も汚れにくいので、お仕事の合間のおやつに食べるのもいいですね。

古紙配合率100%の「カフェラテ」という紙をつかったパッケージは、福岡とコーヒーをテーマにしたデザインなので、お土産にぴったりです。

商品名ラテもなか
販売元REC COFFEE
価格ラテもなか(6個入り):1,780円(税込)
おもな買える場所博多マルイ、REC COFFEE 薬院駅前店など
公式サイトhttps://rec-coffee.com/

こうぶつヲカシ(ハラペコラボ)

画像引用元:ハラペコラボ公式サイト

「こうぶつヲカシ」は、鉱物と大好物、いとをかしとお菓子をかけてネーミングされた琥珀糖のお菓子です。天然由来の色素をつかって、鉱物のカラフルな色使いに近づけています。中は寒天でプルン、周りは砂糖を固めて結晶状になっているのでシャリっとした食感が楽しめます。

1つずつナイフをつかって手作業で切り、形を作る繊細なお菓子。標本箱のような箱に入っているので、本当に鉱物みたいに見えます。

こうぶつヲカシ 9粒入り採取箱は、9種類のこうぶつヲカシにポストカード1枚がおまけで入っていて、お土産にぴったり。

鉱物菓子はそのまま食べるのもいいですが、アイスやパンケーキなどの上にトッピングしたり、サイダーの中に入れたり、いろんな楽しみ方もできます。

賞味期限は常温で約2週間。乾燥材を入れて保管すると、長持ちしますよ。

商品名こうぶつヲカシ
販売元ハラペコラボ
価格こうぶつヲカシ 9粒入り採取箱(箱番D):4,280円(税込)
おもな買える場所ハラペコラボ(福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1F)
公式サイトhttps://harapecolab.com/

にじいろ甘酒(浦野醤油醸造元)

画像引用元:浦野醤油醸造元公式サイト

「にじいろ甘酒」は、150年以上続く醤油屋さんが作っているカラフルな甘酒です。

材料には、福岡県産のお米と地元のフルーツや野菜などを使用。できたてふわふわの麹をつかっているので、自然な甘みが感じられます。酒粕や砂糖、添加物不使用なので、お酒を飲めない方やお子さんにもおすすめです。

基本の5色ギフトセットには、博多あまおう、米麹、八女抹茶、発芽玄米、くろ米の5本が入っています。

冷やして飲むのはもちろん、豆乳や果汁で割ったり、凍らせてシャーベットみたいにして食べたり、料理につかったり、楽しみ方は無限大です。

賞味期限は、未開封の場合、常温で約6か月と長め。甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれているので、家庭に常備するのもいいですね。

商品名にじいろ甘酒
販売元浦野醤油醸造元
価格にじいろ甘酒お試し6色セット:4,300円(税込)
おもな買える場所浦野醤油醸造元(福岡県豊前市八屋1341-1) 博多マルイ2階 DOCORE
公式サイトhttps://urano-shoyu.com/

博多こいし(ルセット・マリナ)

画像引用元:ルセット・マリナ オンラインショップ

「博多こいし」は、福岡で人気のケーキ屋さん「ルセット・マリナ」が作るおしゃれなスイーツ。一口サイズで、口の中に入れるとホロホロと崩れる繊細な味わいは高級感たっぷりです。

博多こいしには、5種類のフレーバーがあります。一番人気の「和三盆」をはじめ、八女・星野村産の抹茶をつかった「抹茶」、国産大豆のきなこを使用した「きなこ」、ポリフェノールたっぷりの「紫芋」、いちごミルクのような味わいの「いちご」と、どれも魅力的なものばかり。

お気に入りのフレーバーを選んでお土産にするのも良いですが、せっかくなら「5本入」のギフトボックスで全種類楽しんでみてはいかがでしょうか?色とりどりのクッキーは、みんなを笑顔にすることまちがいなしです。

もちろん「自分用のお土産」にもおすすめですよ。

商品名博多こいし
販売元ルセット・マリナ
価格ギフト箱5本入:4,428円(税込)
おもな買える場所ルセット・マリナ本店(福岡県福岡市南区警弥郷1-9-12)
公式サイトhttps://shop.cake-cake.net/recette_marina/index.phtml

ひよ子のあまおうピィナンシェ(ひよ子本舗吉野堂)

画像引用元:ひよ子本舗吉野堂

福岡銘菓として有名な「ひよ子」。そんな定番土産の福岡空港限定バージョンが「ひよ子のあまおうピィナンシェ」です。シルエットはおなじみのひよ子ですが、ほんのりピンク色をしているのは地元福岡の苺「あまおう」をつかっているから。

フィナンシェ生地のしっとりとした口当たりに、甘酸っぱいいちご風味のフォンダンが絶妙なアクセントになって、ついもう一個……と手が伸びてしまいそう。

福岡県外はもちろん博多駅などの街中でも手に入らない一品なので、特別感もありますよ。ぜひ「現地ならでは」のお土産として、家族や友人に手渡してみてください。きっと喜ばれますよ!

