ランニングに興味があるけど一人だとなかなか続かない…そんな悩みを持つ人にオススメなのがランニングサークル。全国にはさまざまなランニングサークルがありますが、今回は首都圏から参加しやすい都内のランニングサークルをご紹介します。
この記事の目次
「一人ではランニングが続かない」「一緒に続けるランニング仲間が欲しい」。こんな悩みをお持ちの人にオススメなのがランニングサークルです。
この記事ではランニングサークルの概要とメリット、首都圏で活動しているランニングサークル10選をご紹介します。
この記事で、仲間と一緒に安心してランニングを続けられる、そんなランニングサークルがきっと見つかります。
ランニングサークルとは
ランニングサークルとは、ランニングが好きな人が集まり、一緒にランニングをするサークルです。レベルはさまざまで、初心者向けのサークルや、マラソンのタイム向上を目指すサークルなどがあります。
この章では以下の3つを解説します。
- ランニング教室とは違うの?
- 会費や月謝は必要?
- どんなところで走るの?
ランニング教室とは違うの?
ランニング教室は、元陸上選手やトレーナーがレベル別に指導を行います。ランニングサークルとの主な違いは目的です。ランニングサークルの主な目的は、ランニングが好きな人同士の交流や、ランニングの継続です。
一方でランニング教室は、ランニングの技術向上を目的に行われます。例えば、初心者向けに走るフォームを教える、マラソンでサブ3(3時間未満)を目指す上級者向けに練習方法を教える、などです。
また、レベルが初心者から上級者までいるのは、教室もサークルも同じです。しかし、サークルの方が初心者の割合が多いでしょう。上級者は、すでに走る習慣を身につけており、自分のペースで練習する人が多いからです。
初心者は教室で技術を学び、サークルでランニングをする習慣をつける、といった活用の仕方もできます。
なお、ランニングサークルでも、講師を呼んで指導を受けることもあります。
会費や月謝は必要?
多くのランニングサークルの会費・月謝は無料です。しかし、一部のランニングサークルは入会金や月謝が発生します。費用が発生するサークルの多くは講師の指導があり、本気で競技力の向上を狙っています。
ランニングサークルというよりランニング教室に近いところもありますが、定義はありません。
どんなところで走るの?
都内では、多くのサークルが皇居周辺を走っています。また、代々木公園にある陸上競技場「織田フィールド」は、曜日によって一般開放されているため、よく使われています。
ほかにも、駒沢公園や神宮外苑を走ったり、観光地を走ったりなど、サークルによってさまざまです。
ランニングサークルのメリット
ランニングサークルのメリットは、主に以下の3つです。
- 他の人と一緒に走れる
- 走ることが習慣になる
- 仲間を作れる
初めてランニングサークルに飛び込むときは勇気がいるもの。メリットを意識することで、最初の一歩を踏み出しましょう。
他の人と一緒に走れる
メリットの1つ目は、他の人と一緒に走れることです。ひとりで走ると孤独を感じる人には、とても大きなメリットになります。夜にランニングするのが怖い場合も、仲間と一緒に走れば安心です。
さらに、ひとりではくじけてしまうような場面でも、仲間と一緒ならどうでしょう。仲間と走ることで、怖いときや疲れたときでも、きっと頑張れるはずです。
走ることが習慣になる
2つ目のメリットはランニングの習慣化です。初心者がひとりでランニングを始めるとき「継続が難しい」という悩みを持つ人が多くいます。
仕事や家庭で疲れている状態でランニングするのは大変ですよね。疲れているときには、ランニングのために着替えるのも億劫になりがちです。
しかしサークルに入れば「参加したからには頑張ろう」とやる気が出やすくなります。また、仲間ができると会うことが楽しみになるため、足を運びやすくなります。
このように、サークルに入ることでより頑張りやすくなるでしょう。そして、数週間から数か月休まずに参加すれば、ランニングを習慣化できます。
仲間を作れる
3つ目のメリットは仲間を作れることです。仲間とおしゃべりしながら走るのが楽しかったり、サークル以外でも連絡を取り合う関係になったりと、人生を豊かにしてくれます。
また、ライバルができれば、より向上心が湧きます。ダイエットが捗ったり、タイムが向上したりと、相乗効果が生まれるでしょう。
好きな仲間と走れば、生きがいが増えて成長にもつながります。サークルに来るのが楽しみになれば、先ほどご紹介したランニングの習慣化にもつながります。
首都圏で活動しているランニングサークル10選
いよいよ、首都圏で活動しているランニングサークル10選を紹介します!
