この記事の目次
琵琶湖ってどんなところ?
琵琶湖は日本最大の面積・貯水量を誇る湖として有名ですよね。しかし、具体的にどんなところなのかはご存じない方も多いのではないでしょうか。琵琶湖で人気の観光スポットはもちろん、そもそも琵琶湖のエリアがどのように分かれているかも、ピンとこないと思います。
琵琶湖は大津・南部エリア、甲賀エリア、東近江エリア、湖東エリア、湖北エリア、湖西エリアの6つに大きく分かれています。本記事では、各エリアの特徴とあわせてエリア別観光スポットを紹介しているため、どこにどんな見どころがあるか分かるはず。
また、日帰りで琵琶湖を満喫したいけれど、車がなくても大丈夫か不安な方も多いでしょう。そんな方のために、公共交通機関でアクセスできるかどうかも合わせて紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
大津・南部エリアのみどころ
大津・南部エリアは、京都や大阪からのアクセスが良いのが魅力です。琵琶湖と比叡山に囲まれ、自然豊かな環境になっています。大津・南部エリアで観光をすれば、穏やかな気持ちでくつろげること間違いなしです!
びわ湖バレイ・びわ湖テラス
「びわ湖バレイ・びわ湖テラス」は、標高1,100メートルに位置するテラスから琵琶湖の景色を望めます。ロープウェイで打見山の山頂まで登れば、そこはもう息をのむほどの絶景!ウッドデッキに並べられたチェアやチェアでくつろぎながら、贅沢な時間を味わえます。山頂のカフェで購入したサンドイッチやコーヒーを味わいながら、景色を見ることも可能です。
ロープウェイ乗り場までは、公共交通機関で移動できますよ。
施設名 | びわ湖バレイ・びわ湖テラス |
住所 | 滋賀県大津市木戸1547-1 |
営業時間 | 営業施設や時間は季節ごとに変更 |
定休日 | 要確認 ※時期・施設により異なる |
アクセス | 路線バス(JR湖西線志賀駅より乗車):びわ湖バレイ下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/ https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace_winter/index.html (冬期) |
ミシガンクルーズ
「ミシガンクルーズ」は、音楽やパフォーマンスを楽しみながら琵琶湖の南湖を周遊する、エンタメ船。一般的な船とは異なる形の外輸船で観光気分を味わえます。食事付きのコースを予約すれば、軽食やブッフェ料理を楽しめます。
最上階のスカイデッキから360度の絶景パノラマが見えるほか、フォトスポットも豊富!素敵な写真で、船旅の思い出を残せます。
発着所の各港まで公共交通機関で行けるのも、嬉しいポイントです。
施設名 | ミシガンクルーズ |
住所 | 大津港:滋賀県大津市浜大津5-1-1 におの浜観光港:滋賀県大津市におの浜4-7 柳が崎湖畔公園港:滋賀県大津市柳が崎5-35 |
営業時間 | ミシガン60(60分コース):9:40〜10:40/15:00〜16:00 ミシガン90(90分コース):11:00〜12:30/13:00〜14:30 ミシガンナイト:18:30〜20:00(食事を予約した場合は18:00乗車) |
定休日 | 要確認 ※コースにより異なる |
アクセス | 大津港 京阪京津線:京阪びわ湖浜大津駅から徒歩約3分 路線バス(JR各線大津駅より乗車):大津港下車 徒歩約3分 におの浜観光港 路線バス(JR各線大津駅より乗車):におの浜観光港下車 徒歩すぐ 柳が崎湖畔公園港 JR湖西線:大津京駅から徒歩約15分/タクシーで約5分 |
駐車場 | 大津港:なし(近隣に有料駐車場あり) におの浜観光港:あり(494台) 柳が崎湖畔公園港:あり(170台) |
公式サイト | https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/michigan/ |
おごと温泉
「おごと温泉」は、日帰り温泉や足湯もある天然温泉です。1200年の歴史を誇る由緒ある温泉になっています。なかには、露天風呂から琵琶湖を一望できる入浴施設も!
