カラデル 見つかる広がる毎日へ

人気のキーワード

歩くだけでポイントがたまるアプリとは?初心者にオススメ10選!

歩くだけでポイントがたまるアプリとは?初心者にオススメ10選!

歩くだけでポイントがたまるオススメのアプリを5つ紹介。日常生活や仕事で歩くことが多い方や、ウォーキングを始めたい方にピッタリ。歩数がポイントになるので、面倒なことは苦手だけどポイントはためたいという方は必見です。

怪しくない?歩くだけでポイントがたまるアプリを解説

スマホ内の歩数計やGPSなどと連動して、歩いただけでポイントを貯められるアプリがあるのをご存じですか?無料で使えるものが多く、スマホにダウンロードするだけで気軽にポイントをゲットできます。歩くモチベーションに繋がると人気を集めており、健康維持のためにウォーキングを始めたい方や、通勤通学中をつかって簡単にお小遣いを稼ぎたい方にオススメです。

本記事では、初心者にオススメのアプリを5つ紹介します。ポイントが貯まる仕組みやもらえるポイントの種類、アプリの魅力についても解説するので、アプリ選びの参考にしてくださいね。

仕組みは?本当に歩くだけ?

歩くだけでポイントを貯められるアプリは、スマホ内の歩数計やGPSと連動して、アプリ利用者の広告収入を元にポイントを還元する仕組みです。歩くだけと言っても、動画などの広告を開いたり、提携サービスを利用したりすることでより還元率が高くなる場合もありますよ。

GPSと連動していると聞くと不安に感じるかもしれませんが、個人情報は安全に管理されており「誰がどこにいるか」について情報収集されているわけではないので安心して使用しましょう。

どんなポイントが貯まるの?

歩いて貯められるポイントの多くは、各アプリ独自のポイントです。そのポイントを使ってAmazonギフト券やTポイント、Pontaポイントなどに交換できます。なかには現金やPayPayマネーなどに交換できるものもあり、アプリによってさまざまな使い方ができます。

また、ドリンクが1本無料になるなど、現物支給タイプのものもあります。還元率もアプリによってさまざまなので、始める前にしっかりチェックしておきましょう。

運営会社はどんなところ?

歩くだけでポイントが貯まるアプリと聞くと、怪しく感じる人もいるかもしれません。しかしコカ・コーラといった有名企業が運営しているアプリもありますし、なかには大阪の「アスマイル」や横浜の「よこはまウォーキングポイント」など、自治体が運営しているものもあるんです。

他にも健康管理アプリをつくっている会社、地図をつくっている会社、ポイ活サイト、上場企業など、それぞれが会社に合ったアプリを運営しています。歩くだけでポイントが貯まることに不安を感じる方は、まずは知っている会社がつくっているものや、自治体が運営するアプリを使うと良いですよ。

歩くだけでポイントがたまるアプリの魅力

では、歩くだけでポイントが貯まるアプリには、実際どんな魅力があるのでしょうか?私が考える魅力は「お小遣い稼ぎになる」「健康づくりに役立つ」の2つです。

お小遣い稼ぎになる

歩くだけでポイントが貯まるアプリの最大の魅力は、なんといっても無料で簡単にポイントを稼げるところです。還元率は低いものがほとんどですが、毎日コツコツと増やしていけば、1,000円分のポイントと交換するのも夢ではありません。

通勤や通学、仕事中の移動など、日々の行動によってお金が貯まるなんておトクですよね。アプリをダウンロードするだけでよいので、続けやすいところも魅力のひとつです。

また、歩くだけでポイントが貯まるアプリは、いくつかのアプリを一緒に使うこともOK。気に入ったアプリを組みあわせて、より多くのポイントをゲットしましょう。

健康づくりに役立つ

歩くだけでポイントが貯まるアプリのふたつ目の魅力は、健康づくりに役立つこと。ポイントを貯めることがモチベーションになるので、運動が続かない方にもぴったりです。運動を目的とするのではなく、お小遣いを稼ぐと思えば続けられるかもしれません。
実際、自治体が運営しているアプリでは、健康づくりを目的とした事業の一環としてアプリが運営されています。
また、歩くだけでポイントが貯まるアプリには、体重・血圧などを記録できるものや消費カロリーがわかるものなどもあり、ダイエットや体調管理アプリとして利用するのもオススメ。目標設定ができるものだと、やる気もアップしますよ。