東京ドMランナーズ
皇居付近で活動しているのが「東京ドMランナーズ」です。ドMと名乗っているものの「毎回ガチな練習会はしておりません」とのこと。
レベルは初心者・中級者が多いそうです。また、元陸上部が多く、箱根駅伝経験者もいます。初心者から上級者まで、一緒に走れるメンバーがいるため、あなたにあったレベルの仲間がきっとできるでしょう。
開催場所 | 皇居・織田フィールド・駒沢公園 |
開催日時 | 火曜・水曜、金曜の20時前後、週末 |
年齢層 | 20代前半〜40代前半で20代後半が多い |
男女の人数 | 男性80名〜 女性37名〜 |
レベル | 男女問わず5キロ30分台or10キロ70分以内で走れる方が理想。 箱根駅伝経験者もいるが、初級者から中級者が多い。 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://tokyommmrunners.jimdofree.com/ |
W/E Running Club(通称:ウィーラン)
2023年5月にできた、20-30代中心の活気ある新しいサークルです。
日々の練習では、目標に向かってみんなで楽しく走り、トラックレースやマラソンにも積極的に出場しています。
練習後任意の懇親会で交流も図れ、リレーマラソン、街ラン、飲み会等楽しいイベントも多数あり、メンバー同士仲が良く、自分の目標に合わせて参加できる点が特徴です。
開催場所 | 代々木公園、皇居、奥戸陸上競技場など |
開催日時 | 毎週火曜日(19:40~)、毎週金曜日(19:40~)、土日は季節に合わせて適宜 |
年齢層 | 20代、30代がメイン |
男女の人数 | 約160名(男女比 約7:3) |
レベル | 初心者・中級者がメインだが、日々の練習により記録向上を一緒に目指せる方も歓迎。 男性はサブスリー20名以上達成、女性もサブ3.5約10名達成。大阪国際女子マラソン出場者在籍。 |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://w1e-running-club.jimdofree.com/ |
ラン♪ラン♪東京走
2023年2月に発足し、皇居を中心に活動するサークルです。
「5キロ走りきる事を目標にしている方」から「フルマラソンでサブ3を目指す方」まで、様々なレベルのメンバーが集まっています。
年齢も20代の学生から50代の方まで幅広く、リレーマラソンや駅伝の参加、忘年会や納涼会など、サークルメンバー同士が交流を深められるイベントも開催しています。
開催場所 | 皇居中心。 その他、駒沢公園や隅田川など、主に都内のランニングコースでの練習会を月1度程度実施しています。 |
開催日時 | ■土日祝日 ・週に1度、月4〜5回実施 ・10時から1時間30分程度 (6月から9月半ばまでは18時より) ■平日 ・不定期に開催 ・19時30分より1時間~1時間30分程度 |
年齢層 | ボリュームゾーンは20代後半から30代前半と40代ですが、20代の学生から50代の方まで幅広い年齢層の方が参加中 |
男女の人数 | 全体で103名(男性:61名、女性:42名) ※2024年6月28日時点 |
レベル | 5キロ(皇居1周)を走りきることを目標にしている方から、フルマラソンでサブ3を目指している方まで様々なレベルメンバーが在籍。 それぞれの目標達成のために、練習会では相互に協力し合い一緒にランニングを実施。 |
費用 | 基本無料。 ランニングステーションの料金や、懇親会・大会参加費用に関しては各自負担。 |
公式サイト | https://instagram.com/runrun_tokyoso |
RUNNERS™
ニューバランスがランナーと一緒に作るランニングコミュニティ、New Balance Run Club(NBRC)が所属する「RUNNERS™」。メンバー同士はフラットな関係で、自由に練習会やイベントを企画できます。
これまでのランニング企画も横浜の観光ランやトレイルランなどバラエティ豊か。いろいろな場所を走ってみたい人にオススメです。
開催場所 | 皇居中心。横浜などさまざま |
開催日時 | 火曜・その他 |
年齢層 | 20代〜40代。20代後半〜30代前半が中心 |
男女の人数 | 不明 |
レベル | 男性は10km・50分、女性は10km・55分で走れることがひとつの目安。 サブ3ランナーからマラソン初挑戦までさまざま。 |
費用 | 無料 |
公式サイト | http://runners-tm.com/ |
RDC RUN CLUB
「動きづくり×ラントレーニング」をコンセプトに活動しているのが「RDC RUN CLUB」です。適正なフォームを身につけてラントレーニングを行い、実力アップを狙います。
初心者から上級者まで、競技力向上を目指す人におすすめです。
開催場所 | 織田フィールド・駒沢公園・神宮外苑 他に、大阪、横浜、鹿児島にもある |