寺院や水郷など、周辺の名所を観光したあとは温泉で疲れが癒せます。豊かな自然や郷土料理も堪能できるスポットです。
公共交通機関でアクセスできるため、車がなくても心配ありません。
スポット名 | おごと温泉 |
住所 | おごと温泉観光公園:滋賀県大津市雄琴1-2-17 |
営業時間 | 要確認 ※時期・エリアにより異なる |
定休日 | 要確認 ※時期・エリアにより異なる |
アクセス | JR湖西線:おごと温泉駅から徒歩すぐ |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.ogotoonsen.com/ |
比叡山延暦寺
「比叡山延暦寺」は、比叡山全域を境内とする寺院です。1200年の長い歴史と伝統を誇り、ユネスコ世界文化遺産に認定されています。
標高848メートルに位置し、琵琶湖を見下ろすことが可能!また、滋賀と京都の県境にあるため、京都の街並みも一望できます。
ロープウェイやシャトルバスも完備しているため、アクセスも良好です。
施設名 | 比叡山延暦寺 |
住所 | 滋賀県大津市坂本本町4220 |
開門時間 | 東塔地区・山麓滋賀院生源寺 9:00〜16:00 西塔・横川地区 1月〜2月・12月:9:30〜16:00 3月〜11月:9:00〜16:00 ※巡拝受付は15:45まで |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 比叡山シャトルバス(ロープウェイ比叡山頂駅から徒歩約6分の比叡山頂より乗車):比叡山頂から山内各地へ 比叡山シャトルバス(比叡山ドライブバス延暦寺バスセンターより乗車): 比叡山頂から山内各地へ 比叡山シャトルバス(ケーブル延暦寺駅から徒歩約10分の東塔より乗車):東塔から山内各地へ |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.hieizan.or.jp/ |
甲賀エリアのみどころ
甲賀エリアは、芸術や歴史に触れられるスポットが多数あります。湖南三山をめぐったり、美術館で作品を鑑賞したり、大人の観光におすすめです。子どもがいる場合は、忍術村に行けば盛りあがるでしょう。
滋賀県立陶芸の森
「滋賀県立陶芸の森」は、4つのエリアで構成されている都市公園です。陶芸専門の美術館・陶芸のショップ&ギャラリー・陶芸家の制作スタジオ・広場で成り立っています。広場には陶芸家の作品が屋外展示されており、それらを眺めながらピクニックも可能です。
また、陶芸作品を鑑賞するだけでなく、制作体験のイベントなどにも参加できます。
バス停からのアクセスも良好なため、気軽に訪ねることが可能です。
施設名 | 滋賀県立陶芸の森 |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 |
営業時間 | 9:30〜17:00(陶芸館・信楽産業展示館への入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜(月曜が祝日の場合、その翌日)・年末年始 ※陶芸館のみ展示替え期間及び冬季は休館 |
アクセス | 信楽高原鐵道:信楽駅から徒歩約20分 甲賀市コミュニティバス(信楽高原鐵道信楽駅より乗車):陶芸の森前または陶芸の森(陶芸館前)下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり(250台) |
公式サイト | https://www.sccp.jp/ |
甲賀の里忍術村
「甲賀の里忍術村」は、手裏剣道場やからくり屋敷など、忍者に特化したテーマパークです。周囲は原生林で囲まれているため、雰囲気もたっぷり!忍者の衣装レンタルもでき、忍者になった気分でさまざまなアクティビティを楽しめます。
忍者村せんべいや手裏剣など、ここでしか手に入らないお土産も盛りだくさんです。
最寄駅からのシャトルバスに乗れば、バス停から歩いてすぐの立地になっています。
施設名 | 甲賀の里忍術村 |
住所 | 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394 |