歩くだけでポイントGET!オススメのアプリ10選

歩くだけでポイントが貯まるアプリには、いろいろな種類があります。ここでは安心してポイ活(お得にポイントを貯める活動)を楽しめる10種類のアプリを紹介します。

トリマ

画像引用元: トリマ

トリマは、徒歩をはじめ、自転車、車などで移動することでポイントを貯められるアプリです。徒歩の場合は1000歩で15マイル、1日最大150マイルまでもらえます。自転車等を使った移動では、移動距離にあわせて「タンク」を貯めることができ、1つのタンクを15マイルに交換が可能です(動画を見て60マイルと交換することもできます)。

交換先によって変わりますが、おおよそ100マイル=1円相当のレートとなり、PontaポイントやAmazonギフト券、au PAYギフトコードなどに交換できます。

使い方もシンプルなので初心者にぴったり。ゲームやアンケートなどでポイントを貯められる機能も搭載されています。ただし、歩数は毎日リセットされるため、毎日アプリを開く必要があるので注意しましょう。

アプリ名トリマ
運営会社ジオテクノロジーズ株式会社
ポイントを貯める方法徒歩や車などの移動・アンケート・ミッション・ゲームな
交換レートおおよそ100マイル=1円(交換先によってレートは異なる)
交換できるものAmazonギフト券・Tポイント・Pontaポイント・楽天ポイント・現金・au PAYギフトコード・寄付など
オススメポイント・交換できるものが豊富
・徒歩以外でもポイントがたまる
・使い方がシンプル
公式サイトhttps://www.trip-mile.com/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

Miles

画像引用元: Miles

Miles(マイルズ)は、すべての移動に対してポイントがたまるアプリです。移動前や移動後にアプリを操作する必要がなく、アプリをダウンロードしておくだけでポイントがたまっていきます。とにかく手軽さを求める方にオススメです。
1マイル(約1.6km)に1ポイント貯まる仕組みですが、エコな移動手段を選ぶことでもらえるポイントがアップします。例えば徒歩なら10倍、自転車なら5倍、電車なら3倍です。
交換できるものは無料体験などが多いですが、12,500マイルで100円分のAmazonギフト券にも交換できます。ただし、Amazonギフト券は人気の商品なので、必ず交換できるわけではありません。ポイントを使って抽選に応募することも可能なため、メインアプリとしてではなく他のアプリと組みあわせて使うのがオススメです。

アプリ名Miles(マイルズ)
運営会社Miles Japan株式会社
ポイントを貯める方法電車や飛行機などすべての移動
(エコな移動方法にボーナスがつく)
交換レート12,500マイル=100円
※Amazonギフト券に交換の場合
交換できるものAmazonギフト券・ドリンク・Amazonギフト券などの抽選・割引クーポン・寄付など
オススメポイント・アプリ画面がシンプルでわかりやすい
・エコな移動手段ほどポイントが高い
・1カ月間の移動データをホーム画面でまとめて見られる
公式サイトhttps://www.getmiles.com/jp
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

Coke ON

画像引用元: Coke ON

Coke ON(コークオン)は、日本コカ・コーラ株式会社が運営するアプリです。Coke ON対応自販機でのドリンク購入で1ポイントが貯まり、15ポイントで1本のドリンクと交換できます。

このアプリに搭載されているのが「Coke ON ウォーク」という機能。1日の歩数目標を5,000歩から12,000歩に設定することができ、1週間目標を達成すれば1スタンプもらえます。また、目標達成以外にも累計歩数によってボーナススタンプをもらえるため、続けていればドリンクを購入しなくても15スタンプ貯めることが可能です。

他のアプリとは違い、現金やポイントなどには交換できませんが、その分還元率は高いといえます。日々、自販機を利用する方は入れておいて損のないアプリです。

アプリ名Coke ON(コークオン)
運営会社日本コカ・コーラ株式会社
ポイントを貯める方法ドリンクの購入・歩く・キャンペーンへの参加
交換レート15ポイント=ドリンク1本
交換できるものCoke ON対応自販機内のドリンク
オススメポイント・ドリンクの購入でもポイントが貯まる
・ポイントが貯まりやすい
公式サイトhttps://c.cocacola.co.jp/app/index.html
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

auウェルネス

画像引用元:auウェルネス公式サイト

「auウェルネス」は、KDDIが運営する健康管理アプリです。ウォーキングやランニングで目標歩数を設定し、達成するとコインがもらえます。貯めたコインは、そのままコンビニクーポンやauPAYギフトカードなどに交換可能です。わざわざ換金する必要はありません。

また「ボーナスチャレンジ」に参加し、用意されているチャレンジを達成した場合もコインがもらえます。内容はウォーキングチャレンジやランニングチャレンジだけでなく、毎日の体重測定など簡単なものも!種類豊富なチャレンジが用意されているため、自分の可能な範囲で選べます。ポイントを貯めながら健康管理もでき、一石二鳥。エクササイズ動画を見ながら運動できる機能もついています。

