カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

初心者のための投資セミナーおすすめ5選!マネ活に合った選び方も解説

初心者のための投資セミナーおすすめ5選!マネ活に合った選び方も解説

投資初心者が金融セミナーを受けるメリットや選び方、おすすめの開催元までご紹介。株式や証券などへの投資意識の高まりにより、近年急激に増えてきた投資セミナーについて解説します。この記事を参考に、マネ活セミナーを受講してインフレから資産を守りましょう!

投資セミナーとは?

投資セミナーとは、資産運用の方法を学べるセミナーです。証券会社など、おもにに金融機関やお金に関わるサービスを提供している会社が開催しています。

ひと言で「資産運用」といっても、株式や債券、投資信託など幅広い手段があるため、セミナーでも次のようにテーマが決められています。

  • 株式や債券
  • 投資信託
  • 不動産投資
  • NISAやiDeCoなどの制度

学べる内容はテーマにより異なります。たとえば「NISA」に関するセミナーなら、まずNISAとはどのような制度なのか、どうやったら運用を始められるのかなどを学べるというイメージです。

近年では、預金金利の低下・物価高騰などの理由から預貯金だけでは資産を守るのが難しいとも言われており、投資の重要性が高まっています。投資セミナーは、これからの世の中で自分のお金を守るための学び場だといえるでしょう。

投資セミナーを選ぶ際のポイント

投資セミナーを選ぶポイントは次のとおりです。

  • 開催元の信頼性
  • セミナーの内容
  • 参加費用
  • エリアや開催方法
  • 参加する人数

投資セミナーの質には差があります。なかには勧誘目的の怪しいセミナーもあり、資産について学ぶつもりが資産を奪われてしまうケースもあるようです。

大切な資産を守るためにも、信頼できて目的に合ったセミナーを選びましょう。

開催元の信頼性

まずは、大企業など信頼できる提供元の投資セミナーを選びましょう。

理由として、利用者に高額な金融商品・スクールなどを売りつける悪質な投資セミナーも増えてきていると言われているためです。有名企業の開催する投資セミナーであれば、悪質な商品の勧誘を受けるリスクがありません。

また、講師の信頼性も大切です。怪しい人物ではなく、次のような肩書きを持った講師であればより確度の高い情報を学べます。

  • 証券アナリスト
  • 経済評論家
  • ファンドマネージャー
  • 投資スクールの講師
  • ファイナンシャルプランナー

投資セミナーを見つけたら、受講する前に講師の信頼性や経歴、肩書きなどを調べておきましょう。

なお、著名人だからといって必ずしも投資に詳しいわけではありません。消費者庁※の調査によると、令和5年以降は著名人を語った投資詐欺の相談件数が例年の9.6倍に増えています。

銀行や証券会社、投資会社などが提供しているセミナーであれば、投資詐欺に遭うリスクは少なくなります。

※消費者庁:SNSなどを通じた投資や副業といった「もうけ話」にご注意ください!

セミナーの内容

セミナーの内容が投資目的に合っているかどうかも大切です。

投資セミナーといっても内容はさまざまで、おもに次のような資産についてテーマが決められていることが多いです。

  • ​​外貨預金
  • 株式や債券
  • 投資信託
  • 不動産
  • 積立型保険

また、テーマも大切です。たとえば、ニュース性の高いセミナーでは世界情勢・景気・相場環境などを学べますが、初心者には向きません。筆者は、実際に通貨のトルコリラについてのセミナーを受講したことがあります。ただ、自分の投資方針はあくまで「長期」「老後への備え」だったので、セミナーのテーマが自分には合わないと感じてしまいました。

投資初心者ならNISAやiDeCoなど、自分に合ったテーマで探しましょう。

参加費用

セミナーには有料・無料があり、自分のレベルに応じて選ぶことが大切です。無料なら気軽に参加できるうえに、参加者が集まりやすく安心感があります。また、有料セミナーは内容が高度な傾向にあり、あまり初心者向けではありません。