営業時間 | 祝日・夏季期間:9:00~17:00 平日:10:00~17:00 ※時期により異なる |
定休日 | 月曜定休(夏季期間は休業なし) ※時期により異なる |
アクセス | シャトルバス(JR草津線甲賀駅より乗車):忍術村下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり(500台) |
公式サイト | https://koka.ninpou.jp/ |
MIHO MUSEUM
「MIHO MUSEUM」は、自然豊かな山間にある美術館です。多彩な日本美術・世界の古代美術を擁しています。桜のなかの遊歩道からトンネル・橋を経て美術館に至る流れは、中国の古典で描かれた「桃源郷」がコンセプト。美しい自然・建築・美術を一度に堪能できます。
展覧会だけでなく、アクセサリー作りなどのワークショップも魅力。。
バス停から徒歩すぐの立地のため、山中でも安心です。
施設名 | MIHO MUSEUM |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300 |
営業時間 | 10:00〜17:00(入館は16:00まで) |
定休日 | 各開館期間中の月曜日(祝日の場合は各翌平日) ※展示替え等のため休館期間あり |
アクセス | 帝産バス(JR琵琶湖線石山駅より乗車):MIHO MUSEUM下車 徒歩すぐ 路線バス(信楽高原鐵道信楽駅より乗車):MIHO MUSEUM下車 徒歩すぐ 信楽高原鐵道:信楽駅からタクシーで約20分 |
駐車場 | あり(300台) |
公式サイト | https://www.miho.jp/ |
湖南三山
「湖南三山」は、常楽寺・長寿寺・善水寺の3つの寺の総称です。どのお寺も奈良時代に建てられた歴史の長いお寺。平安時代や鎌倉時代の貴重な仏像もあり、荘厳な雰囲気に思わず息をのんでしまいます。
11月中旬〜下旬には3つのお寺をめぐるバスが運行されるため、この時期に行くのが便利でおすすめです。ちょうどこの時期に、普段は一般公開されていない国指定重要文化財の仏像も公開されます。
施設名 | 湖南三山 |
住所 | 常楽寺:滋賀県湖南市西寺6-5-1 長寿寺:滋賀県湖南市東寺5-1-11 善水寺:滋賀県湖南市岩根3518 |
開門時間 | 常楽寺 10:00~16:00(受付終了15:30) ※秋の特別公開開門(11月10日~11月30日)は9:00~16:00(受付終了15:30) 長寿寺 9:00〜16:00 善水寺 11月〜2月(9:00〜16:00)/3月〜10月(9:00〜17:00) ※最終入山時間は11月〜2月(15:30)/3月〜10月(16:30) |
定休日 | 常楽寺:12月下旬~1月は休み、ほか不定休 長寿寺:要確認 善水寺:なし |
アクセス | 常楽寺 JR草津線:石部駅からタクシーで約10分 コミュニティバス(JR草津線石部駅より乗車):西寺下車 徒歩約3分 長寿寺 JR草津線:石部駅からタクシーで約7分 コミュニティバス(JR草津線石部駅より乗車):長寿寺下車 徒歩すぐ 善水寺 JR草津線:甲西駅からタクシーで約10分 JR草津線:三雲駅からタクシーで約15分 コミュニティバス(JR草津線甲西駅より乗車):岩根下車 徒歩約10分 |
駐車場 | 常楽寺:あり(60台)/長寿寺:あり(20台)/善水寺:あり(80台) |
公式サイト | 常楽寺:http://www.eonet.ne.jp/~jo-rakuji/index.html 長寿寺:https://chojyuji.jp/ 善水寺:https://www.zensuiji.jp/ |
東近江エリアのみどころ
東近江エリアには、琵琶湖八景のひとつである近江八幡の水郷めぐりがあります。船頭さんの話を聞きながら、琵琶湖ならではの景色を堪能可能です。また、バームクーヘンで有名な「CLUB HARIE(クラブハリエ)」の高級モデル店も!
水郷めぐり
「水郷めぐり」とは、水郷地帯を舟に乗りながら巡ることをいいます。近江八幡の水郷は「琵琶湖八景」に選定されるほど美しい景色。舟に揺られながら、四季折々の風景を楽しめるため、癒されること間違いなし!