商品名ひよ子のあまおうピィナンシェ
販売元株式会社ひよ子
価格10個入:1,534円(税込)
おもな買える場所福岡空港内各売店
公式サイトhttp://www.hiyoko.co.jp/

福岡のお土産【新定番】

次にご紹介するのは、有名明太子屋さんのお菓子2種類です。いずれも価格が安めで量が多いため、会社のばらまき土産にもぴったりですよ。

めんべい(山口油屋福太郎)

「めんべい」は、海鮮のうまみをぎゅっと凝縮したお煎餅。あとから明太子がアクセントでピリッと効いてきます。ぼりぼりと音がする堅さも特徴。程良い辛みはビールのおつまみにも相性抜群です。

味はプレーン以外に、ねぎ、マヨネーズ、玉ねぎ、かつお、辛口などのラインナップがそろっています。

箱に大きく書かれた「め」の字がインパクト大のめんべい。かつお味は、かつおと勝つをかけて、箱に「勝」と書かれているので、受験生のお土産にぴったり。

博多阪急では、高級感あふれるプレミアムめんべいを限定販売しています。

めんべいの賞味期限は、常温で180日です。

商品名めんべい
販売元株式会社 山口油屋福太郎
価格めんべい プレーン(2枚×8袋):600円(税込)
おもな買える場所福岡空港、マイング、博多デイトス、博多阪急、博多銘品蔵 博多口店など
公式サイトhttps://www.fukutaro.co.jp/

ふくやラスク(ふくや)

写真提供:株式会社 ふくや

明太子発祥のお店である、ふくやが販売する「ふくやラスク」。シュガーめんたい味とガーリックめんたい味の2種類で1セットになっています。ピリッとした辛さのなかに、シュガーの甘みやガーリックがアクセントとして効いているのが特徴。1口サイズで、食べやすいラスクです。

イラストレーター・コージー・トマトさんによるポップなパッケージが目をひくふくやラスク。「2022日本パッケージングコンテスト」では、「菓子包装部門賞」を受賞しました。

丸いトレーに載せた状態でパッケージングしているので、トレーごとテーブルに出すことも可能。

箱の丸い部分のイラストは切り抜くことができ、明太子とかけて、「めん(たい)こ」としてつかったり、コースターとしてつかうこともできます。

そのままおやつとして食べるだけでなく、ビールのお供にもぴったりです。

商品名ふくやラスク
販売元株式会社 ふくや
価格ふくやラスク めんたい味2箱セット:1,100 円(税込)
おもな買える場所福岡空港、博多デイトス
公式サイトhttps://www.fukuya.com/

福岡のお土産【雑貨】

最後に、福岡の雑貨を2つご紹介します。

どちらも博多織と博多人形という伝統工芸品でありながら、その伝統をくつがえすようなユニークなデザインが特徴。品質の良さは、折り紙つきです。

にわかポーチ(サヌイ織物)

画像引用元:サヌイ織物公式サイト

「にわかポーチ」は、博多にわかのお面柄がインパクトある、博多織のポーチです。

地模様にもいろんな表情のにわかが織られていて、ジッパーの引手には木製のしゃもじがつかわれるという芸の細かさ。しゃもじは、博多どんたくに参加される方が打ち鳴らす道具として知られています。 

素材は絹100%のため光沢があり、織物ならではの立体感も感じられるのが特徴。色はオレンジ・青・ピンク・緑・黒の5色から選べます。

にわかポーチを含めたサヌイ織物の博多織は、「九州福岡おみやげグランプリ」の雑貨部門で2年連続受賞。「マイングNo.1 通のおみやげ決定戦2022」でも、にわかシリーズのにわか小銭入れが雑貨部門の1位に選ばれています。

サイズは縦13cm×横21cm。通帳入れや小物入れなどにぴったりです。内ポケットには、印鑑や口紅などを入れることもできますよ。

商品名にわかポーチ
販売元株式会社 サヌイ織物
価格3,850円(税込)
おもな買える場所サヌイ織物 博多駅マイング店、サヌイ織物 ららぽーと福岡店、博多織工芸館
公式サイトhttps://sanui-orimono.co.jp/

博多ぺったん(人形のごとう)

画像引用元:人形のごとう公式サイト

「博多ぺったん」は、博多の四季を表現した、マグネットタイプの博多人形です。2019年に開催された「第2回九州福岡おみやげグランプリ」の雑貨部門で、サヌイ織物の博多織とともに、受賞を果たしています。高さ3〜4cmなので、かさばらず、お土産にぴったりです。

十日恵比寿、どんたく、ちゃんぽん、山笠の4種類からなる博多ぺったん。ドラマのロゴなども手がける、博多の人気筆師・錦山亭金太夫(きんざんてい きんだゆう)さんがデザインを担当しています。ちなみに、ちゃんぽんは、放生会で売られる「ビードロ」のこと。

マグネットタイプなので、冷蔵庫やホワイトボードなどにメモを貼るのにも便利です。

姉妹品の博多きんしゃいは、幸せを招く猫とかえるをデザインした、ストラップ付きの博多人形。幸せがきんしゃい(博多弁で「おいでなさい」)という願いをこめてネーミングされました。

商品名博多ぺったん
販売元人形のごとう
価格博多ぺったん(4個セット):550円(税込)
おもな買える場所人形のごとう(福岡県福岡市中央区清川1-11-3)
公式サイトhttps://www.hakataningyou.com/

福岡で思い出になるお土産を買おう!

これまで福岡で買える15種類のお土産をご紹介してきましたが、お気に入りの商品は見つかりましたか?

定番のお菓子から一味変わった伝統工芸品まで、種類が多岐にわたる福岡のお土産。

ご紹介したもの以外にも、人気のお土産はいろいろあるので、ぜひご自分だけの逸品を発見してみてくださいね。

※ 本記事は2024年5月1日時点の内容です

Pick Upおすすめ記事

先頭へ戻る