アプリ名auウェルネス
運営会社KDDI株式会社
ポイントを貯める方法歩く・走る・ボーナスチャレンジ(ウォーキングや体重記録など)
交換レート貯まったコインをそのまま利用
交換できるものコンビニクーポン・auPAYギフトカード・健康デバイス
オススメポイントコインをそのままつかえる・健康管理ができる
公式サイトhttps://wellness.auone.jp/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

Green Ponta Action

画像引用元: Green Ponta Action

Green Ponta Action」は、歩いて環境にやさしい行動、知識を得ることでPontaポイントをためることができるアプリです。auやau PAYでも知られるKDDIのグループの株式会社 ロイヤリティ マーケティングが運営しています。
「Green Ponta Action」は、歩数の目標数値やSDGsに繋がるアクションを達成することでスコアが加算されていき、ステージUPするごとにPontaポイントが得られるという仕組みになっています。
SDGsに繋がるアクションというのは、たとえば30年前の気温差をチェックしたり、環境にまつわるクイズに答えたりすること。ほかにも、「今日は、紙コップやペットボトルを買わないマイボトルを持ち歩く」や「買い物にはマイバックを持参する」などをチェックする項目もあります。
株式会社 ロイヤリティ マーケティングは、共通ポイントサービス「Ponta」を運営している会社でもあるため、獲得できるポイントはPontaポイント限定です。始める前にはPontaカードなどを用意しておきましょう。
SDGsや自然環境保護を身近に感じつつPontaポイントも得られる、ほかのアプリとは一線を画したサービスです。

アプリ名Green Ponta Action
運営会社株式会社 ロイヤリティ マーケティング
ポイントを貯める方法SDGsに関連するアクションを宣言する、記事を読む、クイズ、天気を確認する、振り返る、目標歩数を歩くなど
交換レート目標スコアを達成するごとにPontaポイント
交換できるものPontaポイント
オススメポイントSDGsを身近に感じられる
公式サイトhttps://www.ponta.jp/c/greenponta/app/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

aruku&(あるくと)

画像引用元:aruku&公式サイト

aruku&(あるくと)」は、歩いた歩数で地域名産品が当たる、ウォーキングアプリです。つかい方はとても簡単で、まず決められた指定歩数を歩き、ヘルスケアカードを集めます。そのカードをつかって応募すると、地域名産品が当たるという流れです。スマホを持って歩くだけで歩数をカウントしてくれるのも、嬉しいポイント!

また、マップ上のキャラクターたちに話しかけると、依頼を受けられます。「◯時間以内に◯歩」という形で依頼がくるため、制限時間以内に達成するとカードをゲット!自分のモチベーション次第でたくさんカードを貯めることが可能です。

ほかにも毎月開催されるマンスリーミッションや1日3回引けるおみくじなど、特典をもらえるチャンスがたくさんあります。

アプリ名aruku&(あるくと)
運営会社株式会社ONE COMPATH
ポイントを貯める方法歩く
交換レート集めたカードをそのまま利用
交換できるもの地域名産品
オススメポイント自分のモチベーション次第でたくさんカードを集められる・カードを集めるチャンスが多い
公式サイトhttps://www.arukuto.jp/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

RenoBody(リノボディ)

画像引用元:RenoBody公式サイト

RenoBody(リノボディ)」は、歩いた歩数でWAONポイントが貯められる健康管理アプリです。「smart WAON」と連携することで、1日8,000歩ごとに1WAONポイントがもらえます。歩数の計測はスマホでできるほか、「iOSヘルスケア」などのアプリからの導入も可能です。

消費カロリーや目標達成率は、グラフで分かりやすく管理できます。目標達成までに必要な距離はマップで確認可能です。

また、ダイエットの目標体重や達成するまでの期間を設定すると、アドバイスがもらえます。「◯日間で何キロ痩せる」などのシミュレーションもグラフで確認可能。体重を記録していくと歩くべき歩数などを教えてもらえるため、管理しやすいです。サポートを受けることでモチベーションもアップします!

