公開日:2023年12月07日
京都で人気の縁結び神社12選!人気のおみくじ・お守りも紹介します
この記事の目次
京都には縁結びのパワースポットがいっぱい!
京都には古き良き時代から受け継がれる、縁結びのパワースポットがあふれています。この記事では、そんな京都のなかでもとくに人気の縁結び神社12カ所を選び、それぞれの特徴や由来、縁結びのお守りなどをご紹介していきます。
関連記事:最強の縁結び神社のおすすめ15選!本当に効く!?おすすめの参拝方法もご紹介します
片山御子神社(片岡社)|北区
京都のなかでも、とくに古い歴史をもつ神社のひとつとされる上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。その境内にある摂社(本社に付属する社)のひとつが、最初に紹介する「片山御子神社(かたやまみこじんじゃ)」、通称片岡社(かたおかしゃ)です。
片岡社のご祭神は賀茂玉依姫命(かもたまよりひめのみこと)。賀茂玉依姫命は上賀茂神社のご祭神、賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)の母神とされ、縁結び・恋愛成就・子授け・安産の神様といわれています。
このため片岡社は平安時代から縁結びを願う人たちの信仰を集めてきました。源氏物語で有名な紫式部(むらさきしきぶ)も、こちらにお参りしていたのだそう。
片岡社の授与品は、ハート型をした絵馬「片岡絵馬」と、縁結御守です。いつの時代も変わらない縁結びへの思いを込めて、ぜひ伝統ある片岡社をお参りしましょう。
神社名 | 片山御子神社(かたやまみこじんじゃ)/通称:片岡社(かたおかしゃ) |
所在地 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 |
開門時間 | ※以下は上賀茂神社の開門時間 二ノ鳥居:5:30〜17:00 楼門および授与所:8:00〜16:45 御祈祷受付時間:9:00~16:00 特別参拝受付時間:10:00~16:00 |
アクセス | 市バス(JR京都駅より乗車):上賀茂神社前下車 徒歩すぐ・上賀茂御薗橋下車 徒歩約5分 市バス(地下鉄北大路駅より乗車):御薗口町下車 徒歩約3分 地下鉄烏丸線:北山駅から徒歩約15分・北大路駅から徒歩約20分 名神高速道路:京都南ICから車で約25分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.kamigamojinja.jp/ |
今宮神社|北区
京都市北区にある「今宮神社(いまみやじんじゃ)」は、徳川将軍の母となった女性、桂昌院(けいしょういん)にゆかりのある神社です。西陣の八百屋に生まれた桂昌院は、三代将軍・徳川家光(とくがわいえみつ)の側室になり、そして五代将軍・綱吉(つなよし)の母親になり、やがて従一位(じゅういちい)という女性の最高位に就きました。
桂昌院はもともと「お玉さん」と呼ばれていたことから、このサクセスストーリーにあやかって「玉の輿」という言葉が生まれたといわれています。
桂昌院は、その当時荒れていたとされる今宮神社に寄進をして社殿を修復し、再興に力を尽くしたそうです。境内には桂昌院のレリーフが置かれているので、お参りの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。授与品は良縁・開運のご利益があるとされる「玉の輿守」などです。
神社名 | 今宮神社(いまみやじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市北区紫野今宮町21 |
開門時間 | 受付時間:9:00〜17:00 |
アクセス | 地下鉄烏丸線:北大路駅から徒歩約20分 市バス(JR京都駅より乗車):船岡山下車 徒歩約7分 市バス(阪急烏丸駅より乗車):今宮神社前下車 徒歩すぐ 名神高速道路:京都南ICから車で約25分 |
駐車場 | あり(44台) |
公式サイト | http://www.imamiyajinja.org/ |
貴船神社|左京区
左京区の貴船エリアにある「貴船神社(きふねじんじゃ)」。鴨川の源流にあたる貴船川のほとりに建ち、古来から「水の神を祀る」神社として信仰されてきました。
貴船神社が縁結びスポットとして有名になったのは、平安時代の歌人・和泉式部(いずみしきぶ)と関係があります。最初の夫と絶縁状態になり、その後ふたりの恋人と死別した和泉式部は、再婚した藤原保昌との不仲を解消するため貴船神社に参拝しました。無事に夫婦円満が叶ったことから、その後は多くの人々から、縁結びの神社として知られるようになったそうです。
なお、貴船神社で縁結びを祈願する際は、ぜひ「えんむすび祈願」のご祈祷をお願いしましょう。授与品として、えんむすびのお守り・結び文などをいただけますよ。
神社名 | 貴船神社(きふねじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
開門時間 | 5月1日〜11月30日:6:00~20:00 12月1日~4月30日:6:00~18:00 御祈祷受付時間:9:00~15:30 御守授与所受付時間:9:00~17:00 ※年末年始は特別時間で開門 |