公共交通機関でアクセス可能なのも、嬉しいポイントです。
施設名 | 水郷めぐり |
住所 | 要確認 ※船発着場により異なる |
営業時間 | 要確認 ※業者により異なる |
定休日 | 要確認 ※業者により異なる |
アクセス | 近江鉄道バス(JR琵琶湖線近江八幡駅より乗車):新町/円山/白王口/陶芸の里/豊年橋 下車すぐ |
駐車場 | なし |
関連サイト | https://www.omi8.com/omihachiman/suigo/(水郷めぐり) http://www.suigou-meguri.com/(近江八幡和船観光協同組合) http://www.za.ztv.ne.jp/tekogi.maruyama/index.html(水郷のさと まるやま) https://www.omi8.com/sightseeing/suburb/27/(島真珠 水郷観光船部) http://www.suigou.com/index1.html(びわ湖観光株式会社) |
滋賀農業公園ブルーメの丘
「滋賀農業公園ブルーメの丘」は、自然と触れ合える農業公園です。酪農体験やピザ作り、石鹸作りなど、さまざまな体験ができます。また、泡バズーカやアスレチックなど、思い切り遊べるアクティビティも満載!BBQは機材も食材も用意されているため、手ぶらでできるのが嬉しいポイントです。
バス停から徒歩約10分と、便利な立地になっています。
施設名 | 滋賀農業公園ブルーメの丘 |
住所 | 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
営業時間 | シーズン中(3月1日〜11月30日):平日10:00〜17:00/土日祝9:30〜17:00 冬季期間中(12月1日〜2月29日):全日10:00〜16:00 |
定休日 | シーズン中(3月1日〜11月30日):毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日) 3月25日〜4月9日・4月29日〜5月7日・7月22日〜9月3日(2023年度):定休日なし 冬季期間中(12月1日〜2月29日):毎週水・木曜日(降雪等により臨時休業の場合あり) |
アクセス | 近江バス(JR琵琶湖線近江八幡駅より乗車):幅野町下車 徒歩10分 近江バス(近江鉄道日野駅より乗車):幅野町下車 徒歩10分 |
駐車場 | あり(2000台) |
公式サイト | https://www.blumenooka.jp/ |
ラコリーナ近江八幡
「ラコリーナ近江八幡」は、バームクーヘンで有名な洋菓子店「CLUB HARIE(クラブハリエ)」・和菓子で有名な「たねや」の商品が揃う旗艦店です。広大な敷地内のカフェで自然を眺めながら、こだわりのお菓子を楽しめます。ラコリーナ限定のパッケージのお菓子も販売されており、お土産にぴったり!
バス停から徒歩すぐの立地で、アクセスも良好です。
施設名 | ラコリーナ近江八幡 |
住所 | 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1 |
営業時間 | 9:00〜18:00(フードコート 10:00〜17:00) ※営業時間変更・臨時休業の場合あり |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 路線バス(JR各線近江八幡駅より乗車):北之庄ラコリーナ前下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://taneya.jp/la_collina/ |
八幡堀
「八幡堀(はちまんぼり)」は、豊臣秀吉が八幡山に城を建てたことによって町と共に栄えた、全長4,750メートルの堀です。長い期間交通路などの役割を担い、町の一大動脈となっていました。現在は堀に沿って旧家や土蔵が立ち並んでおり、風情たっぷり!そのため、時代劇のロケ地にもよく使用されています。
公共交通機関でアクセスできるため、気軽に拝観可能です。
施設名 | 八幡堀 |
住所 | 滋賀県近江八幡市宮内町周辺 |
アクセス | 路線バス(JR琵琶湖線近江八幡駅より乗車):大杉町下車 徒歩5分 |
駐車場 | あり |
関連サイト | https://www.omi8.com/omihachiman/local-history/hachimanbori/(近江八幡物産協会) https://www.oumi-waden.com/ship(八幡堀めぐり) |
湖東エリアのみどころ
湖東エリアは、伝統文化や歴史的建造物が多く残っています。なかでも代表的なのが、全国的にも有名な「彦根城」。彦根城の天守は三重の屋根の美しさが評価され、国宝に指定されています。湖東エリアを尋ねれば、歴史と出会う観光が可能です。
彦根城
「彦根城」は天守が国宝に指定されているほか、重要建造物に指定されている建造物が多数ある城です。天守は三重の屋根で構成されており、窓の装飾や、天守最上階の廻縁(ベランダのようなもの)なども含め、変化に富んだ美しい造形は見ごたえ抜群です。夜はライトアップされ、彦根市を象徴するアイコン的な存在として親しまれています。春は桜、秋は紅葉の名所としても有名ですよ。
