公開日:2023年12月19日
関西の工場見学おすすめ9選!大人も子どもも楽しめる施設を紹介します
関西には世界初のインスタントラーメンを開発した日清食品をはじめ、江崎グリコやサントリーといった有名企業の工場がいくつもあります。この記事ではそれらのなかから、大人の社会科見学に、あるいは家族で楽しむのにぴったりの工場見学を紹介していきます。
この記事の目次
関西の工場見学【食品・菓子メーカー編】
スーパーやコンビニでよく見かける食品やお菓子類。そうした商品の製造工程を楽しく学べる6件の工場見学をピックアップしました。
カップヌードルミュージアム 大阪池田|大阪府池田市
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」は、カップヌードルで有名な日清食品の「体験型食育ミュージアム」。厳密には工場ではありませんが、工場での製造工程の映像を上映しているので工場見学気分を味わえますよ。
製造工程について学んだら、ぜひ体験して欲しいのが「マイカップヌードルファクトリー」のアトラクションです。自分でデザインするカップ、4種類のスープ、12種類の具材を組み合わせて自分だけのカップヌードルを作れます。味の組み合わせだけで5,460通りもあるので、何度来ても楽しめそうですね。
なおミュージアムへの入館は無料ですが、マイカップヌードルファクトリーは1食500円の有料アトラクションです。アトラクションには整理券が必要なので早めに受付をしておきましょう。必ず参加したい場合は事前予約をしておくのがベターです。。
施設名 | カップヌードルミュージアム 大阪池田 |
所在地 | 大阪府池田市満寿美町8-25 |
営業時間 | 9:30〜16:30(入館は15:30まで) |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始 ※設備メンテナンスのため2023年12月26日(火)から2024年1月31日(水)は休館 |
予約 | 一部必要 |
アクセス | 阪急宝塚線:池田駅から徒歩約5分 阪神高速道路:川西小花出口から約10分 中国自動車道:豊中IC・池田ICから車で約15分 |
駐車場 | あり(23台) |
公式サイト | https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/ |
明治なるほどファクトリー関西|大阪府貝塚市
「明治なるほどファクトリー関西」は、明治の関西工場で生産されるドリンクヨーグルト・ソフトヨーグルト・カップヨーグルトの製造ラインを、案内ガイド付きで見学できる施設です。
見学の所要時間は60分。まず多目的ルームで原料の牛乳について、それから「ヨーグルトの世界」をイメージした空間でヨーグルトの秘密について学びます。そのあと120mある見学通路から、最新鋭の生産設備でヨーグルトが製品化される様子をガラス越しに見学するという流れです。
工場見学の参加は無料ですが、事前予約する必要があります。公式サイトのWEB予約ページ、もしくは電話で予約をしてから行きましょう!
施設名 | 明治なるほどファクトリー関西 |
所在地 | 大阪府貝塚市二色南町16 |
営業時間 | 受付時間 9:00〜16:30 見学時間は要確認 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、その他指定休日 |
予約 | 必要 |
アクセス | 水鉄バス(南海本線貝塚駅より乗車):明治関西工場前下車 徒歩約1分 阪神高速湾岸線:貝塚ICから車で約5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.meiji.co.jp/learned/factory/kansai/ |
グリコピア神戸|兵庫県神戸市
「グリコピア神戸」は、1988年に開館した江崎グリコの工場見学施設。高さ3mの巨大ポッキーがエントランスになっていて、まるでテーマパークのような雰囲気です。館内の「ポッキーファクトリー」では、ガラス越しにポッキーの製造工程を見学できます。
「デジタルクッキング」は、グリコピア神戸ならではのユニークなアトラクションです。目の前の端末を操作して、ゲーム感覚でオリジナルのお菓子を作れますよ(ただし、デジタルなので食べられません!)。
ほかにもオリジナルのビスコを作れる「手作りビスコ体験(有料)」、おなじみのお菓子や限定品・新商品などを買える「グリコピアショップ」も人気ですよ。