アプリ名RenoBody(リノボディ)
運営会社ネオス株式会社
ポイントを貯める方法歩く
交換レート1WAONポイント=1円
交換できるものWAONポイント
オススメポイント管理しやすい・ダイエットのサポートを受けられる
公式サイトhttps://info.renobody.jp/prod/index.html
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

ANA Pocket

画像引用元:ANA Pocket公式サイト

ANA Pocket」は、徒歩や自転車、電車など、さまざまな移動でポイントが貯まるアプリです。ANAが運営していることもあり、飛行機の移動でもポイントが貯まります。移動距離に応じてポイントが貯まりますが、徒歩のように距離を稼ぎにくい移動手段ほどポイント率が高くなる仕組みです。そのため、飛行機だからといって徒歩に比べて大量のポイントを稼げるわけではありません。

また「チェックインチャレンジ」というものがあり、ANA Pocketがおすすめのお出かけスポットに出かけ、チェックインボタンを押すとポイントがもらえます。

貯めたポイントは、クーポンに交換するとコンビニでつかえるデジタルギフト券やオンラインショップ割引クーポンに利用可能です。1回5,000ポイントでガチャを回せば、コンビニでつかえるデジタルギフト券や抽選賞品に応募できる券が当たります。月額550円の有料会員になってマイルガチャを回すと、特典航空券や買い物に使えるANAのマイルをゲットできます。

アプリ名ANA Pocket
運営会社ANA X株式会社
ポイントを貯める方法移動(徒歩、自転車、電車、飛行機など)、おすすめスポットでチェックイン
交換レート1ポイント=1円(デジタルギフト券)
交換できるものコンビニなどでつかえるデジタルギフト券・オンラインショップ割引クーポン・ANA SKYコイン・ANAマイル
オススメポイントさまざまな移動手段でポイントが貯まる・有料会員になればマイルが当たる
公式サイトhttps://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

ポイントタウン

画像引用元: ポイントタウン

ポイントタウンは、ポイ活を中心としたアプリです。オンライン通販の利用や航空券の購入、銀行の開設などでポイントが貯まります。上場企業であるGMOグループが運営するアプリなので信頼度も高いのも魅力のひとつです。

ポイントタウン内の機能として入っているのがスマホアプリ限定の「ポ数計」です。10,000歩を上限に、1,000歩につき5コインをゲットできます。毎日10,000歩歩いた場合、1日で50コイン、2日で100コインをゲットできるわけです。また、広告動画を見ることでもらえるコインをアップさせれば、1日に最大500コインも貯められます。

ポイントタウンでは100コインが1ポイントに相当し、1ポイント1円として利用できます。つまり、広告動画も併用すれば1日最大5円貯められるというわけです。

ポイントはAmazonギフト券や現金、Pontaポイントなどにも交換ができます。ただし、ポ数計でもらえるコインは毎日0時にリセットされてしまうので、毎日忘れずにコインに交換しましょう。

アプリ名ポイントタウン
運営会社GMOメディア株式会社
ポイントを貯める方法歩く・その他ポイ活全般
交換レート100コイン=1ポイント=1円
交換できるものAmazonギフト券・Pontaポイント・Tポイント・PayPayマネーライト・現金など多数
オススメポイント・ポイ活とあわせて利用できる
・広告とあわせて使用することで1日最大5円になる
公式サイトhttps://www.pointtown.com/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

番外編:ウエルネスパレット

画像引用元:ウエルネスパレット公式サイト

最後にちょっと変わり種のアプリを紹介します。

ウエルネスパレット」は、イオン・アリアンツ生命の「元気パスポート」という終身医療保険に契約した人が利用できるアプリです。スマホを持って歩くだけで歩数をカウントできたり、体重や血圧、食事の写真などを記録でき、コインが貯まります。貯まったコインはイオングループで利用できるクーポンに交換可能です。

また、イオン・アリアンツ生命の終身医療保険では、健康増進活動をしていく中でBMI値や血圧が設定基準をクリアすると「健康支援金」というお小遣いをゲットできます。このお金は現金または電子マネーのWAONポイントに交換可能できるため、実質保険料が安くなります。この保険はウエルネスパレットと連動しているため、健康支援金と同時にコインも貯めることが可能です。

アプリ名ウエルネスパレット
運営会社イオン・アリアンツ生命
ポイントを貯める方法歩く・体重や血圧などの記録・アンケート
交換レート1円=1ポイント(WAONポイント)
交換できるものイオングループで利用できるクーポン・現金・WAONポイント
オススメポイント終身医療保険の場合、健康になれば保険料が安くなる・健康へのモチベーションが上がる
公式サイトhttps://www.aeon-allianz.co.jp/products/genki-passport/application/
ダウンロードiOSの方はこちら➔App Store
Androidの方はこちら➔Google Play

必要なのは歩くだけ!ポイントと健康をゲットしよう

アプリをダウンロードしたスマホを持って歩くだけで、簡単にポイントを貯められるアプリを紹介しました。還元率や交換できるポイントはさまざまですが、アプリによっては1日5円以上貯められるものや、現金と交換できるものもあります。
ポイントと歩くことによる健康、両方をゲットできるなんておトクでしかありません。簡単に始められるものばかりなので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。

※ 本記事は2022年2月11日時点の内容です

あわせて読みたい

先頭へ戻る