「ポケモンの巣」とは、ポケモンGOのゲーム内で特定のポケモンが大量に出現する場所のことです。公園や草原が巣になることが多く、巣になっているポケモンを捕まえることで、アメを集めることができます。ただし、場所がランダムで頻繁に変わってしまうので、見つけるのが困難と悩んでいる方も多いでしょう。そこで本記事では、ポケモンの巣をポケモン別・場所別に紹介します。参考にしてお目当てのポケモンをゲットしてください。
この記事の目次
ポケモンGOの巣とは?
2016年7月に日本で配信が開始されてから社会現象になっているポケモンGO。今でも根強い人気を誇っており、多くのプレイヤーから愛されているゲームです。
ポケモンGOをプレイしたことがある方は、「ポケモンの巣」という言葉を知っている、もしくは聞いたことがあるでしょう。
「ポケモンの巣」とは、特定のポケモンが大量に出現する場所のことです。ポケモンの種類によって出現しやすい場所は異なりますが、そのなかでもとくに多くのポケモンが出現する場所が「巣」と呼ばれています。
ポケモンGOプレイヤーのみなさんにとっては、たくさんのポケモンをゲットできるチャンスであるポケモンの巣の情報は気になることでしょう。
本記事では、そんなポケモンの巣の情報を入手する方法や、ポケモンの巣に登場するポケモン一覧などを紹介します!
巣の確認方法
多くのポケモンをゲットできる可能性が高いポケモンの巣ですが、巣の場所はポケモンGOの開発元が公開していないため、どこにあるのかは正確には分かりません。また、天候や時間帯などの条件も巣の出現に関係します。天候や時間帯によって、出現するポケモンが変わることも考慮に入れて巣の確認を行う必要があります。
ポケモンの巣を知るには、ポケモンの巣の情報を提供しているサイトや掲示板を参考にすると良いでしょう。ポケモンの巣の一覧を見ることができる「ポケモンWiki」や、巣の場所を投稿できる「ポケマピ」の掲示板などが参考になります。これらのサイトや掲示板では、プレイヤーが情報を共有できるため、巣の存在を確認するために非常に役立ちます。
ゲーム内ではポケモンの巣のアイコンが存在しないため、巣が実際にあるのかどうかは、巣の情報を共有するほかのプレイヤーの投稿が頼りです。巣の存在が確認されている場所であれば、その場所でポケモンがよく出現することが期待できます。
また、ポケモンの巣は移動することがあります。巣の移動についても、プレイヤー同士で情報交換をすることで知ることができます。SNSや掲示板などで、自分の地域の巣の変化を報告し合うことで、最新の情報を入手することができるでしょう。
巣の情報を確認する際には、古い情報に注意が必要です。巣の情報は常にアップデートされているため、古い情報では参考にならない可能性があります。また、巣の情報を共有するサイトや掲示板には、誤った情報が含まれる場合があるため、複数の情報源を参考にするようにしましょう。
巣が移動するタイミング
ポケモンの巣はずっと同じ場所に固定されているとは限らず、移動することがあります。巣が移動するタイミングは定期的に更新され、公式発表やプレイヤーの情報交換によって知ることが可能です。
巣が移動する理由や条件は明らかになっていません。ポケモンGOの開発元がタイミングなどを設定しているため、予測することは難しいでしょう。
一般的に、ポケモンの巣は毎月の定期アップデートで更新されると言われています。巣の移動前には、ポケモンGOの公式サイトで巣が変更されることがアナウンスされるので、定期的に確認しましょう。
また、季節によっても巣が移動することがあります。たとえば、北半球と南半球では季節が逆転するため、ポケモンの巣もその季節に合わせて移動することがあるので、注意が必要です。南半球のニュージーランドではピカチュウの巣が存在しますが、北半球の日本では同じ場所にピカチュウの巣は存在しない、といった可能性があります。北半球と南半球とでは巣の場所も異なるので、情報を得る際はどちら側の情報か確認しましょう。
また、巣が移動するタイミングは必ずしも毎月定期的に更新されるとは限りません。巣が移動するタイミングには一定の不確定要素があるため、SNSや掲示板などで情報収集してから行動すると良いでしょう。
ポケモンの巣が移動すると、巣の中にいるポケモンの種類が変更されます。そのため、定期的に巣の位置を確認し、どのようなポケモンが出現するか確認することが重要です。移動情報をチェックすることで、好きなポケモンを手に入れやすくなります。
ポケモンの巣が存在しないポケモンも存在する
なかには、ポケモンの巣が存在しないポケモンがいることをご存知でしょうか?実は、ポケモンのなかには巣をもたないものもいるのです。
ポケモンの巣は、ある場所で一定期間特定のポケモンが出現するので、ポケモンの効率的な捕獲方法やゲーム攻略方法として重要な情報源です。
しかし、一部のポケモンには巣が存在しないため、出現場所やタイミングを把握することができません。
ポケモンの巣に出現しないポケモンは、種類によって異なります。たとえば、伝説のポケモンや、バリア特性を持つポケモン、通常よりも出現率が低いポケモンは、巣に出現しません。