彦根駅から徒歩圏内にあり、気軽に訪問できるのもうれしいポイントです。
施設名 | 彦根城 |
住所 | 滋賀県彦根市金亀町1-1 |
営業時間 | 8:30〜17:00 最終入場(彦根城・玄宮園:16:30/開国記念館:16:45) ※天守、天秤櫓、太鼓門櫓、西の丸三重櫓、馬屋の建物内は16:45に閉門 |
定休日 | 年中無休 ※開国記念館は12月25日~12月31日休館) |
アクセス | JR琵琶湖線・近江鉄道彦根・多賀大社線:彦根駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり(295台(周辺駐車場4カ所)) |
公式サイト | https://hikonecastle.com/ |
宇曽川渓谷
「宇曽川渓谷」は、1980年に作られた堤高56メートルの宇曽川ダム周辺にある渓谷です。石や岩石を主材料として作られたロックフィルダムになっています。すぐ近くに公園のように整備された水遊び場もあり、涼むのにぴったりのスポットです。
場所は「平成の名水100選」に選ばれた「山比古湧水」のある一帯にあります。公共交通機関でのアクセス手段はなく、車が必要です。
スポット名 | 宇曽川渓谷 |
住所 | 滋賀県愛荘町松尾寺 |
アクセス | JR琵琶湖線:稲枝駅からタクシー約30分 名神高速道路:湖東三山SICから車で約15分 |
駐車場 | あり(8台) |
関連サイト | https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/28878/(滋賀・びわ湖観光情報) |
オーミマリン彦根港
「オーミマリン彦根港」は、さまざまな航路のクルーズメニューがある港です。オーミマリン彦根港のクルーズは、琵琶湖ならではの魅力が詰まっています。琵琶湖八景のひとつである竹生島(ちくぶしま)や、見る方向で表情が変わる多景島(たけしま)など、複数の島々を巡る旅が可能です。
春には桜花見船がクルーズメニューに追加され、琵琶湖の景色と桜を一度に楽しめます。
港へは公共交通機関でアクセス可能です。
施設名 | オーミマリン彦根港 |
住所 | 滋賀県彦根市松原町3755 |
営業時間 | 要確認 ※時期・航路により異なる |
定休日 | 要確認 ※時期・航路により異なる |
アクセス | JR琵琶湖線/近江鉄道:米原駅からタクシーで約12分 JR琵琶湖線/近江鉄道:彦根駅からタクシーで約8分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/ |
多賀大社
「多賀大社」は地元の人に「お多賀さん」と親しまれる、滋賀県第一の大社です。駅からのアクセスも良好で、縁結び・延命長寿・厄除けの神様として信仰を集めています。数多くのご祈祷や祭典・行事が行われており、病気の治癒を願うしゃもじ型の「お多賀杓子」が有名です。絵馬も杓子型になっており、とても可愛らしいですよ。
紅葉の時期の夜は境内がライトアップされ、昼間とは違う幻想的な空間です。思わず写真を撮りたくなること間違いなし!
施設名 | 多賀大社 |
住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 |
開門時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 近江鉄道:多賀大社前から徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | http://www.tagataisya.or.jp/ |
湖北エリアのみどころ
湖北エリアには豊臣秀吉が開いた城下町・長浜があります。江戸時代に栄えた街並みを活かした黒壁スクエアは、趣たっぷりです。当時から現在まで続くガラスの工芸品や食に触れられます。
伊吹山
「伊吹山」は日本百名山のひとつで、滋賀県最高峰です。山頂からは琵琶湖や日本アルプス、伊勢湾など、圧巻のパノラマを堪能できます。山頂のお花畑は「伊吹山頂草原植物群落」という名で国の天然記念物に指定されており、うっとりする美しさです。
春・夏シーズンに運行される伊吹山登山バス 近江バス・湖国バスを利用すれば、公共交通機関のみでアクセスできます。
※2023年7月31日現在、7月12日に登山道の大規模な崩壊が発生しました。山麓から9合目まで繋がる「伊吹山ドライブウェイ」は通常通り通行可能ですが、当面の間登山は控えるよう米原市が発表しています。訪問の際は最新情報をご確認ください。
スポット名 | 伊吹山 |
住所 | 滋賀県米原市上野ほか |
営業時間 | 要確認 ※時期により異なる |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 湖国バス(JR東海道本線近江長岡駅より乗車):伊吹登山口下車 徒歩約5分 ※冬季期間の土日祝は運休 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.city.maibara.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/shoko_kanko/kanko_info/spot/3500.html |