なお工場見学の所要時間は約80分、手作りビスコ体験は約70分です。
施設名 | グリコピア神戸 |
所在地 | 兵庫県神戸市西区高塚台7-1 |
営業時間 | 9:30~16:30(※入館は予約時間の20分前から) |
定休日 | 金曜日(不定期開館あり。予約システムか電話で要確認)、お盆休み、年末年始、工場メンテナンス日 |
予約 | 必要 |
アクセス | 神姫バス(神戸市営地下鉄西神中央駅より乗車):高塚台1丁目下車 徒歩約1分 第二神明道路:玉津ICから車で約15分 阪神高速北神戸線:前開ICから車で約15分 神戸淡路鳴門自動車道・山陽自動車道:神戸西ICから車で約15分 山陽自動車道:三木小野ICから車で約30分 |
駐車場 | あり(30台) |
公式サイト | https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopia/kobe/ |
めんたいパーク神戸三田|兵庫県神戸市
「めんたいパーク神戸三田」は明太子専門のテーマパークです。運営しているのは明太子の老舗メーカーのかねふく。無料の明太子工場見学や、できたて明太子の直売、フードコーナーなどで楽しい時間を過ごせます。
工場見学のコーナー「明太子工場ギャラリー」では、明太子の原料を下ごしらえし、漬け込み、熟成させ、計量・整形・包装するといった手順で製品になっていく様子をガラス越しに見学できます。またキッズ向けの「めんたいランド」では、オリジナルのゲームなどで子どもたちが遊びながら明太子について学べますよ。
しっかり学んだあとは、試食コーナーでできたての明太子を味わい、明太豚まんや明太パスタなどの軽食を楽しみましょう。ちょっと変わったところでは「明太ソフトクリーム」もおすすめです。
施設名 | めんたいパーク神戸三田 |
所在地 | 兵庫県神戸市北区赤松台1-7-1 |
営業時間 | 営業時間:9:00〜18:00 工場稼働時間:9:00〜17:00 |
定休日 | なし |
予約 | 不要(団体は要予約) |
アクセス | 無料巡回バス(JR三田駅・神戸電鉄三田駅・神戸電鉄フラワータウン駅より乗車):めんたいパーク神戸三田下車 徒歩すぐ 中国自動車道:神戸三田ICから車で約5分 |
駐車場 | あり(260台) |
公式サイト | https://mentai-park.com/kobe/ |
キユーピー神戸工場|兵庫県神戸市
「キユーピー神戸工場」では、キユーピーが作るマヨネーズやドレッシングの製造工程を見学できます。なおキユーピーでは“工場は家庭の台所の延長”と考えているため、工場見学ではなく「オープンキッチン」と呼んでいるそうです。
オープンキッチンではまず野菜や卵に関する基礎知識、それからキユーピーの思いや歴史を楽しみながら学びます。さらにマヨネーズやドレッシングの作り方の映像を見たあとに、実際の製造工程の見学に進みます。所要時間は約1時間30分で、参加料は無料。見学後には試食も用意されていますよ。
施設名 | キユーピー神戸工場 |
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区深江浜町27-1 |
営業時間 | 受付時間:9:30〜12:00、13:00〜16:00 見学開始時間は要確認 |
定休日 | 要確認 |
予約 | 必要 |
アクセス | 神戸市バス(JR甲南山手駅・阪神深江駅より乗車):深江浜町西下車 徒歩約2分 阪神高速5号湾岸線:深江浜出口から車で約5分 阪神高速3号神戸線:芦屋出口から車で約12分 |
駐車場 | あり(12台) |
公式サイト | https://www.kewpie.co.jp/entertainment/openkitchen/kobe/ |
雪印メグミルク(株)京都工場|京都府南丹市
「雪印メグミルク(株)京都工場」では、生産している「おいしい雪印メグミルク牛乳」「牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て」「ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」などの製造ラインを見学できます。
1時間~1時間30分程度の工場見学では、まず映像で工場や製品について学び、その後、ガイド付きで製造工程の見学をします。見学後は試飲・試食や、記念撮影などを楽しめますよ。料金は無料です。事前に必ず予約をしましょう!