アクセス | 京都バス(叡山電鉄貴船口駅より乗車):貴船下車 徒歩すぐ 名神高速道路:京都東ICから車で約50分 名神高速道路:京都南ICから車で約50分 |
駐車場 | あり(本宮 10台・奥宮 15台) |
公式サイト | https://kifunejinja.jp/ |
平安神宮|左京区
朱塗りの大鳥居が印象的な「平安神宮(へいあんじんぐう)」。平安神宮という名前には、京都が「いつまでも平らかで、安らかな都でありますように」という願いが込められているそうです。
平安神宮は縁結びのご利益があるとされ、「縁結守」や「しあわせの桜守」「安産守」などの授与品が人気を集めています。また境内には平安神宮の機能を補う建物として「平安神宮会館」が併設され、この場所で大勢の男女が結婚式を挙げてきました。
縁結びの祈願から挙式まで、願いを幅広くかなえてくれるパワースポットです。
神社名 | 平安神宮(へいあんじんぐう) |
所在地 | 京都府京都市左京区岡崎西天王町97 |
開門時間 | 参拝時間: 12月31日~1月1日 終夜~19:00 1月2日・3日 6:00~18:30 1月4日~5日 6:00~17:30 11月1日~2月14日 6:00~17:00(12月31日~1月5日を除く) 2月15日~2月末日 6:00~17:30 3月1日~3月14日 6:00~17:30 3月15日~9月30日 6:00~18:00 10月1日~10月31日 6:00~17:30 お守・お札・御朱印は7:30~ 神苑拝観受付時間: 11月1日~2月14日(年末年始含む) 8:30~16:30 2月15日~2月末日 8:30~16:30 3月1日~3月14日 8:30~17:00 3月15日~9月30日 8:30~17:30 10月1日~10月31日 8:30~17:00 ご祈祷:9:00~16:00 |
アクセス | 地下鉄東西線:東山駅から徒歩約10分 京阪電車鴨東線:三条駅・神宮丸太町駅から徒歩約15分 市バス(JR京都駅より乗車):岡崎公園 美術館・平安神宮前下車 徒歩約5分 市バス(阪急河原町駅より乗車):岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前下車 徒歩約5分 名神高速道路:京都東ICから車で約20分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.heianjingu.or.jp/index.html |
賀茂御祖神社(下鴨神社)|左京区
上賀茂神社と並び、京都でとくに古い神社のひとつとされる「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」。一般には下鴨神社(しもがもじんじゃ)という名前でよく知られています。
下鴨神社には東西ふたつの本殿がありますが、このうち東殿のご祭神は玉依媛命(たまよりひめのみこと)です。片岡社がお祀りする賀茂玉依姫命と同じ神様で、縁結びや安産などのご利益を授けてくれると信じられています。
下鴨神社の摂社、相生社(あいおいのやしろ)も縁結びのパワースポットです。ご祭神は産霊神(むすひのかみ)で、お社の左手にあるご神木、連理の賢木(れんりのさかき)に縁結びや安産・育児・家庭円満などを祈願すると霊験あらたかなのだそう。下鴨神社を訪れたら、こちらも忘れずにお参りしたいですね。
神社名 | 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/通称:下鴨神社(しもがもじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
開門時間 | 夏時間(5月~9月):5:30〜18:00 冬時間(10月~4月):6:30〜17:00 特別拝観:10:00~16:00 ご祈祷受付時間: 9:00~16:30 |
アクセス | 京阪電気鉄道・叡山電鉄:出町柳駅から徒歩約12分 市バス(JR京都駅・地下鉄烏丸線北大路駅より乗車):下鴨神社下車・糺ノ森前下車 徒歩すぐ 名神高速道路:京都東ICから車で約20分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
地主神社|東山区
「地主神社(じしゅじんじゃ)」は、縁結びの神様として有名な大国主命(おおくにぬしのみこと)をはじめ、三代にわたる神様をお祀りする神社です。清水寺本堂のすぐ近くにある境内には縄文時代の遺物とされる「恋占いの石」や、契り糸という縁結び祈願の糸のついた紙を結びつけて祈願する「良縁大国(りょうえんだいこく)」などがあり、縁結びを願う人たちに人気があります。
ただし2022年8月から約3年間の修復工事中で、現在(2023年11月時点)は境内に入ることができません。残念ながらパワースポットを直接訪れることはできませんが、代わりに神官が毎日「縁むすび特別祈願」をしているそうです。地主神社のご利益にあやかりたい方、「縁結び・恋愛・結婚のお守り」や「恋の願かけ絵馬」などの授与品をいただきたい方は、郵送で申し込みましょう!