黒壁スクエア
「黒壁スクエア」は、北国街道沿いにある古い街並みの一角の総称です。伝統的建造物群を活かした、趣のある観光スポットになっています。「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、レストランなどが点在。なかには吹きガラスやステンドグラスなどの制作体験ができる店舗もあります。
駅から徒歩圏内のアクセスで、便利な立地です。
施設名 | 黒壁スクエア |
住所 | 滋賀県長浜市元浜町12-38 |
営業時間 | 要確認 ※店舗により異なる |
定休日 | 要確認 ※店舗により異なる |
アクセス | JR各線:長浜駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.kurokabe.co.jp/ |
竹生島(ちくぶしま)
「竹生島」には、日本三弁財天のひとつとされる「宝厳寺」、国宝に指定されている「唐門」、重要文化財の「観音堂」などがあります。ほかにも歴史的価値のある建造物が多いため、パワースポットとして有名です。「神秘とロマンの島」とも呼ばれており、神様が住むと言われています。山道に売店などはありますが、人は住んでいません。
長浜港・今津港・彦根港からアクセスでき、各港は公共交通機関で訪ねられます。
スポット名 | 竹生島 |
住所 | 滋賀県長浜市早崎町1664-1 |
営業時間 | 9:30〜16:30(宝厳寺の拝観・納経時間) ※観光船就航時間に基づく |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 長浜港から船で約35分、今津港から船で約25分、彦根港から船で約40分 長浜港へのアクセス JR琵琶湖線:長浜駅から徒歩約10分 JR琵琶湖線・近江鉄道:米原駅からタクシーで約15分 今津港へのアクセス JR湖西線:近江今津駅から徒歩約5分 彦根港へのアクセス JR琵琶湖線・近江鉄道:彦根駅からタクシーで約8分 JR琵琶湖線・近江鉄道:米原駅からタクシーで約12分 |
駐車場 | あり(港により約30台〜100台) |
関連サイト | https://www.chikubushima.jp/(竹生島 宝厳寺) https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/cruise/chikubushima/(オーミーマリン) |
青岸寺
「青岸寺」は「近江七福神」の寺院のひとつです。江戸時代初期に作られた庭園は、国の名勝に指定されています。指定文化財に指定されている仏像も2体あり、一見の価値ありです。
堂内の喫茶処は、庭園を眺めながら抹茶やスイーツを楽しめるのでおすすめ。
駅から徒歩圏内にあるため、気軽な訪問が可能です。
施設名 | 青岸寺 |
住所 | 滋賀県米原市米原669 |
開門時間 | 拝観時間 9:00〜17:00(冬季のみ9:00〜16:00) |
定休日 | 火曜日・第4月曜日・第5月曜日 ※茶寮「喫茶去」:月・火曜日(不定休あり) |
アクセス | JR琵琶湖線:米原駅から徒歩約7分 |
駐車場 | あり(10台) |
公式サイト | https://www.seiganji.org/ |
湖西エリアのみどころ
湖西エリアは、グランピングや果物狩りなど、自然と触れ合えるアクティビティが満載です。「近江の厳島」として親しまれている「白髭神社」もあり、写真映えスポットを楽しめます。四季折々の景色も堪能でき、心が洗われる観光スポットです。
マキノピックランド
「マキノピックランド」は、季節の果物狩りを楽しめる農業公園。さくらんぼ、りんご、ブルーベリーなどの収穫体験ができます。1.8キロメートルに及ぶメタセコイア並木は季節ごとに違った表情を見せ、圧巻の景色です。レストランやカフェ、ジェラート売場もあり、グルメも思う存分楽しめます。
バス停から徒歩すぐの便利な立地です。
施設名 | マキノピックランド |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1 |
営業時間 | 要確認 ※店舗により異なる |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 市バス(JR湖西線:マキノ駅より乗車):マキノピックランド下車 徒歩すぐ |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://pic-land.com/ |
びわこ箱館山
「びわこ箱館山」は、函館山の標高680メートルにある関西最大のリゾートパークです。4か所のビューポイントに展望デッキがあり、大パノラマを楽しめます。ゆったり椅子に座りながら、琵琶湖の鑑賞が可能です。882個の風鈴トンネルや天空のブランコなども設置されており、遊び心満載のスポットになっています。
駅やバス停からのアクセスも良く、安心です。
施設名 | びわこ箱館山 |
住所 | 滋賀県高島市今津町日置前 |
