公開日:2023年07月28日
京都の自然を感じる定番&穴場観光スポット11選!地元ライターが厳選しました
国内外の観光客が集まる京都。歴史的な建造物はもちろん、自然の魅力もいっぱいです。この記事では自然あふれる京都の魅力が感じられる定番スポットや、穴場スポットをご紹介。ぜひ京都観光の参考にしてくださいね。
京都の自然を感じる【人気】スポット
誰もが知ってる有名な風景やエリアで、観光も楽しみながら自然を感じたいという方におすすめの京都で自然を感じられる人気スポットをご紹介します。
嵐山
まずご紹介するのは、観光地の集まる京都の中心地からもアクセスがよく、自然豊かな景勝地として有名な「嵐山」。
間近に望む山々と広大な川、風情のある渡月橋(とげつきょう)を同時に眺む、嵐山のシンボリックな景観を見ることができる「嵐山公園」「嵐山東公園」は、嵐山で外せないスポットです。
また、京都というと思い浮かべる人が多い、竹林が生い茂る「竹林の道」も嵐山エリアにあります。
約400メートル続く竹林の道は、どこを切り取っても、異世界にいるような素敵な写真が撮れるスポット。
夏でも比較的涼しいので、蒸し暑い夏の京都の観光にもおすすめです。
施設名 | 嵐山公園 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨および西京区嵐山 |
開門時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
アクセス | JR山陰本線:嵯峨嵐山駅から徒歩約15分 京福電気鉄道嵐山本線:嵐山駅から徒歩約5分 阪急嵐山線:嵐山駅から徒歩約5分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.pref.kyoto.jp/koen-annai/ara.html |
施設名 | 嵐山東公園 |
住所 | 京都府京都市西京区嵐山 |
開門時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
アクセス | 阪急嵐山線:嵐山駅から徒歩約5分 松尾駅から徒歩約5分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.pref.kyoto.jp/koen-annai/ara.html |
施設名 | 竹林の小径 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 |
アクセス | 京福電気鉄道嵐山本線:嵐山駅から徒歩約10分 JR山陰本線:嵯峨嵐山駅から徒歩約13分 阪急嵐山線:嵐山駅から徒歩約21分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | なし |
保津峡
「保津峡(ほづきょう)」は、京都府亀岡市の保津橋付近から京都市右京区嵐山の渡月橋に至る保津川の渓谷で、京都府立保津峡自然公園にも指定されているスポットです。
嵯峨から亀岡にかけてトロッコも走っており、嵐山エリアからのアクセスも良好。
また、約16キロメートルの曲がりくねった保津川は、約2時間かけて小舟で下ることもでき、スリル満点の人気のアクティビティです。
行きはトロッコ列車で、帰りは保津川下りで、季節によって表情をかえる自然を愛でるのがおすすめです。
施設名 | 京都府立保津峡自然公園 |
住所 | 京都府亀岡市保津町および篠町ならびに京都市右京区嵯峨 |
アクセス | JR山陰本線:保津峡駅から徒歩すぐ JR山陰本線:亀岡駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.pref.kyoto.jp/shizen-koen/hoz.html |
鞍馬山
京都の中心地から公共機関で約1時間程度の場所にある「鞍馬山(くらまやま)」は、夏には市街地との気温差が10度近くにもなり、避暑地としても有名な自然が楽しめるスポットです。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、菅田将暉さんが演じて話題となった牛若丸こと源義経が修行したという伝説の残る「鞍馬寺」や、水の神様を祀る水神の総本山「貴船神社」も鞍馬山にあります。山のそこかしこに川が通っており、マイナスイオンをたっぷりと感じられますよ。
「鞍馬山」「貴船神社」間はバスや電車でも移動できますが、ハイキングも楽しめるので、動きやすい服装で鞍馬山を存分に楽しみ尽くすのもおすすめです。
京都の夏の名物でもある川の上で食事を楽しむ川床を体験できる料亭もあるので、夏に鞍馬山を訪れる際は是非川床も楽しんでくださいね。
施設名 | 鞍馬弘教総本山 鞍馬寺(くらまきょうこうそうほんざん くらまでら) |
住所 | 京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地 |
開門時間 | 本殿開扉 9:00〜16:15 |
アクセス | 叡山電車:鞍馬駅から徒歩約5分(山門まで) |
駐車場 | なし(周辺に駐車場あり) |
公式サイト | https://www.kuramadera.or.jp/ |