開催日時 | 毎週水曜と隔週土曜 |
年齢層 | 不明 |
男女の人数 | 不明 |
レベル | フル2時間40分〜完走まで7つのグループ |
費用 | 入会金:6,000円(税込) Tシャツ付、その他に月会費やチケット代が必要 |
公式サイト | https://www.yagi-project.com/runningteam https://www.facebook.com/groups/rdc.tokyo/permalink/413762919227549 |
タウンランナーズ
走ることを通じて、プライベートを充実させるランニングサークルが「TOWN RUNNERS」です。平日19時の練習では、まず皇居1周(5km)をみんなでおしゃべりしながらゆっくり走ります。
1週目で辞める人、2週目はペースを上げて走る人など、走り方は自由。走力の基準もないので、初心者でランニングを楽しみたい人にオススメです。
開催場所 | 皇居 |
開催日時 | 平日 たまに土日 |
年齢層 | 20代から30代が多い。 |
男女の人数 | 不明 |
レベル | 走力の基準なし。皇居1周(5km)を走る人から100km以上走る人まで |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://town-runners.jimdofree.com/ |
VIEW RUNNING TEAM
初心者が参加しやすいのが「VIEW RUNNING TEAM」です。初参加者のおよそ半数が初心者なので、初心者の気持ちを理解してもらえるでしょう。
そして、多くのランナーが「ガチすぎず、ゆるすぎず」走っているため、初心者から着実にレベルアップしているようです。
また、ホームページには活動写真が多く載っているので、事前に雰囲気もつかみやすいです。
開催場所 | 皇居中心 |
開催日時 | 毎週火曜19時30分から |
年齢層 | 30歳前後 |
男女の人数 | 男6:4女 約50人 |
レベル | 初心者からフルマラソン経験者まで |
費用 | 無料 |
公式サイト | https://www.view-running.com/ |
Momonaランニングクラブ
ホノルルマラソンを笑顔で完走する目標に向かって活動するのが「Momonaランニングクラブ」。1995年にできた、歴史のあるランニングクラブです。
ホノルルマラソンを完走するためのフォームやトレーニング、栄養学、ペース配分、シューズなど、学習コンテンツが充実しています。競技力を高めたい人にも学びになるでしょう。
練習場所は駒沢公園がメインで、ほかにも皇居、幕張、名古屋、大阪、福岡などでも行うようです。
費用などは不明ですが、ホノルルマラソンを完走したい人は、一度問い合わせてはいかがでしょうか。
開催場所 | メインは駒沢公園 皇居 千葉・幕張 名古屋 大阪 福岡 |
開催日時 | 駒沢公園は日曜朝9時から |
年齢層 | 不明 |
男女の人数 | 不明 |
レベル | 初心者 |
費用 | 無料 |
公式サイト | http://www.momona-run.com/ |
品川走遊会
品川区を中心に楽しくランニングしているのが「品川走遊会」です。観光名所を走ったり、夏に合宿を行ったりなど、楽しく活動をしています。
健康維持、会員の親睦を目的に、1km7分ペースでゆっくり走ります。
ゆっくり走りつつ、仲間を作って楽しみたい人にオススメです。
開催場所 | 活動拠点は品川区 |
開催日時 | 月に3〜4回(日曜もしくは土曜) |
年齢層 | 不明 |
男女の人数 | 約50人 男女比不明 |
レベル | 1km7分ペース。健康維持、会員の親睦や仲間作りが目的 |
費用 | 年会費1,000円 |
公式サイト | https://shinaso.com/ |
駒沢公園ジョギングクラブ
「駒沢公園ジョギングクラブ」はとても参加人数が多く、幅広い年齢の人がいるジョギングクラブです。レベルも年齢層もさまざまなので、自分に合う人が見つかりやすいでしょう。
また、朝に活動しているため、朝活をしたい人にもオススメです。
開催場所 | 駒沢公園 |
開催日時 | 第2、第4日曜日の朝7時。ほかにも、土曜や平日の朝に有志で集まる |
年齢層 | 20代から80代 |
男女の人数 | 約150人 男女比不明 |
レベル | ダイエット目的からトライアスロンに挑戦する人までさまざま |
費用 | 年会費3,000円 |
公式サイト | https://www.komazawa-jc.com/index.html |
自分にぴったりのランニングサークルを見つけよう!
今回は、首都圏で活動しているランニングサークル10選をご紹介しました! それぞれレベルや目的、年齢層や費用などさまざまです。
この中から、きっとあなたに合うランニングサークルが見つかるはず! 合いそうなサークルが見つかったら、勇気を出して体験してみてくださいね。
※ 本記事は2024年8月3日時点の内容です