営業時間 | グリーンシーズン(2023年4月29日~11月12日) 開園時間:9:00~17:00(ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00) ゴンドラ運行時間:上り 9:00~16:30(ナイトゴンドラ開催日 9:00~19:30) 下り 9:00~17:00(ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00) ※営業施設・お花畑は時期により異なる |
定休日 | 要確認 ※エリア・時期により異なる |
アクセス | JR湖西線:近江今津駅からタクシーで約10分 湖国バス(JR湖西線近江今津駅より乗車):箱館山下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり(1,100台) |
公式サイト | https://www.hakodateyama.com/green/ |
マキノサニービーチ
「マキノサニービーチ」は、湖水浴ができるビーチです。北側の高木浜と南側の知内浜があり、両浜間は1キロメートルに渡ります。琵琶湖八景に数えられる竹生島と海津大崎も見え、最高のロケーション!水が綺麗なため、水泳キャンプ場としても人気のスポットです。
公共交通機関で行ける立地のため、車がなくても楽しめます。
スポット名 | マキノサニービーチ |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町西浜763-1(高木浜オートキャンプ場) 滋賀県高島市マキノ町知内2010‐1(知内浜オートキャンプ場) |
営業時間 | 高木浜オートキャンプ場 予約受付 9:00〜17:00 知内浜オートキャンプ場 4月~9月 8:00~17:00 10月~3月 9:00~17:00 |
定休日 | 高木浜オートキャンプ場 要確認 知内浜オートキャンプ場 木曜日(4月~9月は無休)、年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス | JR湖西線:マキノ駅から徒歩約10~15分 |
駐車場 | あり(200台) |
公式サイト | 高木浜オートキャンプ場:https://takagihama.jp/ 知内浜オートキャンプ場:https://chinaihama.com/ |
白鬚神社
「白髭神社」は、2000余年の歴史を誇る近江最古の大社です。「近江の厳島」とも呼ばれ、親しまれています。祀られている神様は白髪・白髭の老人の姿で、神社の名前の由来になりました。名前の通り、長生き・延命長寿のご利益があることで有名です。
駅からタクシーに乗れば、スムーズにアクセスできます。
施設名 | 白髭神社 |
住所 | 滋賀県高島市鵜川215 |
開門時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
アクセス | JR湖西線:近江高島駅からタクシーで約5分/徒歩約40分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | http://shirahigejinja.com/ |
琵琶湖の日帰り観光おすすめコース
日帰りで琵琶湖を満喫したいけれど、どんな順序でめぐるべきか悩んでいる方が多いのではないでしょうか。また、車がないことで不安を感じている方もいるでしょう。そこで、車でめぐるモデルコース・電車でめぐるモデルコースをそれぞれ紹介していきます!
車でめぐるモデルコース
インスタ映えスポットをめぐるコース。旅の思い出を写真にたくさん残せそう。車で琵琶湖 をぐるっと一周!
【ラコリーナ近江八幡】 「CLUB HRRIE」・「たねや」のここでしか買えないオリジナルパッケージのお土産を買う。芝で覆われたおしゃれな外観をバックに記念撮影。 ↓(車で42分) 【彦根城】 国宝に指定されている彦根城の天守を鑑賞。できれば春か秋に訪ね、桜や紅葉とともに楽しみたい。 ↓(車で18分) 【青岸寺】 抹茶・スイーツを楽しみながら、国の名勝に指定された庭園を鑑賞。 ↓(車で1時間30分) 【びわ湖バレイ・びわ湖テラス】 標高1,100メートルのテラスから景色を堪能。デッキに並べられた椅子に座ってくつろぐ。 |
電車でめぐるモデルコース
大人のためのゆったり観光コース。琵琶湖の景色や文化にたっぷり触れられる。琵琶湖環状 線で琵琶湖をぐるっと一周!
【水郷めぐり】 琵琶湖八景のひとつ、近江八幡の水郷を鑑賞する。 ↓(バスで14〜24分、電車で39分) 【黒壁スクエア】 ガラス工芸品などを鑑賞。郷土料理も堪能する。 ↓(電車で1時間7分、タクシーで5分) 【白髭神社】 「近江の厳島」と呼ばれる由縁となった、湖中に浮かぶ鳥居を鑑賞。長生きの祈願をする。 ↓(電車で30分) 【おごと温泉】 旅の最後に温泉や足湯を楽しみ、癒される。 |
日帰り観光で琵琶湖をまるごと楽しもう
今回は琵琶湖の日帰り観光にぴったりのスポットをご紹介しました!自然豊かな琵琶湖ならではのスポットが多かったですね。おすすめのモデルコースも紹介したため、気になる方はぜひ参考にしてみてください。日帰り観光で琵琶湖を丸ごと楽しんじゃいましょう!
※本記事は2024年1月9日時点の内容です