また、「バリヤード」や「ヌメルゴン」などは、巣を持たないポケモンの代表格です。これらの出現場所を知りたい場合は、ポケモンWikiなどのサイトを参照するか、運を天に任せるしかありません。巣に出現しないポケモンを捕まえたい場合は、場所を変えて探してみるのも1つの策です。
ポケモンの巣が存在しない場合でも、他のプレイヤーと協力して戦うレイドバトルや、レアポケモンの出現率UPイベントなどで、ポケモンをゲットすることができますよ。
ポケモンGOで巣が存在するポケモン一覧
ポケモンGOで巣が存在するポケモンは、基本的に毎月更新されますが、いくつかのポケモンは一年を通して巣を持っていることが多いです。代表的なのは、ピカチュウ、ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネなどのポケモンです。
巣を持っているポケモンは特定の場所でのみ出現するため、巣を利用して効率的にゲットすることができます。また、巣では個体値の高いポケモンを獲得できる場合が多いため、ポケモントレーナーにとっても巣の場所は重要な情報です。
それでは、実際に巣が存在するポケモンを紹介します。今回ご紹介するのは、2023年4月28日時点の情報ですが、最新情報は常に変わっているため、ポケモンGOの攻略サイトや掲示板などで、随時情報を収集することをおすすめします。
また、巣が変更される、存在しなくなるなどの場合もあるので、ご注意ください。
・アゴジムシ
・ウパー
・エイパム
・エリキテル
・オタマロ
・オニスズメ
・ケロマツ
・ケーシィ
・コンパン
・ゴマゾウ
・サンド
・シキジカ(春)
・タマゲタケ
・チョロネコ
・ツタージャ
・ツツケラ
・テッシード
・ディグダ
・デルビル
・ニャルマー
・ニャース
・ニョロモ
・ハリマロン
・バチュル
・フォッコ
・フシデ
・ブルー
・ポカブ
・ポニータ
・マダツボミ
・マメパト
・マリル
・ミジュマル
・ミノムッチ(くさき)
・ミミロル
・メリープ
・モグリュー
・モンジャラ
・ヤングース
・ワシボン
※該当期間:4月27日(木) 09:00~5月11日(木) 09:00
これらのポケモンは、巣が存在する場所で頻繁に出現するため、効率的に捕獲することができます。ポケモンGOをプレイするうえで、ぜひ覚えておいてください。
ポケモンGOで巣が出現しやすい場所一覧
ポケモンの巣の場所は変わることがあるので、定期的に情報を収集することが大切です。
そこで、今回はポケモンGOで巣が出現しやすい場所を紹介します。この一覧表をつかえば、巣になりやすい公園や地域に行って簡単に調べることができます。
東京や大阪などの都市部だけでなく、愛知や静岡など地方のポケモンの巣の情報も掲載しています。ぜひこの表を参考にして、ポケモンをたくさん捕まえてください!
場所 | 確認されているポケモン |
戸山公園(東京都新宿区) 津金公園(愛知県名古屋市) 愛地球博記念公園(モリコロパーク)(愛知県長久手市) 横枕公園(愛知県安城市) 柿田公園(愛知県安城市) 楽寿園(静岡県三島市) | ニャース |
新宿御苑(東京都新宿区) | アーボ |
水元公園(東京都葛飾区) | パウワウ |
祖師谷公園(東京都世田谷区) | ブルー、バチュル |
舎人公園(東京都足立区) 戸田川緑地南地区(愛知県名古屋市) 鶴舞公園(愛知県名古屋市) 戸田川緑地(愛知県名古屋市) | ゴマゾウ |
大島小松川公園(東京都江戸川区) | ストライク |
井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市) | ビリリダマ |
世田谷公園(東京都世田谷区) | イーブイ |
錦糸公園(東京都墨田区) | フシギダネ |
日比谷公園(東京都千代田区) | ディグダ |
代々木公園(東京都渋谷区) 知北平和公園(愛知県大府市) | サンド |
猿江恩賜公園(東京江東区) | プリン |
小金井公園(東京都小金井市) | タマタマ |
林試の森公園(東京都品川区) | ブーバー |
大窪公園(愛知県東海市) | リザードン |
旭公園(愛知県知多市) 南効公園(愛知県名古屋市) 刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市) 新旭川児童公園(北海道旭川市) | メリープ |
名古屋市博物館日本庭園(愛知県名古屋市) | ツタージャ |
東光図書館(北海道旭川市) | モンジャラ |
新富公園(北海道旭川市) | マリル |
常磐公園(北海道旭川市) | ニョロモ |
仏舎利平和公園(静岡県御殿場市) | ケロマツ |
歴史の道(奈良県奈良市) 東大寺(奈良県奈良市) | コンパン |
岡山県倉敷スポーツ公園野球場(マスカットスタジアム)(岡山県倉敷市) | マダツボミ |
ポケモンの巣でお目当てのポケモンをゲットしよう
今回は、ポケモンGOで巣が存在するポケモンと、巣が出現しやすい場所を一覧で紹介しました。ポケモンの巣は、場所や出現するポケモンの種類が変わることがあるので、定期的に最新の情報をチェックしましょう。
ポケモンの巣の最新情報を入手して、お気に入りのポケモンをゲットしに出かけてみてくださいね!
※本記事は2023年4月6日時点の内容です