開催方法

自分が参加しやすいかどうかも大切なので、開催方法もチェックしておきましょう。投資セミナーの開催方法には「会場」「オンライン」の2種類があり、それぞれ一長一短です。

オンラインでは、スマホやパソコンで見られるため場所に縛られません。日程が合わない方でも、あとからアーカイブで視聴できるセミナーもあります。

一方で、対面セミナーでは講師に直接相談できる、質疑応答がしやすいなどの利点もあります。わからないことをしっかり理解したい方、インターネットが苦手な方にはおすすめです。

参加する人数

セミナーの規模感もチェックしておきましょう。

セミナーが少人数なら、基本的にはアットホームな雰囲気で学べます。質疑応答がしやすいため、個人的な相談がしやすいです。場合によっては、投資初心者の仲間を増やせるかもしれません。

大人数だと、自分が注目されづらいので、緊張しやすい方にもおすすめです。

とはいえ、大規模セミナーだと半日以上かかるケースも少なくありません。初心者が気軽に参加するなら、まずは少人数かつ1時間以内に完結するセミナーを選ぶとよいでしょう。

投資初心者はセミナーへの参加がおすすめ

投資についてゼロから学びたいなら、投資セミナーがもっともおすすめです。投資セミナーでは、基本的に証券アナリストやファイナンシャルプランナーなど「お金の専門家」が講師になります。

近年ではセミナー以上に気軽に学べる方法も増えています。とはいえ、情報の正誤を確かめるのは決して簡単ではありません。筆者はYouTubeで勉強しましたが、得られた情報が事実かどうか確認するのに手間取り、実際に投資を始めるまで半年以上かかってしまった経験があります。

投資セミナーでは質疑応答できるケースがほとんどなので、わからないことがあってもその場で質問できます。理解できないことがあっても、講師に納得いくまで質問できるでしょう。本やYouTubeで学ぶ場合とは違い、古い情報や誤った情報を学んでしまうリスクがありません。

初心者であれば、投資セミナーのほうが短期間で集中的に知識をつけられます。

初心者におすすめの投資セミナー5選

投資セミナーには投資家のレベルに応じてさまざまなテーマが用意されているため、当記事では初心者向けセミナーを5つ紹介します。

  • auマネ活セミナー
  • マネーフォワード
  • 資格の学校TAC
  • SBI証券
  • 大和証券

セミナーの開催元は証券会社やメディア、スクールの運営会社などさまざまです。

初心者の方が信頼できる開催元を判断するのは難しいため、まずはおすすめのセミナーから受講してみましょう。

auマネ活セミナー

「auマネ活セミナー」は、投資初心者に最適なセミナーです。

投資初心者向けのテーマが多く、NISA・投資信託の2種類のほか「ポイ活編」も開催されています。近年、ネット証券ではポイント投資が拡大しているため、auマネ活セミナーならポイントをつかった賢い投資方法がわかるでしょう。また、auには、auカブコム証券のセミナーもあり、次のようなポイント投資制度を実施しています。

  • クレカ積立で最大1.0%のポイント還元
  • 投資信託保有で毎月最大0.24%のポイントを付与

オンラインセミナーもあり、聞くだけの参加が可能なほか、余裕があればチャットに参加もできます。

セミナー名auマネ活セミナー
開催エリア店舗セミナー:全国オンラインセミナー
サイトhttps://school.au.com/shop/seminar2/

マネーフォワード

投資だけでなくお金の知識全般を学ぶなら、「マネーフォワード」の投資セミナーがよいでしょう。マネーフォワードではオンラインのイベント・セミナーを毎月数回開催しており、講師はファイナンシャルプランナーが多いです。