施設名 | 貴船神社(きふねじんじゃ) |
住所 | 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
開門時間 | 本宮開門時間 6:00〜20:00 ※12月1日〜4月30日 6:00〜18:00 正月三が日は20:00閉門 ライトアップ期間中は参拝時間延長 |
アクセス | 京都バス:貴船バス停下車 徒歩すぐ |
駐車場 | あり(本宮10台・奥宮15台 800円/2時間) |
公式サイト | https://kifunejinja.jp/ |
大原
こちらも、京都の中心地から公共機関で1時間程度の場所にあり、自然豊かな観光スポット「大原」。四方を山に囲まれており、田園風景がひろがるエリアです。
大原といえば、広大で美しい苔庭が楽しめる「三千院」が有名です。
平家物語にも登場する「寂光院」も「三千院」からほど近い場所にあり、ぜひ行ってほしいスポット。平家物語の有名な一説「諸行無常の鐘の音」の諸行無常の鐘もありますよ。
大原は昼夜の寒暖差が大きいため、大原で採れる野菜は、とても美味しく、大原野菜を存分につかったランチを楽しめるレストランもたくさん。大原野菜はお土産にもおすすめですよ。
また、京都三大漬物のひとつ「しば漬け」も大原の名産品。
混じり気のない鮮やかな紫と深みのある香りは、大原の里で作られた赤しそからしか作れません。
施設名 | 天台宗 京都大原 三千院(てんだいしゅう きょうとおおはら さんぜんいん) |
住所 | 京都府京都市左京区大原来迎町540 |
開門時間 | 9:00〜17:00 ※11月 8:30〜17:00、12月〜2月 9:00〜16:30 |
アクセス | 京都バス:大原バス停下車 徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://www.sanzenin.or.jp/ |
施設名 | 寂光院(じゃっこういん) |
住所 | 京都府京都市左京区大原草生町676 |
開門時間 | 拝観時間 3月1日~11月30日 9:00~17:00 12月1日~12月31日 9:00~16:30 1月1日~1月3日 10:00~16:00 1月4日~2月28日(29日) 9:00~16:30 |
アクセス | 京都バス:大原バス停下車 徒歩約15分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.jakkoin.jp/ |
天橋立
名松や名水などたくさんの日本百景にも選ばれ、陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景のひとつにも数えられる「天橋立」も自然を楽しめるスポットです。
「天橋立ビューランド」や、対岸の「天橋立傘松公園」などの高い場所から、龍が登っているようにも見える天橋立の全景を楽しみましょう。
実は天橋立は歩いて渡ることもできます。全長約3.6kmの砂州の中には約6,700本もの松が生い茂っており、徒歩で約50分、自転車なら約20分程度の距離です。
天橋立は、京都市内からは車で2時間程度の場所にあり少し遠いですが、公共機関で行くなら、京都駅からの高速バスでのアクセスがおすすめです。
施設名 | 天橋立 |
住所 | 京都府宮津市文珠天橋立公園 |
アクセス | 京都丹後鉄道:天橋立駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり(有料) |
公式サイト | https://www.amanohashidate.jp/spot/amanohashidate/ |
施設名 | 天橋立ビューランド |
住所 | 京都府宮津市字文珠 |
営業時間 | 2月21日~7月20日 9:00~17:30 7月21日~8月20日 8:30~18:00 8月21日~10月20日 9:00~17:00 10月21日~2月20日 9:00~16:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 京都丹後鉄道:天橋立駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.viewland.jp/ |
施設名 | 天橋立傘松公園 |
住所 | 京都府宮津市字大垣75 |
開門時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
アクセス | 路線バス:傘松ケーブル下バス停からケーブルカーまたはリフト乗車。下車すぐ。 観光船:一の宮桟橋から徒歩で約5分の傘松ケーブル下からケーブルカーまたはリフト乗車。下車すぐ。 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.amano-hashidate.com/ |
京都の自然を感じる【穴場】スポット
大自然に囲まれるなら、人混みを避けてリフレッシュできる場所にいきたい!という方におすすめの京都で自然を感じられる穴場スポットをご紹介します。
大江山の雲海
実は京都で雲海が楽しめる「大江山の雲海(おおえやまのうんかい)」というスポットをご存知ですか?