神社名 | 地主神社(じしゅじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市東山区清水1-317 |
開門時間 | 2022年8月から社殿修復工事のため閉門中(約3年間) |
アクセス | 市バス(JR京都駅より乗車):五条坂下車 徒歩すぐ 市バス(京阪祇園四条駅・阪急京都河原町駅より乗車):清水道下車 徒歩すぐ 名神高速道路:京都東ICから車で約40分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.jishujinja.or.jp/ |
八坂神社|東山区
「八坂神社(やさかじんじゃ)」は京都観光の人気スポット・祇園の近くにある神社です。全国にある八坂神社、祇園信仰神社の総本社とされ、観光客や修学旅行生などで常ににぎわっています。
そんな八坂神社には国宝の本殿にくわえ、いくつものお社(摂社)があります。このうち縁結びのご利益があるとされているのは、本殿と大国主社、御旅所(西御殿)、又旅社です。境内のお社をめぐりながら、良縁をお願いしましょう。身も心もきれいになるという、美御前社(うつくしごぜんしゃ)も見逃せません。
なお、おすすめの授与品は全5色の結守、縁守(えにしまもり)、良縁カ―ド守などです。
神社名 | 八坂神社(やさかじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市東山区祇園町北側625 |
開門時間 | 参拝:24時間 社務所受付:9:00~17:00 |
アクセス | 京阪電鉄京阪本線:祇園四条駅から徒歩約10分 阪急京都線:京都河原町駅から徒歩約15分 市バス(JR京都駅より乗車):祇園下車 徒歩約3分 名神高速道路:京都東ICから車で約20分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.yasaka-jinja.or.jp/ |
安井金比羅宮|東山区
「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」は、インパクト抜群の「縁切り縁結び碑(えんきりえんむすびいし)」で有名な神社です。縁切り縁結び碑の表面にびっしりと貼られたお札は、納めた人の願いをかなえる身代わりのお札なのだそう。
ちなみに安井金比羅宮というと「縁切り」で紹介されることが多いため、縁結びのお参りには向いていない……と考えている人も少なくありません。ですが、縁切りするのはあくまで悪縁。むしろ悪縁を切り離すことで良縁を引き寄せる効果があるとされています。安心してお参りしましょう!