家計簿アプリの提供元だけあって、多角的な視野でお金の情報を学べるのが特徴です。

  • 貯蓄術
  • 資産形成方法
  • 不動産投資
  • お金の教養など

セミナー情報は公式サイトでも掲載されていますが、マネーフォワードMEなどの関連アプリでも定期的に告知を受けられます。

セミナー名マネーフォワード
開催エリアオンラインセミナー
サイトhttps://event.moneyforward.com/programs

資格の学校TAC

本格的にお金の知識を学びたい人には、「資格の学校TAC」の投資セミナーがよいでしょう。資格の学校TACは資格取得の予備校を運営している会社で、ファイナンシャルプランナーの知識をベースに投資セミナーを開催しています。

特定の商品に特化した内容よりも、次のような「ライフプランニング」をテーマにしたセミナーが多いのが特徴です。

  • インフレに強い資産の作り方
  • ゴールから考えるライフプラン

ただし、開催元の都合上どうしてもファイナンシャルプランナー知識に偏ってしまい、あまり関心が感じられない方もいるかもしれません。

セミナー名資格の学校TAC
開催エリアオンラインセミナー
サイトhttps://www.tac-school.co.jp/kouza_jituyo.html

SBI証券

ある程度投資の知識がある方には、「SBI証券」の投資セミナーが最適です。SBI証券はネット証券のなかでも人気が高く、2024年には国内初となる1,200万口座を達成しているため、安心感があります。

SBI証券では主に店舗セミナーを開催しており、参加費無料かつ初心者向けのテーマも多いです。現在開催されている主なセミナーのテーマについてまとめました。

  • これから始める資産運用
  • 50代から70代向けの運用方法
  • 退職後を見据えた資産運用入門

ただし、ほとんどのセミナーは新宿・大阪での開催なので、地方だと通いづらいでしょう。

セミナー名SBI証券
開催エリアオンラインセミナー
サイトhttps://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home&cat1=home&cat2=seminar&dir=seminar%2F&file=home_seminar_online.html&getFlg=on

大和証券

幅広い金融商品について学ぶなら、「大和証券」が最適です。大和証券の投資セミナーは『ウェビナー』が中心で、いつでも参加可能かつ、見逃し配信も用意されています。

内容は上級者向けが多く、初心者には理解が難しい可能性もあります。

  • Jリート
  • 特定のファンドの解説
  • 個別銘柄の解説

お店・会場セミナーもありますが、開催数はそこまで多くありません。2024年度上半期ではどの地域でも開催されていません。基本的にはウェビナーでの視聴になるでしょう。

セミナー名大和証券
開催エリアオンラインセミナー
サイトhttps://www.daiwa.jp/seminar/

迷ったら信頼できる投資セミナーへ

今回は、投資セミナーの概要や選び方について解説しました。

近年では、預金金利の低下やデフレからの脱却により、投資が必要不可欠になってきているのではないでしょうか。一方で、投資初心者を勧誘するために、悪質な投資セミナーが行われているケースも散見されます。

初心者の方は、大手企業や証券会社などの信頼できる開催元のなかから、ご自身の投資目的に合わせた投資セミナーを選びましょう。

現在の日本は「デフレ脱却」を目指しており、インフレがはじまればさらに投資の重要性は高まります。時代に乗り遅れないよう、投資セミナーに参加して投資の知識を身につけてはいかがでしょうか。

※本記事は2024年7月30日時点の内容です

初心者のための投資セミナーおすすめ5選!マネ活に合った選び方も解説

北川和哉

ファイナンシャル・プランナー(FP)2級、投資・年金・金融系専門ライター

Webで稼ぐ方法を探すうちに専業ライターに。自宅で自由気ままに働くのが好き。過去に借金400万円負ってお金で苦しんだ過去があり、投資やじぶん年金などにも関心がある。

https://free-writerblog.com/taskrequest/

Tag人気・おすすめタグ

空き時間を楽しむ

リフレッシュする

趣味を広げる

スキルアップする

先頭へ戻る