雲海を見ることができる絶景スポットが、古くから鬼の伝説が残る大江山の8号目あたりにある「鬼嶽稲荷神社(おにたけいなりじんじゃ)」で、ちょうど雲海が発生する方角に向けて視界が大きく開けており、雲海鑑賞には最適です。
雲海から顔を出す太陽の様は、神様が太陽となって現れたかのような神秘的な雰囲気が漂います。
10月末から12月の早朝6〜7時、昼間の天気がよく、前日夜との寒暖差が激しくなる放射冷却が起こりやすい日の翌朝に起こりやすいとされているので、参考にしてみてくださいね。
天橋立から車で約1時間程度の場所にあるので、早朝に雲海を見に行ったあとに天橋立エリアの観光をすることもできますよ。
施設名 | 鬼嶽稲荷神社 |
住所 | 京都府福知山市大江町北原 |
開門時間 | 9:30〜15:30 ※4月16日のみ9:00〜12:00 |
アクセス | 福知山市営バス(大江山の家線):「山の家」下車徒歩約1時間30分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/65/23503.html |
石寺の茶畑
京都駅から約1時間の加茂駅から車で15分程度の和束町(わづかちょう)にある「石寺の茶畑」は京都府の景観資産第1号にも指定され、日本遺産にも登録されている観光地です。
その美しさから、お茶のCMなどにもロケ地としてつかわれることもあります。
実は和束町は、京都府産茶葉の約45%を生産している京都有数のお茶の生産地。
和束町のこだわりのお茶を集めた直売所、「和束茶カフェ」では、お茶だけで約140アイテムを取り揃えており、お茶をつかったスイーツも楽しめます。
春には桜並木が美しく、茶畑と桜が同時に楽しめる全国でも珍しいスポットです。
施設名 | 石寺の茶畑 |
住所 | 京都府相楽郡和束町石寺丸塚臥谷82 |
アクセス | JR関西本線:加茂駅から車で約15分 奈良交通バス:和束高橋バス停下車 徒歩約15分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://wazukanko.com/ |
施設名 | 和束茶カフェ |
住所 | 京都府相楽郡和束町白栖大狭間35 |
営業時間 | 10:00〜17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 年末年始以外無休 |
アクセス | 奈良交通バス:和束山の家バス停下車 徒歩約5分 |
駐車場 | あり(40台) |
公式サイト | https://ochanokyoto.jp/spot/detail.php?sid=153 |
琴滝
京都府内最大級の高さを誇る「琴滝(ことたき)」も、京都の自然を楽しめるスポット。
高さ約43mの1枚岩から流れる水が琴のように見えることから「琴滝」と名付けられ、「京都の自然200選」に選ばれています。
最寄りのバス停から徒歩約30分と公共機関では少しアクセスが悪いですが、琴滝の周辺も緑に囲まれており京都の自然をたっぷりと感じられます。
施設名 | 琴滝 |
住所 | 京都府船井郡京丹波町市森 |
アクセス | JRバス:琴滝道バス停下車 徒歩約30分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.kyotamba.org/course/course1-2/ |
金引の滝
「金引の滝((かなびきのたき))」は、京都で唯一日本の滝100選に選ばれている美しい滝です。
高さ約40メートル、幅約20メートルと、大きな滝ではありませんが、水は左右に流れて落ち、力強く落ちる右側は「男滝」、柔らかな落ち方をする左側は「女滝」と呼ばれ、さまざまな表情を楽しめる美しい滝です。
天橋立からも、比較的アクセスしやすい場所にあるので、セットで観光するのも、おすすめ!
滝行体験もでき、とくに夏場は、涼を求めてたくさんの方が訪れます。
施設名 | 金引の滝 |
住所 | 京都府宮津市滝馬 |
アクセス | 「道の駅 海の京都宮津」からレンタサイクルで約10分 京都縦貫自動車道・山陰近畿自動車道:宮津天橋立ICから車で約5分 |
駐車場 | あり (駐車場が狭く、繁忙期は渋滞の原因になるため道の駅「海の京都宮津」駐車場に車をとめて、レンタサイクルがおすすめです。) |
公式サイト | https://www.amanohashidate.jp/spot/kanabiki/ |
夕日ヶ浦
「夕日ヶ浦」は、その名の通り夕日の名所で、日本の夕陽百選にも選ばれた京都が誇る夕陽の美しい景勝地です。
夕日が海面に映りながら水平線に沈んでいく様子は、哀愁があります。
浜辺に沿ってのびる散策路「夕日の路」には、ベンチも並んでいるので、ゆっくりと夕日を楽しむことができますよ。
また、近くには、弱アルカリ高温泉で、肌がツルツルになる美人の湯として知られる「夕日ヶ浦温泉」もあり、女子旅にもおすすめです。
施設名 | 夕日ヶ浦 |
住所 | 京都府京丹後市網野町浜詰 |
アクセス | 丹海バス:外湯花ゆうみバス停下車 徒歩約5分 |
駐車場 | 要確認 |
公式サイト | https://www.uminokyoto.jp/spot/detail.php?sid=91 |
琴引浜
最後に紹介する国の天然記念物・名勝にも指定されている「琴引浜(ことひきはま)」は、全長1.8kmにわたる白砂青松の景勝地です。
鳴き砂(なきずな)の浜として有名で、砂浜を歩くと砂に含まれる石英の摩擦でキュッキュッと音がなります。
音は浜がきれいでないと鳴らず、地域の方の清掃によって成り立っているので、訪れた際はゴミを置いていかないよう気をつけましょう。
浜辺には、温泉もあり、冬の期間は入浴できませんが、春から夏の間は足湯や温泉としても入浴が可能です。
施設名 | 琴引浜 |
住所 | 京都府京丹後市網野町掛津 |
アクセス | 京都丹後鉄道宮豊線:網野駅から車で約15分 |
駐車場 | あり(約200台) |
公式サイト | https://www.kyotango.gr.jp/sightseeing/689/ |
京都ならではの自然を楽しもう
京都には神社仏閣など歴史ある建造物だけではなく、自然を楽しめるスポットもたくさん。
次の京都旅行は、自然豊かなスポットを訪れて、あらたな京都の魅力を発見してみませんか?
※本記事は2024年4月24日時点の内容です