施設名 | 雪印メグミルク(株)京都工場 |
所在地 | 京都府南丹市八木町美里紫野1 |
営業時間 | 見学時間:10:00〜11:30、13:30〜15:00 受付時間:9:00~12:00、13:00~16:00(土・日・祝日、年末年始を除く) |
定休日 | 火曜日、土曜日、日曜日、年末年始など(工場見学カレンダーで要確認) |
予約 | 必要 |
アクセス | JR山陰本線:吉富駅から徒歩約15分 京都縦貫道路:八木西ICから車で約2分・園部ICから車で約15分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.meg-snow.com/fun/factory/kyoto/ |
関西の工場見学【酒造メーカー編】
大人の社会科見学にぴったりなのが、蒸留所や酒蔵の見学です。工場によっては試飲や飲み比べも楽しめますよ!ここでは3件の工場見学を紹介します。
サントリー山崎蒸溜所|大阪府三島郡島本町
「サントリー山崎蒸溜所」は、歴史あるサントリーのウイスキー蒸留所です。ここでは「山崎蒸溜所ものづくりツアー(約80分)」と「山崎蒸溜所ものづくりツアープレステージ(約120分)」という2種類の見学メニューが用意されています。
山崎蒸溜所ものづくりツアーは、映像や実際の製造工程を通してウイスキー造りの工程を学び、「サントリー シングルモルトウイスキー山崎」などのテイスティングを楽しめるのが魅力です。プレステージではこれに加え、プレステージツアーでしか立ち寄れない製造エリアや実際のつくり手の作業の様子を見学できます。
どちらのツアーも抽選制です。参加費はそれぞれ3,000円、10,000円と比較的高めですが、とても人気のあるツアーですよ。
なお抽選に当たらなかった方も、山崎蒸溜所に併設された「山崎ウイスキー館」で国産ウイスキーの歴史を学び、世界のウイスキーをテイスティングできます。さまざまなウイスキーグッズが揃うYAMAZAKI DISTILLERY GIFT SHOPで、買い物を楽しむのもおすすめですよ。
施設名 | サントリー山崎蒸溜所 |
所在地 | 大阪府三島郡島本町山崎5-2-1 |
営業時間 | 山崎蒸溜所ものづくりツアー:10:20〜、12:30〜、13:30〜、14:40〜 山崎蒸溜所ものづくりツアープレステージ:14:00〜16:00(火・木開催) 山崎ウイスキー館:10:00〜16:45(最終入場16:30) テイスティングラウンジ:10:00〜16:45(LO16:30) YAMAZAKI DISTILLERY GIFT SHOP:10:00〜16:45 |
定休日 | 年末年始、工場休業日(臨時休業あり) |
予約 | 必要 |
アクセス | JR東海道本線:山崎駅・阪急電鉄京都本線:大山崎駅から徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/ |
キリンビール神戸工場|兵庫県神戸市
「キリンビール 神戸工場」は「キリン一番搾り生ビール」などを製造している工場です。最寄り駅(JR三田駅・神戸電鉄三田駅・神戸電鉄フラワータウン駅)から工場までは、ラガービールの缶の形をした「ラガーバス」が無料で送迎してくれますよ。
20歳以上の方は、ぜひビールの魅力をたっぷり味わえる「キリン一番搾りおいしさ実感ツアー」(約70分・500円)に参加してみてください!普段なかなか目にすることがない麦芽の試食や麦汁の試飲、ビールのおいしさを楽しめる「テイスティング方法」などを体験できますよ。
ちなみにツアーに参加しない方も、工場に無料で入場できます。併設されたレストランで食事をしたり、ファクトリーショップで工場見学限定アイテムを購入してみてはいかがでしょうか?
施設名 | キリンビール神戸工場 |
所在地 | 兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1 |
営業時間 | 受付時間:9:00〜16:30 見学時間:9:40~15:10 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は次の平日)、設備点検日・年末年始 |
予約 | 必要 |
アクセス | 無料送迎バス(JR三田駅・神戸電鉄三田駅・神戸電鉄フラワータウン駅より乗車):キリンビール神戸工場下車 徒歩すぐ 路線バス(三宮駅より乗車):キリンビール神戸工場下車 徒歩すぐ 中国自動車道:神戸三田ICから車で約4分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.kirin.co.jp/experience/factory/kobe/ |
灘菊酒造|兵庫県姫路市
「灘菊酒造(なだぎくしゅぞう)」は、1910年創業の日本酒メーカーです。約2700坪の敷地には創業当初からの木造酒蔵が建ち並び、100年以上前の風情を感じられます。
通常の酒蔵見学では、歴史ある木造酒蔵のあいだを散策しながら、酒造りについての資料や実際の酒造りでつかわれた道具を見学できます。見学ルートの最後では10種類以上の日本酒をテイスティングしたり、オリジナル商品のショッピングを楽しんだりできますよ。
なお毎年1月〜3月の週末には、普段非公開の仕込み蔵(実際に酒造りを行っている場所)を見学できる「プレミアム見学会」が開催されます。参加人数は限定10名とのことなので、気になる方はSNSを定期的にチェックして、早めに情報をキャッチしましょう。
施設名 | 灘菊酒造 |
所在地 | 兵庫県姫路市手柄1-121 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入場16:00) |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
アクセス | 山陽電気鉄道本線:手柄駅から徒歩約5分 山陽自動車道:山陽姫路東ICから車で約13分 |
駐車場 | あり(30台) |
公式サイト | https://www.nadagiku.co.jp/ |
レジャーに、学びに……工場見学で楽しい休日を過ごそう!
工場見学は、普段なかなか見ることができないモノづくりの現場を体験できる貴重な機会です。子どもはもちろん、大人にとっても新たな学びや発見がありますし、なんといっても無料(もしくは低料金)で楽しい時間を過ごせます。ここで紹介した工場だけでなく、ほかにも気になる工場があれば、見学できるかどうかぜひチェックしてみてくださいね。
※ 本記事は2023年12月3日時点の内容です