神社名 | 安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう) |
所在地 | 京都府京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70 |
開門時間 | 参拝:24時間 縁切り・縁結び碑でのご祈願:24時間 授与所(絵馬・御守):9:00〜17:30 |
アクセス | 京阪電鉄京阪本線:祇園四条駅から徒歩約10分 阪急京都線:河原町駅から徒歩約15分 市バス(JR京都駅より乗車):東山安井下車 徒歩約1分 名神高速道路:京都東ICから車で約20分 |
駐車場 | あり(12台) |
公式サイト | http://www.yasui-konpiragu.or.jp/ |
市比賣神社|下京区
「市比賣神社(いちひめじんじゃ)」は、女神をお祀りする神社として知られています。平安時代から身分を問わず、「女人守護」などのご利益があるパワースポットとして知られてきました。
市比賣神社で縁結びを祈願するなら、必ず訪れてほしいのが境内にある天之真名井(あめのまない)という井戸です。今でもこんこんと水が湧きつづける井戸には歴代天皇の産湯に使われたという伝説があります。絵馬を掛けて天之真名井の水を飲み、手を合わせると「心願がひとつだけ叶う」のだそう。
授与品では女人守護の「女人お守」や「姫みくじ」がおすすめ。とくに、赤い小さなだるまのような姫みくじには「先を示すことで、幸運を招いていただく」という思いが込められているそうですよ。
神社名 | 市比賣神社(いちひめじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル |
開門時間 | 9:00~16:30 |
アクセス | 京阪電鉄烏丸線:五条駅から徒歩約10分 JR各線:京都駅から徒歩約15分 市バス(京都駅より乗車):河原町五条下車 徒歩約3分 名神高速道路:京都南ICから車で約10分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.ichihime.net/ |
野宮神社|右京区
「野宮神社(ののみやじんじゃ)」は、京都・嵐山の竹林に囲まれた神社です。「野宮」というのは、天皇の代理として伊勢神宮にお仕えする斎王(さいおう)が伊勢へ向かう前に身を清めたという神聖なところ。現在の野宮神社は、平安時代から600年以上にわたり野宮として使われた場所に建てられているそうです。
野宮神社では6柱の神様がご祭神としてお祀りされています。なかでも野宮大黒天(ののみやだいこくてん)は良縁結婚のご利益があるとされ、縁結びを願う参拝者が絶えません。ちなみに野宮大黒天のそばにある「お亀石」をなでてお祈りすると「 一年以内に願い事が成就する」のだそう。授与品は、源氏物語の一場面が描かれた「縁結びお守り」がおすすめですよ。
神社名 | 野宮神社(ののみやじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨野宮町1 |
開門時間 | 要確認 |
アクセス | 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線:トロッコ嵐山駅から徒歩約5分 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線:トロッコ嵯峨駅から徒歩約10分 JR山陰本線:嵯峨嵐山駅から徒歩約10分 京福嵐山本線:嵐山駅から徒歩約10分 名神高速道路:京都南ICから車で約25分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://www.nonomiya.com/ |
車折神社|右京区
「車折神社(くるまざきじんじゃ)」は、平安時代の儒学者・清原頼業(きよはらよりなり)をご祭神とする神社です。清原頼業は「その才、神というべく尊ぶべし」と称えられるほど才能の高い人物だったことから、学業成就・試験合格をはじめ「『約束を違えないこと』を守る」ご利益があるとされています。
ちなみに「約束を違えないこと」は学業だけでなく、恋愛や結婚においても「約束事や誓いが守られ、順調に成就・進行する」ことを意味しているとのこと。お守りとして授与される祈念神石は「願い事をかなえるパワーストーン」としても人気だそうですよ。
神社名 | 車折神社(くるまざきじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23 |
開門時間 | 社務所受付時間:9:30〜17:00 |
アクセス | 京福嵐山本線:車折神社駅から徒歩すぐ 京都バス(JR京都駅より乗車):車折神社前下車 徒歩すぐ 名神高速道路:京都南ICから車で約20分 |
駐車場 | あり(10台) |
公式サイト | http://www.kurumazakijinja.or.jp/ |
大原野神社|西京区
平安時代に創建された「大原野神社(おおはらのじんじゃ)」は、古来より「良縁を授けてくださる女の守護神」として信仰されてきました。有力な貴族だった藤原氏も、一族に産まれた女の子が天皇の后(中宮・皇后)になれるようにと祈願に訪れていたのだそう。
大原野神社は、現代でも良縁祈願のパワースポットとして大人気。縁結び祈願のお参りをしたあとは、紅白一対の神鹿をかたどった「神鹿縁結び土鈴」や、「良縁おまもり」などの授与品をいただいて帰りましょう。
神社名 | 大原野神社(おおはらのじんじゃ) |
所在地 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1152 |
開門時間 | 要確認(問合せ時間:9:00~17:00) |
アクセス | 阪急バス(JR向日町駅より乗車)・市バス(阪急桂駅より乗車):南春日町下車 徒歩約8分 名神高速道路:京都南ICから車で約20分 |
駐車場 | あり(最大40台) |
公式サイト | https://oharano-jinja.jp/ |
縁結び祈願に良縁祈願!京都の神社で願いをかなえよう
今回紹介した神社は、いずれも縁結びで有名な人気スポットばかり。でも京都の神社には、ほかにも良縁祈願や心願成就のご利益があるとされる神社がたくさんあります。ぜひいろいろな神社をめぐって、それぞれの由緒や魅力に触れてみてくださいね。
※ 本記事は2023年11月19日時点の内容です